ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プーケットコミュのハッピーツアーへの感謝

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は22歳の大学生、男です。

11月26日現在、タイ王国プーケットバトンビーチにおります

男友達と2人で、卒業旅行がてら、バカンスにきました。。

トータル2週間の滞在のうち、4日間バンコクで滞在したあと、バスでプーケットに移動しました。。



初めてプーケットにきた私は、なにもわからぬまま、きれいで安そうなイタリア人経営のゲストハウスにとまりました。。

こっちは泥棒が多いときき、

夜は肌身離さず持ち歩き、

昼、出かけるときはきちんとロビーに財布を預け、バトンビーチでゆっくりすごし、

なんだかんだで、たのしい時間をすごしました。。



しかし、お金を盗まれました。。しかもほぼ全額。。

朝確認したときは、あったのに、フロントにあずけて、ビーチから帰ってきたときには、なくなってました。。

セーフティボックスに預けていたのにもかかわらず。。

完全にホテルの人に盗まれたのにもかかわらず。。

タイの警察の人たちは、英語すらほとんど話せない僕らを、相手にしてくれず、

せっかっくたのしかった旅行が一気に暗いムードに陥りました。。



とりあえず、その泥棒ゲストハウスを飛び出し、

インターネットをできる店で信頼できる、お店を探し、

たどり着いたのが、ハッピーツアーでした。。

一文なしのぼくらにお金のことなど、いろんなことを教えてくれて

まるで家族かのように心配していただき

いろんなひとを紹介していただいて、

お金を盗まれてからの1週間、

本当に楽しい思いをさせてもらいました。。


せめてもの恩返しと思い、こうやって書き込みを入れさせてもらいました

ロイパラ(ロイヤルパラダイス)のすぐ近くの日本人経営のツアー会社です。。

あたりまえですが日本語ですべて手配してくれます。。

ゲストハウス、バーの経営や、タイマッサージの経営、

ほかのホテルの紹介もやっておられます。。

ハッピーツアー!!

もし、格安旅行や、フリーの旅行、

もしくはせっかく旅行にきたのに、日本語が通じなくてノイローゼー気味の人

ぜひ!よってみるといいと思いますよ。。

私は始めての海外旅行で本当に無知なままでこっちにきて

ハッピーツアーのみなさんに助けていただいて、

結果、いい旅行にすることができました。。



もし、このコミュに、ハッピーツアーにいったことあるかたがおられるなら

ぜひ、コメントください。。



管理人様、もしトピックとして不適切でしたら、

削除願います。。

コメント(13)

ハッピーツアー、2回利用させてもらってます!

モモさん、だんなさん、とってもいい人達ですよね♪

今回は災難でしたねぇ〜〜(>_<)。
でもでも、タイはとってもいいところですよ!!タイ人も♪
>marihoさん
はじめまして!タイって、日本人も何だか微笑みの人に変わっちゃいますよね。
いいですねぇ〜、パトンに住みたいです・・・。
そして来年また行けるなんてウラヤマシスギます♪
あの、キレイな海辺でノンビリして、夜は飲み歩きたいです!!
災難でしたねえ。
でもそのあと助けていただいてよかったですね。
残りの旅行を思いっきり楽しんでください。

後学のためにうかがいたいのですが・・・。
ゲストハウスでセーフティーボックスにお金を入れておいてほぼ全額なくなったということですが、いくらぐらい入れていて、どのようなセーフティーボックスのシステムだったのですか?
フロントに預けて・・・ということですがロックや封印は確認されましたか?
また他には何か入れておいたのですか?
どちらのゲストハウスだったのですか?

私の場合、プーケットでいろいろなタイプのセーフティーボックスを利用してきましたが盗難にあったことは今までありません。
部屋にあるタイプもフロントに設置してあるタイプもありました。
昔はボックスに封印してサインしてからしまうタイプもありました。
(ゲストハウスではありませんが・・・)

差し支えなければ教えていただけると幸いです。
ぐっちっちさん>>
たーさんとももさん、本当にいいご夫婦ですよね。。
タイタイ(マッサージ屋)も最高でした。。

marihoさん>>
いろんなことがありましたけど、本当にいろんな人とであえていい思い出です。。またいきたいと思うですよね、バトンわ。。
ハッピーツアーやその他のお客さんと一緒に
クラブやら、ムエタイやら、エビツリやら、ムンカタやら
つれてってもらえて、とてもぼくらだけではいきにくいとこもあったので
ありがたかったんですよ☆

D−Traider>>
もちろん、みんながみんな盗まれてるとは思いません。。
むしろ、ぼくらは、たまたま運が悪かったんだと思います。。
バンコクでとまってるときも、セーフティーボックスにいれておきましたが
大丈夫でしたし、
金額は一人1万Bです。。2人で2万Bですね。。
場所はJENNYというバングラ通りをそのまま登ってった比較的新しいとこです。。
フロントカウンターの後ろにある、セーフティーボックスでした。。
自転車の鍵のようなもので施錠している、ロッカー形式のもので、
僕らが預けたのはパスポート、旅券、現金(B)、日本円でした。。
それを、2人分ポーチのようなものにいれ、預けました
無くなったのは、現金だけで、(僕は千円札1枚も抜かれましたが)
あとは無事でした。。

すいません。。これが詳細な感じです。。

リクさん>>
何を信じればわからなくなるくらい、ショックでした。。
個人的にそのゲストハウス好きだったので。。
いろいろあるものですね。。
でも、勉強になったので、次から頑張ります。。
次、プーケットにとまるときはホテルにも泊まってみたいです。。
セーフティーBOXって、ぜんぜんセーフィティーじゃないんですねぇ・・・。

俺はいつも、コロコロかばんを持って行っていて、それに鍵がかかるので、
鍵をかけて、それをどこかに、チェーンロックで固定しています。
今のところ取られた事ないんですけど、お金の置き場ってむずかしいですね。
リクさんが書かれているように、カードでキャッシングが一番安全
かもしれません・・・ね。

>marihoさん
へーーーーー!パトンに英語学校ってあるんですね!タイで英語ってなかなか
発想できませんでした♪会社辞めて行きたいです!!ちょっと本気で考え中。
そうです、昼はダイビングとかビーチ、夜はバングラで飲み歩き・・・
ぜんぜん寝てなかったです(笑)。
こんにちわ。 ハッピーツアーのことが書かれていて、びっくり!!そこのももさんとは、友人です。以前、わたしも3年ほど、ホテルで働いていたのですが、フロントにも10個ほど、緊急用という意味で、セーフティーボックスありましたが、合鍵はなかったですね。それに、何か盗られたとか疑われるのがこわいので、ローカルのスタッフもあんまり使ってほしくなさそうでしたけど。 私のホテルでは、部屋に常備していて、しかも、かなりレトロな箱で。チェックインに鍵を貸し出し。部屋の箱は鉄の箱で。なんの変哲もないんです。 そこにこの鍵をはめ込んで、鍵の部分だけを本人で、保管してもらう。ていう仕組みでした。
これも、合鍵ないので、なくした場合は、壊すのみですね。お客さん負担で・・・ 
でも、MC森神、災難でしたね・・・でも、いい人にも出会えたことほんとによかったと思いますよ。
あーーまたプーケットに戻りたくなったな。
MC森神さん、本当に災難でしたね〜。
ハッピーツアーさん、なんとも良いお話で感動です☆

セーフティーボックス…全然セーフティーじゃないんですね。
私も12月にゲストハウスに1泊する予定なので気を付けます!!

そして、もう1つ、みなさん気を付けてください。
それは『クレジットカードのスキミング』です。

今年の7月にプーケット行ったときに、主人のクレジットカードでレストランの支払いを数カ所でしたのですが、そのうちの1件が、なんと『スキミング』を行っている可能性があると、後日、クレジットカード会社(銀行)から連絡がありました。
詳しく話を聞くと、主人のカードではなく、他の方のカードがスキミングされたのだが、同じ時期にプーケットに行き、同じお店でクレジットカードを使っているとのこと。
セキュリティーの為に、主人のクレジットカードは再発行したいと、銀行側からお願いがありました。
今まで何度もプーケットに行っていますが、こんな事ははじめてだったので本当に驚きました。

信用できそうなお店であっても、正直…わかりませんので皆さんも気を付けて下さいね。
勿論、身に覚えのないクレジットカードの請求が来た場合には直ちにクレジットカードを止めてもらう(スキミングされた可能性があるとの事も伝える)ようにしましょう☆
プーケットでのスキミングは、ホテルや店の人間ではなく、回線をハックして、データを抜き取る手口が多いようですよ。
それも、いくつかのグループは捕まったようです。

カードを使ったら、きちんと控えを取っておく位しか対抗策は無いようですが、カード会社も大体判るようなので、あまり余計な心配はしなくても大丈夫かと思います。

でも、まぁ、旅行中はすべて自己責任、自分の身は自分で守るしかないですね。

お金や貴重品もまとめて預けたりせず、分散して保管しておくとか・・・
って、私はプーケットで何か取られた事ってなくて、夜中のバーに忘れたデジカメもキチンと戻って来たり、プーケットの治安や人間の良さに惹かれて、何度も旅行してるんですけどね。
私が泊まったゲスハオは、部屋にセーフティボックスがあるはずだったんですけど、なぜか私が泊まった部屋にボックスがなく・・・
オーナーのおばさん(白人女性)が、あたしを信用して!従業員もちゃんとした人ばかりだから、部屋に置いておいて大丈夫!って言われたので、信用して全部部屋に置いてましたが、何も無くなったりしませんでしたよ。


MC森神さんは残念な体験をされてしまいましたが、結果的にはプーケットを好きになってもらえたようで何よりです。

http://phuketlovers.net/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プーケット 更新情報

プーケットのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング