ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

韓流で学ぶ韓国語コミュのアンティーク脳 語学学習法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日の「韓流ドラマを100倍楽しく観る方法!」で
ずいぶん頭の整理ができました。ありがとうございます!!

私は中高と英語が大好きでアメリカで長いこと
通訳をして現場で言葉を勉強させてもらったって感じなんですが、私に英語しゃべって欲しければ金払え〜みたいな気持ちになってしまい、語学学習の楽しさを脇においてしまっていました。しかし、今韓国語を勉強し始めて、とっても学習すること自体が楽しいです。

韓流ドラマ好きさんに感謝しつつ以下の日記を
書きました。
ある程度年齢がいっている人向けです。

[以下 日記文}

ちょっぴり
頭がすっきりできたので
中間報告いたします。

mixi日記によりますと
3月19日に
「近い将来韓国に行くことができるかも」
と妄想より もうっちょっと建設的な
イメージを抱いて
韓国語を勉強してみよう、と
思いつきました。

最初は文字を覚えて
その組み合わせの面白さに感動!!

シカシ・・・

私は旧ソビエト連邦が
存在していた時代に訪問できちゃった
アンティークな人間なのです。

家具だと価値が上がるアンティーク。
でも脳細胞だと
暗記ができないというハンデが〜

アテネフランセというお茶の水の専門学校で
御茶ノ水女子大生や東大生と机を並べてフランス語を
学習したのですが
その暗記力の差が歴然〜

でも、語学学習は他の人と比べても何にもなりません。

だってそれは自分の財産になる
自分の問題だから。

そこで
アンティーク脳に優しい方法は何よ〜と
いろいろ本屋で
比較研究してみました。

この部分はこの教科書の説明が分かりやすく
こういうアプローチだと頭に残る〜
学習法にも
クセがあることが分かりました。

最初に買った教科書は漫画家が漫画で説明したもの。

同時に補足的に買ったのが書いて覚えよう、ハングル
って書くことを中心にしたもの。

そして目のお楽しみ用には
グオンさまの写真がたっぷり載ったもの。

それでも中々覚えられないので
中休み的にやってみたのが
ダジャレで覚えるやつ。

猫の絵で尻尾がある方向を指し
「尾で行」き先決め〜(オディ=どこ)
その尻尾の絵のおかげで
Whereに関しては覚えられました。

「夫警察につかまりどうしよう」
どうしよう?はオットケ。…とか。

そして昨日mixi上で
「韓流ドラマを100倍楽しむ方法!」という
個人的論文みたい学習法に触れ、
感動!

今まですっきり並べ替えができずにいた
文法が理解でき
頭がすっきり。
これから続けて行く勇気がでました。

以下はどんな外国語学習にも通じるのはないかと
思われる学習法です。
試してみてください。

(日)夜寝る前30分前に学習したことは
脳に残るらしい。結構大事な時間帯。
私は毎日教科書換えてちょこちょこ読んで寝ます。

(月)DVDを観るときは
意識が飛んでしまわないようにヘッドフォンを使うと
一言一言を聞き取れる。

(火)書く、読む、話す〜をちょこちょこ
繰り返すと脳の違うとこを刺激する感じ。

(水)電車の中のぼ〜っとした時間は単語暗記のチャンス。
ちょこちょこと本や暗記ノートを持ち歩くとすぐに勉強できる。電車が教室、楽しい!!

(木)できたらネイティブスピーカーの
話を聞くか 直接話しかける。

昨日も花見している韓国人のグループにくっっついて
何しゃべっているか聞いちゃった。
もう少ししたらちゃんと何をしゃべりかけるか
構文決めて話しかけようと思います。

その昔、メジャーリーグの投手だった人と
浅草や京都に行ったんだけど
修学旅行の中学生とかにハローって言われて
本当に死ぬほど日本に来て良かった〜って喜んでいた。

(金)とにかくいつでも勉強できるように
簡単な勉強ノートを持ち歩き
常にその言葉に接触するようにする。
恐怖心がなくなります!!

桜の木の下でもいいわけです、教室は〜〜〜
私の学習スポットはジムのマシン上です。
結構リズミカルに覚えます。

「語学学習 標語」

*苦手だと思っているものには
私達は使わなくてもいい筋肉を緊張させ
テンパっている。。
それだけで もう脳に酸素が届かない状態。

そこで語学学習するときは

イスラム教徒がモスクの外に靴を脱ぐように

私達 大人学習者は
「過剰自我」をドアの外において学習部屋に入ろう。

そうすると楽しい世界が待ってるよ〜

コメント(9)

夏野さん、韓流ドラマ好きさん、ありがとうございました。

ある程度どころか・・・、随分年齢だけはいっています(笑)

韓国に興味を持ち、言葉を勉強してみたい!と奮起して、まだ数ヶ月。
語学学習に早道はないと思いながらも
自分のやり方に不安を感じ始めた頃でした。

単語を覚えるのに、ダジャレを考えたり。
そのダジャレが思いつかずに苦しんだり ^^;
お笑いタレントの苦しみに近いですね。(汗)
ぜひ、そのダジャレの本を知りたいです。(笑)

お二人の説明で頭と心の整理が出来ました。
感謝します! m(_ _)m

さぁ、待っているであろう楽しい世界を目指して、
ふぁいてぃ〜ん! v(⌒ー⌒)
わ〜い、嬉しいで〜す。

本当に若いときのようには
外国語学習すんなり入ってきてはくれません。
実感!

そのダジャレ本は「ゴロで覚える韓国語」栗原沢未著
国際語学社 です。
ゴロで覚える韓国語の情報は以下を見てくださいませ。

http://www.kokusaigogakusha.co.jp/page/4877312315.htm
この本も手軽に持ち歩けて
楽しく学習できました。
さっそく、ありがとうございます!
売れないお笑いタレントの悩みが、これでなくなる?!(笑)

あっ♪ まんがハングル入門だぁ♪
私もこれで最初の未知なる扉を開けたんですよ ^^
同じで嬉しいです。 (*^^)/~
お〜
これもある程度の年齢行ってからの方が
勉強し始めて描かれたものなので
気持ちが分かっているというか
嬉しい優しさです。
もう歴史の勉強もこういう漫画で行っちゃおうかなあ。
ぷっ♪ 私はこれを買って韓国の歴史に触れてみました(笑)
ビジュアルに頼る私って。
φ(≧▽≦)ぶわっはっは!!
はじめましてです。(日本語事体 変、:日本人なのに)
すばらしいアドバイスです。
私も、年齢がかなりいってます。

それに、学習指導の仕事をしているので、夏野さんのような
計画を立てたりして勉学をしている生徒は「いい生徒」です。


指導側に立ってても、納得の行く勉強法ですよ。

私も、ちょくちょく韓国語勉強しようかな。


すみません、偉そうなことを書き込んだかもしれませんことを・・・。
>おう、たあさん、

私もこの本チェックしてみます。


>kuさん、

いえいえ、
本当に自分に言い聞かせながら
ちょこちょこやらないと
天才少年少女たちのように
一回聞いて覚える〜という技は正直無理です。

本当にどうしてこれだけ
暗記ができんのじゃあ、と思っても
正直脳細胞のお疲れ年数を考えるとやむをえないのです。

でも何かに燃えていると
確実に脳の細胞は活性化しますね。

語学学習はかなり脳細胞の活性化の
お役立ち行動らしいですよ!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

韓流で学ぶ韓国語 更新情報

韓流で学ぶ韓国語のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。