ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シェーン英会話&留学コミュの雑談用トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人の「のん」です。

何気につくったこのコミュも徐々に人が増えてきてうれしい限りです!

雑談用のトピを作成しました。
シェーンのこと、シェーン以外の英語の勉強のこと何でも結構ですので、がしがしに書き込んじゃってください。

コメント(122)

>たかさん

前に参加したときは、他校に異動になった先生と久々に
再会できたり、全員参加のゲームをしたり、けっこう盛り
上がったような気がします。

迷ってるけどやっぱり行こうかな。
そうなんですか

チョット高いけど
友達誘っていくと思います
明日のpub night初参加しまーす☆
レッスンを一緒に受けている、お母様方と盛り上がろうと思います!!
どんな感じなのか楽しみです♡
みなさんと話せる(日本語だけど)機会があったらいいなぁ♬
こんにちは。
西東京でShaneに通っている、あもママです!
明日のPub nightに初参加します☆
100人規模のイベントなので、沢山の人とお話できたら
イイナと思ってます!
お店もtraditonalな英国pubということで、雰囲気よさ
そうですよね〜お会いできるのを楽しみにしています!
こんにちは。
20日に初レッスンを受けてきました★

マンツーマンと言うこともあって、最初は緊張してしまって挨拶すらまともに出来なかったけど、話してるうちにだんだんリラックスできました。
まだ初心者だから変な英語でもとりあえずしゃべってしまえ!と開き直ってます。
レッスン前の雑談用に話題を探しておくのも大事そうですねぇ。
皆さんの中で、スタッフの方とプライベートで食事したり、飲みに行ったり、遊んだりしている方いらっしゃいますか?

やはり、企業と顧客という関係である以上プライベートな付き合いはご法度なのでしょうか?
私の通っているスクールは、よく、飲み会とかありますよ。
新任の先生の歓迎会や辞められる先生のお別れ会もあります。

英語で飲みたいってだけの飲み会も、プライベートレッスンの私には、友達を増やせる場だったり・・・担任の先生だけでなく、辞めたけど日本にいるも先生たちなども参加してくれるので、愉しいです。(ただただ飲みたいって時は日本語オンパレードですけど。)

レッスンでは使わないスラングや、今のイギリスの若者たちが使う英語なども聞けるし、教えてもらえるので、課外レッスンっていうところですね。
わたしも最初はmatsukichiさんみたいに考えていましたが
ある時自宅のホームパーティに
講師とレセプションの方をお招きしたら、
気軽に来てくださいましたよ。
そのときのゲストはみんなシェーンの生徒さんだったので、
楽しく盛り上がりました。
今度はお花見でもしようか〜って、言ってます。

他でもいろいろあるみたいですよ。
飲み会やパーティーは生徒側から自主的に開催してもいいんでしょうか?
僕はガンガン開きたいんです。ただ、どうすればいいか…例えば応募用紙みたいなのを作るのか…。
受付の方に相談した方がいいかもしれない・・・
matsukichiさん
受付の方の性格によると思いますが、あまりそういうのを良しとしていない方も居るようですので・・・

ただ、先生を個人的にお誘いすればいいんじゃないですか?
グループレッスンなら生徒さんもお誘いして・・・
先生方も「お友達も呼んで」っていうと、結構集めてくれますよ。
先生と生徒の関係からお付き合いしている方がたもいるみたいですから、飲みに行くくらいはねぇ・・・
基本的にはご法度と聞いたことがあります
ただ講師の性格とか
やっぱりスタッフによって各校の雰囲気が全然違うので
matsukichiさん上手くやってしまうのがイーかも
これから花見の季節だし
シェーンライフ楽しんでください
今朝から環境問題の話題が取り上げられているようです。
タイム誌に非常に興味深く、面白そうな記事を見付けました。ちょっとした時間にリーディングの勉強に良い様な内容に見えます。
http://www.time.com/time/specials/2007/environment

先日、シェーンの先生(僕の先生は別の先生ですが)2人とお花見に行きました。1人はシェーン小田原の先生(イギリス)、もう1人はお友達でニュージーランドの先生です。
その日は丁度地元が桜祭りで天気もその日だけ何故か良く、しかも熱かったり寒かったりでした。
ネイティブ2人の先生とどうやって会話をしたらいいもんかものすごく迷い、緊張しましたが、それも最初だけ。
会話もとても弾んで、いろんな話題で盛り上がりました。中でも、ブリトニー・スピアーズがおかしくなって、丸刈りになって、自殺未遂疑惑を起こして、リハビリステーションに入って、歌手どころではないって話をしたら、その日一番の驚き顔で、「あなたは嘘をついているね」と。
後は、運良く、神社で開かれていた神前結婚式のカップルを見れましたし、楽しめました。
先生方が喜んでくれたのた何よりです。

飲み会とか食事会を受付の方と相談してみました。受付の方は、「生徒さんが自己責任で開いてくれるなら是非ドンドン開いて欲しい。先生方も実はそういう会に行きたいから」と言われました。
私も2年でElementary→Pre-intermediateにステップアップしました。
基本的にはどうもテキストを2冊終了すると自動的に上のレベルに上がるようですね。
NHKのテレビも有効活用しようかといつも思うのですがなかなか・・・。ケーデイングさんの書き込みを参考に今度見てみます!
先日、任天堂DSと「えいご漬け」を購入しました。気分を新たに毎日コツコツとやっていこうと思います。
2年もかかるんですかぁあせあせ
6月に入ったばかりなので、先長いです。。。
Upper-intermediateのクラスに入れられちゃいましたが、
テキストが難しくて、会話するレベルに至っていません。
なんか場違いなクラスにいる私は、もっとかかるかもバッド(下向き矢印)
>にしやんさん
テキストのコピー代が実費だなんてしっかりしてますねーあせあせ
うちのスクールは無料でしたよ。
シェーン特製の英英辞典は購入しなかったのですか?
私もUpperです。グループレッスンは自分には合ってないので、プライベートです。
Upperからシェーンのオリジナルテキストがなくなるらしいですね。『HEADWAY』を最初に出されましたが、楽しくなさそうだったので、『Clockwaise』に変えました。
私も、進みがすご〜くすご〜く遅いです…。
>memories of alice さん
情報ありがとうございます!!

Headwayはグラマーがきっちり身につきそうですよね☆ それも終了したなんてスゴーイ!です。
 
私のリクエストが「会話に重点を」だったので、Clockwaiseを先生が教えてくれたのだと思います。英語学習の目的が「一人旅の旅先でおしゃべりを楽しみたい」だったので。
以前は、TOEICは目的になかったのですが、もうちょっとしたら受けてみようかなあ、と最近思うようになってきました。(自信なしw)。

そうそう! 40分に短縮されちゃいましたよね(涙)。
私は、仕事でキャンセルが多くて、そのキャンセル振り替え分をレッスン時間にプラスしてもらってます。
40分って、あっという間ですよね…。
27日、28日のブリティッシュヒルズに参加します!
僕を含めて13人の方が参加されるようです。もしこのコミュにいらっしゃったら、メンバーの方、よろしくお願いします!
シェーンてBritish English専門だと思っていたら、先生はオーストラリアの人だったり、私は前にNew York出身の先生にあたったことがありました。
ちょっとビックリしました。
まー発音のトレーニングなどはやっているのかもしれませんが,確かに素人には分かりませんけどね〜

どうかと思う1つでした。
皆さんの中で英語学習SNS「iknow!」を使っている方いませんか?
このサイト、凄いですよ!
英語をテンポよく勉強出来ますウッシッシ
iknowで検索すればアクセス出来ますので、是非参加してみて下さい。
僕は昨日あるイベントを主催しました。
小田原の名産の一つに梅干しがあります。その梅干しの多くは曽我梅林という(先週テレビで中継されたと思いますが)広大な梅林にて栽培されていまして、現在は梅の花が綺麗に咲き誇っています。勿論、梅祭りも開催されておりまして、すごい混雑です。
この「曽我梅林ツアー」イベントの参加者募集は約一ヶ月前からシェーン小田原校にて始めました。
締め切りは前日14日の午後10時でした。
個人的な予想ではゼロではないと思っていたのです。少人数でも誰かは連絡してくれるかなと。
しかし、結果はゼロでした。
いろいろ理由を考えたのですが、生徒さんは用事があったり、曽我梅林の梅祭りがあまりに地元過ぎて、興味がなかったのかなと思っています。
そして先生達は家が小田原から結構距離がある(実際先生達は遊ぶにはちょっと遠いかもって反応でした)せいで躊躇したかなって。
現在また新しいイベントを計画していまして、時が来たら100%決行します。

そこで聞きたいのですが、皆さんのシェーンではどういったイベントが行われますか?または、イベントを主催した事がありますか?先生達はどういった物に興味があるのでしょうか?
はじめて1年たたない者です。

今教えてくれている先生は、
2年ほど、今の場所のシェーンで教えているそうなのですが、
他のクラスの生徒さん等に聞くと、
今までの先生は、ほとんどが2・3年で、
他の教室へ行ってしまうとのこと。

とってもわき合いあいとしていて、いいクラスなので、
もう1年、同じ先生で学びたいのですが、
先生の都合もあるし…

そろそろどこかへ行ってしまうのかなぁ?と思っているのですが、
皆さんの教室では、先生の移動は、どのくらいの期間でありますか?
はじめまして!!

今度シェーン英会話教室に通おうと思っているのですが、テキスト代は別とのことで、、、
ちなみに私は入門レベルだと思いますが、テキスト代はいくらになるのでしょうか??
今月から入学しました。以前も五年ほど、通っててたのですが、準中級で伸び悩みのため、やめ、イーオンで基礎を強化して、また、シェーンに入りました。イーオンは、とにかく、外国人の先生になかなか当たらず、中級くらいまで担当しないんですよね。日本人の先生もいいんですが、英会話を習うという意味では、ふと、しらけてしまう自分がいて…。シェーンは、自分の能力以外は、問題なかった、大好きな学校だったので、戻れて嬉しいです。ちょっと英国人減りすぎだけど。
レベルは、個人なので、intermediateを様子見て、本決定ですが、二年のブランクがあったのに、上のレベルになれたから、頑張りたいです。
どなたかtwitterやっている方いませんか?よかったら、オリジナルのハッシュタグ(#)をつけてつぶやきながら、いろいろ勉強したり情報発信しませんか?

ログインすると、残り97件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シェーン英会話&留学 更新情報

シェーン英会話&留学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング