ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

堺市立陵西中学校コミュの41期生(S49、S50年生まれ)です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
41期生トピがなかったので作ってみました♪
・・・って、最初自分が何期生か不明でしたが、確か、41期生は「よい」学年で「41」期生って、先生が言ってたので合っているはずです(汗)。
もう中学生だったころって随分昔ですね。
懐かしいです。
年齢を考えると、なんだか切ないです。。

コメント(25)

S50ですよぉ。1975.
今年の誕生日で32歳になります。
現在、東京にすんでいるのですが、、、「堺東」は「ガシ」で通しています!!
>♀スーチャンさん

今年の誕生日で32歳になるということは、まだお誕生日きていないのですか??S
50年は1〜3月生まれが41期生です。
やっぱ、ガシよねぇ〜。

>rica ni kanmuriさん
昭和49年じゃなくて、西暦で'49年なんですね。
41期生は西暦で言うと1974年、1975年です。
なので、小川知子先生という方は存じ上げません。
女優さんなら知っていますが。

ちなみに、私の恩師はO田先生でした。

>禁煙中さん
1〜3月生まれでなければ、41期生ですね♪
くるみ餅はかん袋のですよねぇ〜。
堺にはちょこちょこ帰りますが、食べたくなる一品ですね。
夏になると氷くるみ餅、サイコ〜です。
まさかほんまにあるとは、何気なく検索してみたら、陵西のコミィがあった!ちなみにオレも41期生?生まれは昭和49年(1974年)の9月です。オレは2年の時に転校して来て、2年ときはたぶん5組でした、3年は1組でした。英語の出口先生とか、何やってたか忘れてたけど、太田先生とか知ってます?
>ザーさん
間違いなく41期生です!
出口先生、ある意味有名な先生でした(汗)。
太田先生はよ〜く知っていますよ♪国語の先生。
担任をもってくださったこともあります。
懐かしいなぁ〜。
ますぷぅさん

でも同級生も子供が居るなんて、信じられないよねぇ!今連絡取ってる奴らも結婚して子供も居るけど、オレは東京でなにをしてるんだろうかなんて考えてしまいました。でも懐かしいなぁ〜この前の正月に堺に帰った時、陵西かなり変わってたからびっくりしました!
禁煙中さん

オレのこと、ザーでわからんかったら、わからんと思うよ。同級生の連れから言われたんやけど、42期生なんちゃう?って言われたけど、オレは本当に41期生なん?オレのあだ名がザーです。
>ザーさん
同級生、ドンドン子持ち増えています。
でも、今は晩婚の時代。私の周りでは、なぜか男の人が結婚していないパターンが多いですよ。旦那は3つ年上ですが、その年でも、旦那の友達はまだ結婚していない人も多いです。
あ、それから、ザーさんは生年月日から推測しても41期生で間違いないと思います。それに、太田・出口先生をご存知でしたら確実ですよぉ。

>禁煙中さんへ
中学校の先生は本当に懐かしいです。
太田先生は結婚されて、お子様もいらっしゃいます。
年賀状を今もいただいています。
私が誰か・・・・、知られるのは少し怖い(笑)。
誰かわかったら、きっと「ゲッ、あいつ??」って反応が予想されます。
いや、それ以前に「あれ??そんな子おった????」っていう、存在すらないというのがオチですよぉ(泣)
でも、禁煙中さんもザーさんも誰だろ〜って想像するのはとても楽しいです(笑)
41期生のみなさんはGWは堺ですかぁ?オレはいつもは大型連休の時は堺に帰るんですが、今年は帰りません!東京居ても暇なんです。帰りたぁーい!
>ザーさんへ
GWはほぼ自宅付近で過ごします。
堺には妹が住んでいます。
妹がこのGWにお引越し(それでも堺の同地域)するので覗きに行こうかな〜とは思っています。
お久しぶり!になるのかな??
41期生です!1・2年は太田先生3年は北野先生の学級でした!
出口先生懐かしいですねw体育の保田先生や山田先生とか覚えてます??
Raiさんへ
こんばんは。久々に41期生の書き込み嬉しいです♪
ヤマセン、懐かしいですね!!
学年主担の先生ですよねぇ。元気にしていらっしゃるのかなぁ。
太田学級と言うことは、2年は4組かな??
太田先生は結婚して息子ちゃんがいらっしゃいますよぉ。ご存知かな?

数学南側先生、社会植田先生とか覚えていらっしゃるかな?保田先生は男子の体育ですね走る人
>ますぷぅさん
南先生や植田先生覚えてますよー(^O^)
太田先生は結婚されたのは知ってますが子供さんいてるのですね('◇')
僕達が卒業してすぐに他校に異動されたと聞いたのですが・・・その辺りはご存知ですか??
ってか僕も結婚して子供いてるのですw
Raiさんへ
太田先生の移動は知っていたけど、どちらへ移動したか知りませんでした。
Raiさんもお子様いらっしゃるんですね♪
もう、人の親になる年齢なんですよねぇ。しみじみ。
中学校のころが懐かしいです。
妹も結婚しているんですが、地元にいます。一番上が小学校5年生で、2年後は陵中に通う予定です。
随分様変わりしていて、クラスも激減。どうなっていくんでしょうね。。
>ますぷぅさん
そうですね(>_<)小子化でクラスが減ったら最悪合併とかなりかねないですよね(。・_・。)
でも当時の生徒の皆歳的にほとんど結婚して子供がいてるんですねw
中学から未だに付き合いしてる友達も皆結婚しましたしw
ちなみに「うーたん」
「みーくん」「とりお」
って太田学級からの付き合いなんですが、覚えてますか?
Raiさんへ
中学校時代からのお友達でまだお付き合いのあるお友達いらっしゃるんですね♪
皆さん、結婚されているんですかぁ。幸せになっているといいな
個人情報保護のため、どこまで書いていいかわかりませんが、多分、3人とも覚えています。
「うーたん」は小学校時代からあくがなくて、とても好印象なかたです。
「みーくん」は高学歴で、すごいところでお仕事されている(今も変わりなければ)みーくんですね。
「もりお」さんは・・・多分、あの方かな??っていう感じです。「みーくん」と仲良かった方ですよね??
Raiさんも、中学校のときもそのグループにいらっしゃった方かな?
今、皆さんどうされているんでしょうか。お元気で、幸せでありますように。

私は小学校、中学校と友達は仲良くなったらすぐみんな転校してしまいました。悲しいことに。。
>ますぷぅさん
そうです('◇')
そのグループにいてました( ̄ー ̄)
一番仲がよかったのが「うーたん」だったんです♪
「とりお」以外は皆堺を離れて暮らしてますw
Raiさんへ
結構みなさん地元離れしてるんですね。
私も今は堺市民ではありませんが。。
Raiさんも離れていらっしゃるんですか?
>ますぷぅさん
僕も今は堺に住んでないです(*_*)
皆、仕事や家庭の事情で離れていってますね(-.-;)
でも久しぶりに堺に行くとホッとしますw
ガシとか行くと生き生きしてますよ(^O^)
Raiさんへ
ガシも随分変わりましたよね。
・・って、なかなかガシには行かないんですが。
今は堺駅の方が開けていて、妹とかも、ガシよりプラプラにいってるような感じです。

先生方も、今はどうされているなかなぁ。
>ますぷぅさん
そうですね南海本線の方が開発が進んでますね;
プラプラにラウンドワン・で最近シーサイドなんとか・・
ってのができたんですよね(^^;
って、先生方も堺に遊びに来たりしてるのでしょうか??

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

堺市立陵西中学校 更新情報

堺市立陵西中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。