ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【攻略】はじめようマイ・バーコミュのはじめに読んで、コミュニティに関するルール

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニティ運営者に対する苦情やご意見はこちらからどうぞ〜

<トピックに関するルール>
「はじめまして」、「マイミク募集」スレの乱立はおやめ下さいmom
個人的なマイミク募集のスレは後ほどこちらで削除したします。
これらのトピックが新規で作成できるのは、
【短期バイト、マイミク募集、はじめましてスレッドのコメント数が800を超えているのに、まだ新規のスレッドが建てられていない時】
とさせて頂きます。
ルール分をコピーして頂けるならどなたかが新規で建てられても問題ありません。

また、今までにない別のトピックであれば、新規で建てられても問題ありません。

=====================================================
<運営のルールと管理人の役割について>

全て管理側の運営負担削減と言う観点から法的に問題ない範囲で考えております。

●運営側での転載について
管理人でなくてもできることは投稿者側でお願いします。

●投稿の画像について
転載不可ということがわかっている画像以外は、特に制限を設けません。
転載が可能かどうか明記されていないものに関して、管理側から確認は致しません。
ただし有権者(肖像権、著作権等)からのクレームが来た場合、該当する画像に関して削除致します。

●削除に関して
判断が難しいところですが、最終的には管理人の独断と偏見と言われても仕方ない判断で、削除いたします。
その際に事前に警告をすることはありません。

●マナー違反者について
これだけコミュニティが大きいので、自分が考えるマナーと反することをする人も多いでしょう。
(人が多いとなかなか自分の思うように運営できません。)
細かい点についてまでは、あげていくときりがないので、「人には色々なタイプがあり、その方への門戸を閉ざさない」と言う方向で多少のことは、文化の差と考え容認します。

ただし、あまりにもクレームが多い方は、このコミュニティから強制的に退会をさせて頂きます。
(再登録不可対応をします。)

ただ、mixiの規約上、IDを晒して非難することは禁じられており、違反した場合はこのコミュニティ自体が削除されてしまいます。
ですので、ブラックリストを作成して公開することは禁止します。(愚痴程度は容認します。)

●新規スレッドについて
私がタイミングよく建てるのが難しいので、今は誰でも作成可能にしておりますが、
スレッドの乱立は他の方の迷惑になるのでご遠慮下さい。
短期バイト、マイミク募集、はじめましてスレッドに関しては、下記の場合を除いて、新規スレッドの作成を原則禁止します。

☆短期バイト、マイミク募集、はじめましてスレッドのコメント数が800を超えているのに、まだ新規のスレッドが建てられていない時


=========================

あまり現行の運用方法を変えないで、存続する方法を考えており、今回は不明瞭な点を明確にしました。
堅苦しくなく気楽に楽しめたらと思います。

今後とも末永くよろしくお願いいたします。


==============================================================

以下、スレッドのご紹介です。

マイミク募集、短期バイト募集は最新のトピックを参照下さい。

<はじめましたマイバー2>
初回挨拶時にご利用下さい
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53145636&comm_id=4903910

<【FAQ作成のため】質問にすぐ答えるスレ【ファッキューじゃないよ】 >
質問用のスレッドです。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51482748&comm_id=4903910

<材料レシピ交換希望>
食材の交換にご利用下さい
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51764020&comm_id=4903910

<本日の【食材】値段一覧>
食材の日々の価格調査用にご利用下さい。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51850185&comm_id=4903910

<本日の拾い物、貰い物  【獲得食材】>
どんなものが拾えるか、興味津々の方はこちら
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=52360329&comm_id=4903910

<雑談>
That's done. 雑談です。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51394355&comm_id=4903910

コメント(95)

「マイミク募集12」
25日00:15にトピ編集されている。実際に立ったのは9/9
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=56211642&comm_id=4903910

「短期バイト22」
25日00:16にトピ編集されている。実際に立ったのは9/9
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=56213056&comm_id=4903910

「材料レシピ交換希望3」
25日00:17トピ編集されている。実際にトピ立ったのは9/7
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=56128378&comm_id=4903910

===========================================

25日に一斉に書きくわえられた文

注意点

・他アプリへの「登録が前提」の募集はご遠慮ください。

=============================================

↑この3つのトピに、どなたかが一斉に
「他アプリへの登録が前提の募集はご遠慮ください」という一文を加え
かつ、該当コメントを削除されたようです。

前トピでも、現行スレが立った際にもそのような一文はなく、
またこのコミュルールトピでも、「他アプリ前提」云々の議論(議題)上げもなく、
ルールとしての明文化もされておりません。
それを確認した上で募集をかけたのに、こっそりと一文を書き加えコメント削除をされたのは
一体どなたなのでしょうか?

まず、管理人様にはこの件をメッセで問い合わせさせていただきました
⇒管理人様はこの件について、ノータッチだそうです

また、現トピを立てられた方にも確認しています(3つのトピ主様全員ではありませんが)
⇒トピ主様から回答:「自分が後から一文を書き加えたものではない」
 「編集し直そうにも、トピ主権限で編集出来ない」だそうです

消去法で考えると、残るところは副管理人様かmixi運営の介入だと考えられます。
他にも考えられるかもしれませんが。
もし考えられる可能性が他にもありましたら、教えていただければと思います。

何が問題かといいますと、まずは管理人様がノータッチだったこと。
もし、一文を書きくわえたのが副管理人様だった場合、
なぜ管理人様と意思疎通せずに独断でされたのでしょうか?
まず、トピ内ルールとして議題に上げるなり、ルールとして明文化するのが先ではないでしょうか?

また、他にも注意点なりを色々書き加えた方がいるようですが、
なぜそこまでされるのか教えていただけませんか?
そもそも、そこまで管理する必要があるのでしょうか?
当人同士が納得し、きちんとやり取りをすれば良いだけだと思うのですが。

なぜルールとして明文化もしていないことを、後からこっそり注意点を書きくわえ
該当コメントを全て削除したのでしょうか?
それとも、mixiの利用規約に反することなのでしょうか?

注意書きを後からこっそり書き加え、該当コメントを削除された方、ご回答をお願いします。
mixi運営側に「他アプリ登録が前提」がmixi利用違反になるのか、問い合せ中です
質問にすぐ答えるスレ3のトピ主さまが、マナーについて侮蔑的な書き込みを追加した模様ですので、訂正を要求させていただきました。書き込み及び削除により、攻撃された私は、たいへん傷ついており、眠剤と安定剤が7錠でも眠れないほど体調が悪化しております。善処願います。
>65
ん?トピ主にコメント単位の削除権は無いでしょ?
ほぉ〜、そうなんですか。存じませんで。
以下削除された質問再掲です。相手方をトピの編集者さまに変更いたしました。

質問にすぐ答えるスレ3のトピ主さまのコメントに、マナーについて侮蔑的な書き込みが追加された模様ですので、訂正を要求させていただきます。トピの編集者さまの書き込み及び削除により、攻撃された私は、たいへん傷ついており、眠剤と安定剤が7錠でも眠れないほど体調が悪化しております。善処願います。

賢いトピの編集者さま、ごきげんよう。公と、賢明の意味は、ご理解いただけましたか?先日言葉遣いで怒られた爽仔です。あなたのトピの注意書きについて不適切なところはお気づきになられましたか?余計なお世話かと存じますが、侮蔑的な表現をされていらっしゃいますので、適切に訂正なさったほうが、賢明ではないでしょうか?賢明でない爽仔より。

賢いトピの編集者さま、ごきげんよう。トピの編集者さまは、他人を賢明ではない、と断言なさるほどにご自身がそれほど賢明ではないことにもお気づきになられましたでしょうか?余計なお世話かと存じますが、侮蔑的な表現をされていらっしゃいますので、適切に訂正なさったほうが、賢明ではないでしょうか?賢明でない爽仔より。

賢いつもりでいらっしゃるトピの編集者さま、ごきげんよう。私の質問にどのようにお答えになるか、知性を推し量らせていただきましたが、ご返答ありませんか?誠に残念です。余計なお世話かと存じますが、侮蔑的な表現をされていらっしゃいますので、かねてより依頼の件、適切に訂正なさってください。言葉遣いについて見解の相違する爽仔より。
以下削除された質問再掲つづきです。相手方をトピの編集者さまに変更いたしました。

トピの編集者さま、ごきげんよう。私の質問にどのようにお答えになるか、知性を推し量らせていただきましたが、ご返答ありませんか?誠に残念です。質問をお忘れですか?公と、賢明の意味は、ご存知ですか?トピの注意書きについて不適切な表現はお気づきになられましたか?他人を賢明ではない、とおっしゃるほどにご自身がそれほど賢明ではないことにもお気づきになられましたでしょうか?余計なお世話かと存じますが、侮蔑的な表現をされていらっしゃいますので、かねてより依頼の件、適切に訂正なさってください。表現について見解の相違する爽仔より。

トピの編集者さま。申し遅れたことがございます。
私のコメントは恐らく消去されますから、たびたびの非礼については割愛いたします。
賢い方にはご不要と思いまして、適切な対処について、ご説明を失念しておりました。失礼いたしました。コミュニティールールには、細かい点は文化の差ですから容認しましょう。つまり、一文字くらい無作為であれ、作為であれ、容認するか、コミュニティルールに瑕疵があればそちらを改訂すべきです。もしくは、トピの編集者さまの権限において、正直に、この言葉を使われると迷惑です、と使用禁止用語をすべて書き出すべきです。さすれば、トラブルは回避されることでしょう。言葉遣いは、賢さとの因果関係が薄いと思われます。ご理解いただけないようであれば、後ほど改めて、因果関係の有無については労を惜しまず考察を述べて差し上げましょう。
書き上がりました考察です。相手方をトピの編集者さまに変更いたしました。

トピの編集者さま、ごきげんよう。相変わらず、〜わ、と書く人は賢くないという個人的な主観に囚われていらっしゃいますか?
〜わ、と書く理由はいくつか存在します。
☆相手が〜わ、と書いたので、オウム返しに〜わ、と書く。これは、論理的思考の技法でもあり、コミュニケーションの基本です。
論理的思考の技法をご存知の方と、接客のプロフェッショナルの方は、相手の誤りを逐一正さず、スマートなコミュニケーションが可能です。
☆心配事がある、眠い、急いでいる、等等、普段は1字1句誤字の無きよう、いつもしている誤字のチェックがたまたま正確にできなかった可能性があります。人間ときには過つものです。
☆好んで〜わ、と書く。文化です。普通のコミュニケーションツールです。
☆知らずに〜わ、と書く。表現上の選択肢がありません。
最後のタイプは、確かに賢いとは言い難いですが、コミュニケーションは可能です。成長すれば何かに気づくでしょう。
これらのことから、賢い人でも、わ〜、を使用するのです。
コミュニティはコミュニケーションの場です。コメントの誤字も文化です。
わ〜、でも誤字でも通じればよいと思います。仲が良ければ誤字をいじって遊びもしますが、仲良くない人にいきなり誤字指摘をされたら迷惑です。如何でしょうか?誤字指摘を受けられたご気分は?
長文ご苦労様です。

言葉が足りなかったり
言葉遣いが気に入らないのであれば
 
 「〜わ、〜ゎ」などの言葉遣いは
 論理的思考の技法やコミュニケーションの基本であっても
 不特定多数の人たちが見ている場所では
 文化の違いも多々ある訳で
 不快に感じる人たちも存在しますので
 使用はお控えください。
 誤解して欲しくないのですが
 決して使うなという意味ではなく
 ミクシィ内であれば
 ご自身の日記やプロフィール、マイミク間のメッセージや
 同じ文化の人達だけが集まるコミュニティなど
 ご自身の文化圏で存分にご使用ください。
 
こんな感じでどうですか。


誤字については自分で見つけました。
注意文が注意「分」になっていたので訂正しました。
なので、誰にも指摘は受けていませんけど
自分にとって通じる通じないという問題ではないし
気分は・・・・ただ単にとても恥ずかしいですね。
また、仲良しでもそうでなくても
漢字の間違いを指摘されたら自分なら素直に受け取ります。
お礼を言いたいくらいです。

コミュニティは確かにコミュニケーションの場ですが
文化の違う不特定多数の人たちがいますので
仲の良くない人に誤字を指摘されるのが迷惑なのであれば
何度も何度も見直して投稿するか
コメントの誤字が文化でそれが通用して
仲良しの人しかいない場所にのみ投稿する事をお勧めします。
どういたしまして。お気遣いには及びません。下書きをコピペするだけの簡単な作業です。
「〜わ」を含むクエスチョンとアンサーは、円滑なコミュニケート完了後、細かいことを容認されない方より削除されております。
つまり、細かいことを容認しない方を容認し、細かいことを容認する人は容認しない、ということで理解いたしました。迅速丁寧なご返答ありがとうございました。細かいことを指摘する行為が容認されているようでしたので、細かいところの追及でお返しをさせていただきました。因みに「公」と、「賢明」も見解が相違しますので「公では○○を使用しないほうが賢明です。」のところを、「コミュでは○○を使用しないでください。」としていただければ結構です。善処願います。普段は誤字誤用をわざわざ指摘しない爽仔より。
トピの編集者さま、ごきげんよう。
漢字の誤記を指摘されてお礼なんて、指摘するメリットはございません。なぜなら、気づく人は自ら気づかれますし、知らない人は、指摘があろうとなかろうと何度も間違うからです。それでは、かねてより依頼の件、善処願います。
もしお忘れでしたら、労を厭わず再記して差し上げましょう。もちろん用済のコメントは削除なさって結構です。次は短文でUPできますように全文を編集しつつ対応をお待ちしております。
賢いつもりでいらっしゃるトピの編集者さま、ごきげんよう。
先日言葉遣いで怒られた爽仔です。
相変わらず、〜わ、と書く人は賢くないという個人的な主観に囚われていらっしゃいますか?
先日は私の質問にお答えいただきありがとう存じます。
対応をお待ちしてる間にこれまでのコメント纏まりましたのでせっかくですからUPいたします。

質問にすぐ答えるスレ3のトピ主さまのコメントに、マナーについて侮蔑的な書き込みが追加された模様ですので、訂正を要求させていただきました。トピの編集者さまの書き込み及び削除により、攻撃された私は、たいへん傷ついており、眠剤と安定剤が7錠でも眠れないほど体調が悪化しております。

質問をお忘れですか?公と、賢明の意味は、ご存知ですか?トピに追記された注意書きについて不適切な表現はお気づきになられましたか?他人を賢明ではない、とおっしゃるほどにご自身がそれほど賢明ではないことにもお気づきになられましたでしょうか?余計なお世話かと存じますが、侮蔑的な表現をされていらっしゃいますので、適切に訂正なさったほうが、賢明ではないでしょうか?賢明でない私から申し上げにくい事ではございますが。

賢くないトピの編集者さま。申し遅れたことがございます。
私のコメントは恐らく消去なさるでしょうから、たびたびの非礼については割愛いたします。
賢い方にはご不要と思いまして、適切な対処について、ご説明を失念しておりました。失礼いたしました。コミュニティールールには、細かい点は文化の差ですから容認しましょう。つまり、誤字を容認すると誤解を招いております。誤字を容認しない方向の回答を得たと認識しておりますので、コミュニティルールに瑕疵がありますから、そちらを改訂、そうそう、こちらは変更されないのでしたね。それでは、トピの編集者さまの権限において、正直に、この言葉を使われると迷惑です、と使用禁止用語をすべて書き出すとよいでしょう。言葉遣いと賢さとの因果関係についての考察は、2度目は割愛しましょう。知らない人にはご理解いただけないようですので。代わりに誤字と文化について少し述べるに留めましょう。

コミュニティはコミュニケーションの場と認識しております。言葉はコミュニケーションのツールであり、時代とともに変化するものです。それはそれは、学者さまが認めるほど、世間では多くの誤字が通用しているのですが、皆さま知らないので、お気づきにならないにすぎません。多くの人が正しいと思い込んでる誤字が通用するこの現象をもって、コメントの誤字は文化であると申し上げたのでございます。私は学者ではありませんので、これ以上多くは語りません。

なお、「〜わ」を含むクエスチョンとアンサーは、円滑なコミュニケート完了後、細かいことを容認されない方より削除されております。
つまり、細かいことを容認しない方を容認し、細かいことを容認する人は容認しない、ということで理解いたしました。迅速丁寧なご返答ありがとうございました。細かいことを指摘する行為が容認されているようでしたので、細かいところの追及でお返しをさせていただきました。因みに「公」と、「賢明」も見解が相違しますので「公では○○を使用しないほうが賢明です。」のところを、「トピでは○○を使用しないでください。」としていただければ結構です。善処願います。常日頃は誤字誤用をわざわざ指摘しない爽仔より。
トピの編集者さま、ごきげんよう。いつも分かりにくい文章でごめんなさい。それは、2から9まで省略する私のせいです。私はコミュニケーションを語るにもっともふさわしくない人物です。それでは分かりやすく伝わりますようがんばってみます。

ことの発端は(はじめに)「公では、〜わ、を使用しないほうが賢明です。」と書くとともに、「わ」を使用したコメントを消しましたね。それにより、「わ」を使用した私に対して攻撃しました。私は傷つきました。私はこの言葉に違和感を感じました。(何か変だと思いました。)
「わ」について、結論は出ております。使ったり誤字ったりしてはいけません。ですね。ですが、少し気づいたことがありますので、書きます。ダブリューとエーが近いので、押しやすいです。私は迷った末、コミュの存在意義について熟考し、(コミュニティはコミュニケーションだから、オウム返しが適切と思いました。)「わ」で返しました。

「公」とはなにか、見解の相違があるのではないだろうか(ひとそれぞれ公の意味が違うのではないか)と思い、調べました。くだんのトピはマイバーで遊び、攻略を自分で調べない、自分の質問の答えしか見ない、過去は振り返らない、とても閉じた空間であると感じました。ゆえに、「公」とは思いませんでした。

「賢明」とは何か、見解の相違があるのではないだろうか(ひとそれぞれ賢明の意味が違うのではないか)と思い、調べました。○○が賢明です。という人は、どちらの選択肢が賢明であるか自信を持って判断できる、賢い人かなと思いました。そしたら、漢字を誤字るレベルの人でした。誤字る事については問題ではないことは後で書きます。軽々しく漢字を使用したために、漢字の意味を深くとらえる私を意図せず傷つけ得たのではないかと思います。(深く考えずに使用した漢字で私を傷つけました。)

ではなぜ「○○しないほうが賢明です」が私を傷つけたのでしょうか。それは、○○する人を侮蔑しています。(○○する人は賢明でないと逆説的に言っています。)あなたは賢明ではありませんと言われたらどんな気持ちになるものでしょうか。賢明の意味が軽い人は痛くもかゆくもないのではないかと思いました。そして、私の質問の試みが始まりました。長くなりそうですね。ひと休みします。爽仔より。
ほぉ。攻撃されて傷ついて訂正を求めたら、意見を求められて、意見を述べているにすぎません。これが、荒らしというものですか。存じませんで。編集の方でいらっしゃいますか?では結論がまとまりましたら、改めましてkazukiさまですね、荒らしについてお調べした後、ご意見もしくは謝罪となるかもしれませんね。ご返答させていただきますね。明日お仕事なので後日となりますこと、お詫び申し上げます。
トピの編集者さま、ごきげんよう。いつも分かりにくい文章でごめんなさい。それは、2から9まで省略する私のせいです。私はコミュニケーションを語るにもっともふさわしくない人物です。前回1から5まで語りました。5での逆説の簡単な表現が後から思い当りましたので追記します。逆説のところは、(反対の言葉で言っています。)です。
では、質問に対する反応とその感想へ続きます。

コメントは消去されました。危ういものには近づかない、一般的に有名な反応です。ですが、それでは、賢い人か賢くない人かは分かりません。

何回かコメントを消されては入れ直しましたら、ようやく知的な反応が返ってきました。日本語が通じるようだと分かり安心しました。漢字はどのくらい通じるのでしょうか。漢字を多めに書いてみました。自力で漢字の誤字を直したとの返事が来ました。漢字があまり通じていないようだと感じました。漢字の意味を知らずに書いていると確信しました(思いました。)

そして、漢字の誤字指摘を歓迎されてしまいました。(指摘されたらお礼を言いたいと言われました)漢字を誤字って自分で気づかず人に指摘されても喜ぶ人がいるなんて珍しいタイプの人がいるものだと思いました。誤字って自力で気づいて直して恥じる人なら、人に指摘されたらもっと恥じるような気がするのですけれど。

ですが、「問題があれば直します」、と、思いのほか謙虚(上からではない感じ)なことを言われましたので、苦手なことではありますが、私の意見を分かりやすく書き直すことにしたのでした。

結論はつぎのとおりです。「公」と、「賢明」について、感じ方が人それぞれのようですので、「公では○○を使用しないほうが賢明です。」のところを、「トピでは○○を使用しないでください。」と書いてください。

追伸(余談です。書かなくてもいいことです。)誤字って恥じているみたいなので、ひとこと言っておきます。日本国民のいい大人が全員漢字の試験を受けたとして、一問たりとも過たない人は一握りですので、あまりお気になさいませんよう。そして、常日頃(いつも)は誤字誤用(まちがい)をわざわざ指摘しませんからご安心ください。それでは善処願います。(書き直しをお待ちしています。)おしまい。
諸事情ございましてちょっと場所をお借りしますね。kazukiさまは編集の方ですか?アクセスブロックをされては、お返事できませんよ?ここはkazukiさまが編集の方でない場合にはkazukiさま宛のお返事をいたしかねませんですのに。名誉棄損の疑いに発展しましたらば、mixiに通報いたしますね。

お茶かコーヒーでも飲んで落ち着けよ。

そんな回りくどい長文書き込んでも誰も読まないし、腱鞘炎になるだけやから。

あら!まぁ!お返事はありがたいのですけれど、編集の方ですか?編集の名を騙ったり、コミュに関するご意見以外はこの場に書いてはよろしくありませんよ?kazukiさまの発言はコミュの編集者さまとして知性を欠きすぎています。私のコメントに対し「荒らしだよ」とおっしゃった時点でkazukiさまが字が読めないのはバレております。ご安心ください。しかるべき措置を検討中です。日本語での対応は、直接kazukiさまではなく、通報窓口のほうへいたしますから、ご安心ください。爽仔より。
kazukiさま、申し遅れたことがございます。
コーヒーも紅茶もカフェインですので落ち着かせるものではございませんですのよ。それから病人の飲み物としても適しませんの。すこしおりこうさんになれるとよろしいわね。
編集者さま、ごきげんよう。先日、言葉遣いが不快とのご指摘を受けました、爽仔です。kazukiさまのご指摘を受けまして、「荒らし」を調べて参りました。そうしましたら、不快な発言に反論することが、荒らしである、ということが分かりました。故に、無自覚な編集者さまも、無知な私も、ご存知なkazukiさまも、荒らし行為を行ったと、理解いたしました。大変申し訳ありませんでした。謹んでお詫び申し上げます。
、、、ここには書き込まず、当人同士で解決してくれると助かりますたらーっ(汗)
注意点を読まれた上で投稿されているはずですけど
分かりづらい部分があれば修正します。
また、肝心の募集の投稿が下がってしまいますから
事前の警告や事後の報告はしません。

それと
文章からすると意図的に無視されたようですが
「専用テンプレートに違反する書き込みは、削除対象です」と
わざわざ念押しの一文まで記載しないと
注意点は無視しても構わないという事でしょうか。
対応は89上部に記載したとおりです。

それと参考の為に
故意に注意点を無視する理由が知りたいです。
是非教えてください。
故意とうっかりは意味合いが全く違いますけど
結果は同じです。
うっかりもないように注意点を作成しているので
分かりづらい部分があれば修正します(2回書きました)が
意見がないのは分かりづらい部分はないと解釈します。

>実際にどうであったか
>削除人による情報公開もないため
>いまとなって検証不能です。
問題ないものを見間違えて削除するほど耄碌していません。
また、スクリーンショットなどで画像を作成して
「ここは〜だから〜してください」と
1から10まで具体的に説明されなければ納得しないみたいですけど
注意点をちゃんと読まれている方たちの
肝心の募集の投稿が無駄に下がってしまいますし
経験上、指摘すると逆切れされるのはよく分かっていますから
事前の警告などや事後の報告などは一切しません。
その旨のメッセージも送りません。


今後の荒らし対策の為にも
故意に注意点を無視する理由を教えてください。

ログインすると、残り70件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【攻略】はじめようマイ・バー 更新情報

【攻略】はじめようマイ・バーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング