ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

本当は離婚したい・・・コミュの離婚準備中の方!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
真剣に離婚準備を進めることにしました。
目標は1年後に離婚宣告です。

離婚したい理由は性格の不一致、価値観の相違ですが
最近、旦那の様子がオカシイな?と思い
自宅PCにキーロガーを仕込みました。
結果、モバゲーで知り合った女性にお熱な様でw
lineのパスもゲット出来、PCからアクセスしたら

寒気がするような愛の言葉のオンパレードなやりとりをしてました.ww

肉体関係な絶対的証拠が掴めるまで
こっそり調査中ですw

同じような方!情報交換しませんか?

コメント(126)

>>[80]

私と同じですね
勝手に出ていったのになんで生活費まで払わなきゃならないんだとか
離婚なんかしてやらないとか,モラハラもいい加減にしろって

カギも変えられ,勝手に名義変更だの私の実家の住所を使って郵便物を転送してみたりいろいろ仕掛けてくる…だったら早くハンコ押してくれたらいいのに
再来週いよいよ婚姻費の分担調停です
離婚調停も時期をみて起こしますよ
>>[87]
コメントありがとうございます!!

…ホント同じですね(>_<)
離婚を拒む理由が全くわからないですよね…
何考えてるんだろ(T_T)

分担調停なんですね!
私も、このままでは話が進まないので調停考えてます!
ただ調停の仕方がいまいちわからなくて…

もしよろしければ、色々教えていただけませんか!?
>>[76]
カキコミ拝見したら、境遇が似てるなと思いました。私は今年40代子無し主婦です。
私も病気がちで現在働いてるけど会社からフルタイムになるには査定すると言われ、査定結果がダメな場合どうしようと言った所です。実家には帰れるけど埼玉なのでまだ長野に居たい気持ちがあって諦めきれないんです。
うちも取り分ける財産はほとんどありませんが、家を買ってるので最大の問題は家です。
良かったらいろいろお話しませんか?
私はもう心身共に限界なので今月中に家を出て友人宅に居候します、とりあえずですが。
>>[88]

調停の申し立ては家庭裁判所へ行って窓口で用紙を貰ってきてください
書き方も教えてもらえますよ(結構書くのが苦労ですが)
必要なお金は2000円くらい(収入印紙1200円と郵便切手代)夫婦の戸籍謄本やら横やんさんに収入があれば証明できるもの等必要なものを揃えてと言われますから

離婚調停も同時に起こせるそうです
だいたい申請して1週間くらいで調停の日にちが決まったと郵便物が…調停はお知らせがきてからだいたい一ヶ月後になりますよ,上手く説明が出来てなかったらごめなさいね
横やんさん、前向きにお互いに頑張りましょ


>>[92]

そんなに みんなの話を聞きたいのなら 78さんに ここでコメントさしあげれば
よろしいではないですか?
それとも 個人的に メッセージでお答えになったのですか?

叫び…6のトピ 確か33だと思いますが 『みなさん悩みとかあったら相談してくださいね! 東京の探偵社で事務をやってるまいです(´・ω・`) マイミク申請とメッセージ待ってまーす(((o(*゚▽゚*)o)))』とカキコミされてますよね?
営業でしょうか?
mixiでは 確か 禁止行為ですよね?

私は 貴女がカキコミされると不快です。
もし そうされたいのなら 別にトピを作成なさってください。
まぁ、削除されるかも知れませんが…

今後 いろいろなトピに○○さん 相談載りますよ〜的なカキコミは
お控えください。

よろしくお願いいたします。
>>[94] はいメッセージで対応させていただいてます!
信用できないのなら確認してみては?
私は悩んでいる人の力になれればと思っているだけなので
あなたには全く関係のない事だと思いますよ。
営業禁止なんて知ってますよ。
探偵社で働いてる=営業なんですか?
>>[93]
細かく教えていただきありがとうございました!!
家庭裁判所行ってみますね(*^o^*)

なんだか、スッキリしなくて毎日モヤモヤしてますが、お互い頑張りましょうね!

早く心から笑えるようになりたい!!
>>[76]

私と境遇が似てます
帰るとこがないのは辛いですね
私は一人になるのが精神的に追い込まれて何もできなくなるので仕方なく一緒に暮らしてます
どうして自立できないんだろう…
情けないです
>>[105]

いいお友達がいてよかった
私は人を信用しきれないので甘えることすら怖いです
かと言って一人で生きるのも怖い
生きることに向いてないと思っています
みなさんどの方も前向きで、望みが薄くても努力をしてる方ばかりなのて、私は怖がるだけで何もできず情けない
わたしも辛いです
>>[106]

私のカキコミにイイネ!ありがとうございます。
その他の方も イイネ!や賛同等のコメントありがとうございます。
この場をお借りしましてお礼申しあげます。

みりんさん 私はDVのある家庭で育ったので 実家には帰りたくないし
帰れません。(離婚して実家に帰るという意味)

みりんさん 今は 離婚したいと思ってる相方さんのことを 信頼したから
結婚という形になったのでは ないですか?

甘えるのがヘタというのも もしかしたら 育てられた環境がそうさせれいるのかもしれません。

自信が持てないのも 誰かに 批判されたりしたからではないですか?

カウンセラーさんからいわれたこと
絶対に 出来そうな 小さな目標を持って それをやり遂げ 自分を褒め認めること

もう 今からは 自分で自分を育てるしかありません。

ここに イイネ!をつけたり カキコミしたり それもとっても勇気のいることだと思います。

一緒にいろんなこと 乗り越えていけたらいいなと思います。

偉そうなこと書いてますが まだまだ 成長の途中です。
皆さんのカキコミ拝見しました。
私は今夜、突然ですが引っ越しを強行する事に決めました。
表向きの理由は大雪。私の住んでる長野県松本市は連日の大雪で路面が凍結。私は今日まで仕事でハワイに行ってましたが、ハワイにいる間に雪で物凄い状態になってました。明日から仕事だけど自宅からだと雪解けまで徒歩で片道一時間以上の通勤。ハワイ疲れもあって明日からしばらく休みも無いのに徒歩通勤は無理。
引っ越し先の友人宅には私の車が既にあるので友人宅に引っ越しすれば明日から車通勤が可能です(旦那との自宅には私の車を置くスペースが無いので自宅から車通勤は不可能)と旦那を言いくるめて今夜出ます。大雪のせいで3月2日にまとめて引っ越しをする予定でしたが仕事も休めないしこの凍結路面じゃ運び出しも難しいので明日から毎日会社帰りに自宅へ寄って少しずつ荷物を運び出す事にします。3月2日には大型家具だけ残すように。

本当の理由はもう旦那と同じ家に居るのが限界なんです。ハワイにいる間は忘れていられたけど、帰国した途端に具合が悪くなって来ました。自宅にいるとマトモにご飯も食べられません。友人宅に行くと料理上手な友人が作ってくれるので少しでも食べられるんです。既にもう鬱状態なのかも。
友人がいるだけ、私は幸せなのかもしれないですね。
私が引っ越して生活落ち着き次第、公正証書作成と離婚、家問題を解決して行こうと思います。友人宅から自宅までは近いから、私がしばらく通う形で。今編み出したとりあえずの最善の方法です。
ハワイから帰って来た日、帰宅すると旦那がいて引っ越しの話をアッサリ承諾。今までは「そんなに急いで出て行かなくても」と言ってたのに、会話の節々にも違和感を感じました。
それで不本意ながら、旦那の入浴中に携帯のメールをこっそり見てしまったのですが、浮気が発覚。
相手はうちの車を購入したディーラーの営業担当者。旦那は相手を名前(ニックネーム?)で呼び、バレンタインのチョコももらったようです。朝のおはようメールから、バレンタイン当日には「ハッピーバレンタインハート達(複数ハート)」とメールしてました。
私は今回ハワイにいたのでチョコは14日に届くように手配しておきました。けどそのチョコは食べずに放置。彼女のチョコは食べてありました。
「俺に、食べる資格があるのか…聞いてから食べようと思った」と言ってましたけど。
メール見たとは言えなかったので、遠回しに浮気を探りましたが本人あくまで全面否定。
それでいて「俺はお前の一番の理解者でいたい。お前をそんな状態にさせたのは俺だから、これからもお前が立ち直れるようにサポートして行きたい」と。浮気相手と楽しくメールしておいてよくそんな事堂々と言えるよな〜って。ショックで取り乱した私は荷物をまとめて飛び出そうとしました。けど旦那が「心配だからここにいて」と強い力で抑えつけて来てなかなか出られませんでした。
「ここに居たら私は死ぬ」と言ったらようやく折れて友人宅まで送ってくれたけど、しばらく帰らず私を見張ってました。私の事は可哀想な人で、死なれたら困るから見張ってるだけ。サポートすると言うのは、離婚するまで良い夫を演じたいだけ。
私自身が惨め過ぎてこのまま朽ち果てそうです。
>>[111]

ご実家に帰られるのですね。
ご実家もお辛いかと思います。私の両親は私を可愛がってますが、今回の離婚で両親の旦那に対する中傷的な会話が酷く、聞いてるだけで病んで来るので今は実家には帰りません。

今日、公正証書の相談で司法書士に会って来ました。
公正証書は覚え書き程度なので、いざという時に何の役にも立たないと。連帯債務者は支払いが滞った時には無傷では済まないと(旦那は住宅査定した不動産屋から、債務が来ても無視すれば大丈夫とか言われて、絶対銀行には話さないとか言ってたけど、銀行に相談をしていきなり債務不履行になる事は無いと周りの友人やこの司法書士から言われた)なのでダメもとで銀行に相談だけでもしてみろと言われたんです。それでやっと旦那が銀行に連絡を入れ、審査をする事になりました。望みは薄いので、ダメなら連帯債務者のままにはなりますけど、今後売却や借換えという方法も考えてもらうつもりです。一応「連帯債務の事はうやむやにはしない」と本人も言ってるので、そこはきちんとしてもらいます。
あ〜危ない。司法書士に言われなければ黙って連帯債務者のままで我慢する羽目になる所でした。やるだけやってダメなら後悔はしません。

それと昨夜は自宅に泊まりました。旦那の風呂中にまた携帯チェックしてみたら、彼女の連絡先とメールは全て消されてました。私が見たんだと確信したようですが、私に追求すると浮気を認めるも同然なので話しては来ません。メール、写メ取っておくべきでした。
ちなみに、私の登録も消されてました。メアドは返信で送ってるし、電話番号は私の旧姓で再登録してありました。今までは私の名前で登録されてたのに、既に他人て事ですかね。

私が日常生活もままならない程寝込んでるので、昨夜は行きつけの居酒屋に連れて行かれました。馴染みの店だし、私達の事を知られて暗い気持ちにはさせたくなかったので食事は普通に取りました。
旦那は「俺が全部悪いので、これでサヨナラってんじゃなく、今後も妻が元気になるまでサポートして行きたい」とお店で大将や女将さんに話してました。良い人ぶってるのは私がヤケ起こすのを防ぐ為で、離婚したらすぐ浮気相手とくっ付くと思います。一応彼女は一旦は遠ざけたようですが、それは私から危害が及ばないように彼女を守る為です。
こうなったら、頼れる部分は利用するだけして、散々絞り取ってボロボロにさせてから離婚する事にします。
なので、私が再就職出来るまで離婚届は出さない事を了承させました。理由は、健康保険が無くなるから、仕事決まるまでは扶養でいたいので(笑)
お互いの性格不一致で結婚半年で離婚が決まりました。
が離婚届は旦那の職場の人や身内の目が気になるからと届けはまだ出したくないという事なんです。

離婚された方
する際に自分達2人以外身内や職場でややこしい事がありましたか?

それ以外想定される事ありましたらアドバイス下さい。

トピ違いでしたらすいません(´Д` )
>>[114]
良かったですね(*^^*)とりあえず一安心ですね。
私も別居始めたら少しずつだけど、気持ちが前向きになってきましたよ(*^^*)
うちも離婚まではまだまだかかりそうですが、お互い頑張りましょうね^_^
>>[115]
先週離婚が成立しました
特にややこしいことは無かったですよ。
離婚の件で、旦那の親族とは一切関わりないので
わかりませんけど(^_^;)
職場も扶養外さないと行けない場合は会社に申し出ないといけませんけど、総務に口止めしとけばいいかと。
ウチの元旦那も会社の人は誰も知らないと思います(笑)
>>[117]

なるほどですね。
言わなくていい事は言わなくていいのでしょうか?
なぁんか考えすぎて頭痛いです。
なるべく穏便に2人だけで離婚進めれたら理想なんですが甘い考えでしょうかねー。
>>[119]

私は旦那の浮気がわかったので
「私からは義母には何も言うつもりはない」
と、義母を介入したら自分が損するよ?と
元旦那に対して遠まわしに口出しさせるな!と
釘を指しました(笑)
私の両親に対しては土下座くらいしてもらいたかったですけどね(ー_ー;)
離婚協議書と公正証書にも第三者を介入しないと
一文を入れましたので今後も何も言わないとおもいます(^^)v

家族会議で子供たちの就学終了にて離婚合意しました

嫁のパート収入を増やして扶養をはずしました^^

子供たちから恋活(婚活)OKもらいました♪
 
離婚届の用紙もらって来ました。

いつも私との話し合いに、まっすぐ向きあってくれないダンナですが、

用紙を見せてもダンマリを通すんなら、私は離婚を決心します。

5年間別居して、再同居したいと言って来たので私も歩み寄る努力をしましたが、なかなか難しくて精神的に疲れてしまいました。

これからは、自分の生きたいように生きていいでしょ…あせあせ(飛び散る汗)
私もこの間、離婚届を貰ってきました。
でも、旦那には何も言ってません…
家に居ても会話がなく、子供が居るから我慢…
私から話しかけても無反応、もしくは曖昧な返事。
居ても居なくてもいい存在。
子供たちの仲のいい子の家族と家族旅行行っても、旦那は私とは話をしない…話しかけても殆ど聞いてない…
第三者が居てもそれするの??
子供たちが就学してからは旦那といる時間が増えてパパ大好きハート
お金を入れてくれるから生活は出来てきたけど、実際子供たちをここまで育てたのは私なのに…何にも報われない…
今は支えだと思ってた子供たちも苦痛に感じでしまう…これって母親としてダメなことってわかってるけど…
家に居ても仕事で疲れた体も癒されない…
家に居て旦那と同じ空間に居ることで精神的に参ってくる…
今の私は家政婦。
旦那には両親はもう居なくて、私には父親が居るけど色々あって音信不通。見つかったかと思ったら自殺未遂で警察に保護されて。だから頼れる状況でもなくて…
父親の事で旦那がいった言葉に一気に冷めた…
私も許せないけど、やっぱり親だから。でも、あんたにそんなこと言われる筋合いないよ!
どれだけ我慢すればいいんだろう。
前に離婚の話が出たときに了承すれば良かった……

ログインすると、残り103件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

本当は離婚したい・・・ 更新情報

本当は離婚したい・・・のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。