ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コンゴ音楽〜リンガラコミュのリンガラ・空耳アワー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新トピです。
タモリ倶楽部の「空耳アワー」のリンガラ版です。
皆で気付いた情報を交換し、検証して笑いましょう。

まずはかきさんからの情報。
Tutu kallu のアルバムの一曲目の「Number one」、6分を過ぎた所でアニメーターが松葉蟹(まつばがに!)と連呼します。

続いてニワバスさんからの情報は
クアトロ・デ・ランガ・ランガのファースト・アルバム、「グラン・ジョブ」5曲目、「マ・ギギ・ロボコ」の出だし、30秒からのコーラス。「むらむらむ〜らむ〜ら」と聞こえます。MBULA MBULA MBULA MBULA EKONOKA EH〜(雨が降ってるよ〜)と言ってるんですけどね。

私は昔っからエメネヤの「SUCCES FOUS」1曲目「MIRONGA KWANGO」の頭でエメネヤが言ってる「まだかな?まだかな?」が気になってます。何故かエメネヤがお湯を注いだカップヌードルを前にしてつぶやいている光景が目に浮かんでしまうんですね。
何て意味なんだろう。
最近笑ったのはカボセのファーストの2曲目の「ANDY MPUTU」、終わりの方で「盛り場、場末」と言っています。

皆さまからの面白い空耳情報をお待ちしております。

コメント(6)

ネタ古くてすみませんわーい(嬉しい顔)ショック・スターズは、マンマ、タベル、マンマって言ってましたわーい(嬉しい顔)
松葉蟹の大ヒット!おめでとうございます。
すごい値打ちがあったんですね。
これはゴールドラッシュですね。
ゆ〜るぅ〜!さんのは5000マカンボ。
松葉蟹も5000マカンボ。
ニーワのも5000マカンボ。
そして、ムーラはなんとmibale kitokoで
12000マカンボ!
で、レースにしませんか!?
おいおい。おーい。(ちゃんと正気の世界に帰ってこいよーーーーー)
チャラ・ムアナの去年に出たアルバム、「シキラ」の1曲目、「ベナ・ジャニ」。
2分55秒過ぎからのコーラスでは、「もういいぜ」と3回言ってるし、7分過ぎには、「まだかい?」と言ってます。

あと、これは、昔から一部では有名でしたが、アンピル・バクバの「ダドゥー」という曲。
2分30秒過ぎからのコーラス、「街にはペンギン」と聞こえます。
この曲は、「ススィ・ヤ・リキンガ」、「ジョニー(ビトト)」といったCDで聞けます。

チルバ語はなりやすいんだな。
「もういいぜ」はフランス語っぽいけど(そうだとすれば、moise=聖書に出てくるモーゼのこと)。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コンゴ音楽〜リンガラ 更新情報

コンゴ音楽〜リンガラのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング