ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ガイアの夜明けコミュの2/17の放送

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回はカフェについての特集でした。

 まずは未来世紀ジパングでも紹介されたブルーボトルコーヒーの話題でした。
とあるアメリカ人で日本に来て1杯1杯丁寧にドロップして作る日本式のコーヒーを飲んでその方法に惚れて新たなコーヒーショップチェーンを立ち上げたとのことです。

 そのチェーンはアメリカで16店舗に増え、海外初を日本にしたのは日本好きだったからだそうです。江東区の清澄白河に日本の第1号店を2/6に開店させ、凄い行列が出来たようです。そして3/7には青山に2号店もオープンさせるとのことです。ここはコーヒー豆の焙煎機を各店舗に構え48時間以上の物は店に出さないとう本格派のコーヒーを出すのでなかなかの人気だそうです。

 もう一つはネスレ日本では個人の喫茶店にコーヒーマシンを導入して店の改装も提案する新しいビジネスを始めているという話題でした。

 街の小さなカフェはチェーン店に負けてなくなる所が増えているのでそういう所の救世主に成り得るか今後に期待したいです。

コメント(2)

放送、観ました。ブルーボトルコーヒー日本初出店は、話題になりましたね。☆^∇゜)
清澄白河という立地も、落ち着いた街並みが気に入ったからということでした。

日本の喫茶文化を心から愛する クラリネット奏者だった方が、
一杯一杯に心をこめて、ドリップするおもてなしの心をヒントに
テントで焙煎した豆を売るお店をはじめ、それが話題になり、
店舗を構え、喫茶店経営へ。

おいしいコーヒーをゆっくりと味わう文化が各国で支持されているというくだりに
日本人として、なんだかうれしい気持ちになりました。Σd(・∀<)
>>[1]
ブルーボトルコーヒーが日本式のドリップをヒントに作ったというのはびっくりでしたね。

 もう少ししたら行ってみようと思いました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ガイアの夜明け 更新情報

ガイアの夜明けのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。