ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

WOMANドリプラ応縁し隊コミュの人気講師4人が結集するWOMANドリプラ応援トークライブ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
WOMANドリプラを広めるために

6月7日新大阪で講演会を開催することになりました。

チラシを見せると、この面子をどうやってあつめたの?と聞かれますが

「みんなでやりたい」といった一言が、またしても夢の実現となりました。

是非みなさんにもお越しいただけたら幸いです。

参考ブログ
WOMANドリプラ公式ブログ
http://ameblo.jp/womandrepla/entry-10536408670.html

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

WOMANドリプラ応援イベント
影男(かげめん)たちのトークライブ
夢を持つ女性を応援する男たちはかっこいい

仲間を応援する真髄に迫るトークライブです。

日時:2010年6月7日(月)17時30分受付開始 
   18時スタート21時まで

会費:5000円(前売り4500円) 
   5人お申し込みで1人無料(団体割引)

会場:ココプラザ KOKO PLAZA (大阪市青少年文化創造ステーション)
   大阪市東淀川区東中島1-13-13

200人限定

参加講師:

★ テラルネッサンス理事長 鬼丸昌也氏 



1979年、福岡県生まれ。立命館大学法学部卒。
高校在学中にアリヤラトネ博士(スリランカの農村開発指導者)と出逢い、『すべての人に未来をつくりだす能力(ちから)がある』と教えられる。様々なNGOの活動に参加する中で、異なる文化、価値観の対話こそが平和をつくりだす鍵だと気づく。
2001年、初めてカンボジアを訪れ、地雷被害の現状を知り、「すべての活動はまず『伝える』ことから」と講演活動を始める。同年10月、大学在学中に「全ての生命が安心して生活できる社会の実現」をめざすNGO「テラ・ルネッサンス」設立。カンボジアでの地雷除去支援・義肢装具士の育成、日本国内での平和理解教育、小型武器の不法取引規制に関するキャンペーン、ウガンダやコンゴでの元・子ども兵の社会復帰支援事業を実施。
2002年、(社)日本青年会議所人間力大賞受賞。地雷、子ども兵や平和問題を伝える講演活動は年140回以上。国内外を問わず精力的な活動を行っている。主な著書に『ぼくは13歳 職業、兵士。』(合同出版)などがある。


★ 有)加賀屋感動ストアマネージメント 代表取締役 加賀屋克美氏



1972年 東京都出身。
ディズニーカレッジプログラム(アメリカ)卒業。
90年から5年間、東京ディズニーランドでアルバイトをしたのちに、ディズニーストアへ入社。
本場アメリカのディズニーワールド内のディズニーストアにも勤務。
その後、タリーズコーヒージャパン、遊戯施設のメンテナンス会社等で経験を積む。
05年4月1日、小売業・遊戯施設の感動経営コンサルティング会社として加賀屋感動ストアーマネージメントを設立。
従業員とお客様が共感できる楽しい職場づくりをめざして活動しており、小売業・テーマパークに 「 感動と喜びの素 」提供中。


★ 有)香取感動マネジメント 代表取り締まられ役 香取貴信氏



「誰にでも出来る当たり前のことを、誰にも負けないくらい徹底的に行う」をモットーに、感動を呼ぶサービスを生み続ける。ディズニーランドで培った顧客満足追求の精神を基に、従業員の使命感を鼓舞する独自のマネジメント法を確立。マニュアルの接客を凌ぐ感動のサービスに各業界が注目する。

■経歴・職歴
1971年 東京生まれ
1987年 (株)オリエンタルランド準社員
「運営部運営課エレクトリカルパレードゲストコントロール」シンデレラ城ミステリーツアー/ジャングルクルーズ/グランドサーキットレースウェイ/イッツアスモールワールド等、主にアトラクションを担当。
1992年度「Spirit of 東京DisneyLand」受賞
1995年 (株)シュウ研究所 入社
     文化施設事業部配属
2004年 (有)香取感動マネジメント 設立 

★ 有)シンプルタスク 代表取締役 吉井雅之氏

1958年。神戸市生まれ。高校卒業後「野球で」某大手鉄鋼会社に就職。野球を辞めた27歳で退職。その後、さまざまな自営業を行なうも全て失敗。30歳にして自身の成長のため、数多くの能力開発セミナーに参加しトレーナーとしての訓練を積む。33歳の折、某石油会社にヘッドハンティングされマネージャーに。全国15,000店舗の年度伸び率でベスト3に入るという実績を買われ、アメリカ石油メジャーにてマネージャー研修に参加。この最前線のプログラムに衝撃を受ける。帰国後、エネルギー関連企業を中心に各種教育を担当し、12年間で35,000人以上の実践トレーニングを行なう。2005年4月に「人生の成果を一人ひとりが創り出せるお手伝いを志事」とし独立、コンサルタントオフィス『有限会社シンプルタスク 』を設立。
現在はモチベーティブ・トレーナーとして「人に能力の差は無し、あるのは習慣の差」をベースに 年間200回以上の講演や企業セミナーやトレーニングで全国を爆走中。


申し込みフォームはこちら
https://ssl.form-mailer.jp/fms/eeb7b12098376

終了後の懇親会には、4人の講師全員参加です。

一緒に楽しみましょうね。

感謝

□■□■□■□■□■□

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

WOMANドリプラ応縁し隊 更新情報

WOMANドリプラ応縁し隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。