ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

喫茶日本一コミュの第65回ポップス出前寄席ありがとうございました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回もご参加ありがとうございます。

お題「エンブレム・ポップス」を受賞されたごーやーまんさん、おめでとうございます。

曲目はこちらです。

================================================================
□新作□
◆「。。。To The Rising Sun(In Tokyo)/ディープ・パープル」(ビクター:10/7)より
*スモーク・オン・ザ・ウォーター(2014.4.12:日本武道館ライヴ)

◆「Didn’t It Rain/エイミー・ヘルム」(ビクター:9/16)より
*レスキュー・ミー 

◆「ライト・アップ・ザ・ダーク/ガブリエル・アプリン」(ワーナー:9/18)より
*ハート 

◆「ソニー・ボーイ・スリムの物語/ゲイリー・クラーク・ジュニア」(ワーナー:9/16)より
*シェイク 

◆「RISE/アンドレア・ソン」(BSMF:10/16)より
*アナザー・スウィング・アンド・ア・ミス 

◆「Find A Way To Care/ジョン・メイオール」(BSMF:10/23)より
*アイ・フィール・ソー・バッド 

□新作「ニーナ・リビジデッド...ア・トリビュート・トゥ・ニーナ・シモン」(ソニー:9/16)より
*行かないで/Ms.ローリン・ヒル(ダスティ・スプリングフィールド1967年など)
〜ローリン・ヒル9/29(火)ビルボードライブ大阪公演
*悲しき願い/メアリー・J・ブライジ(アニマルズ1965年など)

□ライナー書いた♪□
◆「Mr.Magic Man-The Complete RCA Studio Rrecordings/ウィルソン・ピケット」(2枚組/BSMF:9/18)より
*ドント・パス・ミー・バイ(1974年)
*ソフト・ソウル・ブギー・ブギー(1973年:103位/R&B部門20位)
======
中入り
======
□お題:エンブレム・ポップス♪□
*マネー/ラヴィン・スプーンフル(1968年:48位)

◎特別講義「エンブレム問題をあれする」(元博報堂クリエイター/今村荘三=大阪芸大客員教授、日本笑い学会理事)

◆番外編
*天国への階段/レッド・ツェッペリン(1971年)
*牡牛座(トーラス)/スピリット(1968年)

□Let It Rock!キャンペーンの一環で‘スペクター関連’アルバムが6枚一挙各税抜1000円盤にて(ソニー:9/9)
◆「フィレス・レコーズ・プレゼンツ・トゥデイズ・ヒッツ」より
*ボビーが帰ってくるまでは/ダーレン・ラヴ(1963年:26位)
*カッコいい子が見つかった/ダーレン・ラヴ(1963年:39位)

□新作□
◆「イントロデューシング・ダーレン・ラヴ/ダーレン・ラヴ」(ソニー:9/23)より
*禁じられた夜(曲:エルヴィス・コステロ)
*ナイト・クロージング・イン(曲:ブルース・スプリングスティーン)
*ペイン・キラー(曲:マイケル・デ・バレス&ポール・イル)
================================================================

来月は10月17日です。ご参加をお持ちしています♪

コメント(3)

毎度です
19日、参加のみなさんおおきにでした
「飛び入り講師(?)」の今村さんの「エンブレム問題」、とても興味深く聞かせてもらいました
聞けば聞くほど「えらいデザイン」やったんやな (僕らのような)一般の人々はあそこまでわかってないんやろな と思いながら 今後の展開が気になるところです
 お題獲得の ごーやーまんさん おめでとうございます
ごーやーまんさんは 2ヶ月連続の獲得でした
さすが 上柴組若頭ですね(笑)
でネタばらし(なんとも思ってないやろけど。。。。)
ポスター
Steal That Car from Dirty Diamonds / Alice Cooper
Sticky Fingers 続く 我ながらうまいこと書けた作品です(笑)

 しらす と 温泉卵 c/w オクラ&わかめ
 でも1つしか注文がなかったので 落ち込んでいます
パン
 時候に合わせて 月見パン
月見といえば どうしても目玉焼きになってしまうので そこは無理矢理避けて 写真にようになりました
 これは8月の花札なんですが 写真のイメージで・・・・
来月は 17日です  よろしくい願いします

 曲目は上柴さんがすでにしてくれてはるので 手抜きですわーい(嬉しい顔) ↓
http://mixi.jp/home.pl#!/diary/1634438/1946202516

   ほなまた・・・・
お題ポップス、採用して頂き有り難うございました。わーい(嬉しい顔)
もう年齢的に‘若頭’は卒業してるんですけど・・・。(^_^;)
今年5月のお題「都構想ポップス」での“チュウィ・チュウィ”(注意注意)の時と同様に駄洒落ネタでの受賞でしたが、(/ω\) 今村荘三さんのお話により、佐野氏考案のエンブレムが如何に綿密なコンセプトのもとに成り立っているかを教えて頂き、「真似〜」(Money)なんてベタな擽りで片付けてしまって申し訳ない心境になりました。(。-_-。)
もう表彰状を返上してしまおうかなと・・・、いやまぁそこまでは思いませんけどね。ウッシッシ
でもとても興味深いお話を聴かせて頂き楽しかったです。(=^0^=)

トーストも美味しく頂きました。(๑'ڡ'๑)♡
なんでクリームが真ん中に乗っていないのか、という点に疑問を持ちながら“月見坊主”がサンプルになっているとは気が付きませんでした。( ˘-з-)
バルタンさんも毎月、綿密なコンセプトのもとにメニューを考案されている事を改めて思い知りました。ウッシッシ
「しらす&温泉卵の丼」は頂く事ができず残念でした。
恥ずかしながら実は小銭入れしか持っていなくて、木戸銭+1コインでぎりぎりやったんです。\(//∇//)\
なんとも「マネー」で泣いて「マネー」で笑った一夜になりました。(´▽`)

楽曲ではレボン・ヘルムの娘さん、エイミー・ヘルムと、Water Bettyさんも気になっておられるアンドレア・ソンが良かったです。わーい(嬉しい顔)

また来月も宜しくお願いします。ムード

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

喫茶日本一 更新情報

喫茶日本一のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング