ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixi ニューヨーク会コミュのクイーンズ ブロードウェイ コインランドリー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今NYへきたばかりです。
期待と不安で胸いっぱいで来ました。
でも、ルームシェアの方がなぜか冷たいの…。泣き顔
自分は忙しいからか、早口で説明されてそれっきりです…。

どなたか、コインランドリーの場所、使い方やマナー、洗剤など、どうしたら良いのでしょうか? お教えいただけないでしょうか?

それと、知り合いに、家の近くにコリアンのスーパーとかあると便利だよ、
と言われたんですけど、近くにありますかね?

ファミリーマート?のようなお店はあったんですが、
英語もロクに話せないので、日本のお店かも解らないし、日本のお店じゃなかったらどうしょぅ…。
というのがあったので、まだ入っていません。

教えてください。お願いします。

コメント(8)

俺もNYに住んでるよ☆
日本スーパーは、cityにあるのかな!?
westchesterには、いっぱいあるんだけどね(汗)
ラウンドリーは、25centを入れるシステム?
Casper さん
ありがとうございます。
city、westchester、ってどこですか?
私、ぜんぜんだめですね…。

25セントを入れるんですか。解りました。わーい(嬉しい顔)

keiさん
ありがとうございます。
そんな対応されたんですか…。
こんど、ファミリーマート行ってみよっと。遊園地
westchesterってmanhattanのgrand centralから電車に乗っていけばwestechesterに着くよ☆
今日の夜は、manhattanで日本人のHip Hopイベントがあるよ!
私も2ヶ月前に来たばかりなので、毎日生活するのが大変でした。
随分慣れましたが・・・。
ランドリー、うるりこさんの感じでOKですよ!!
分からない場合はお店の人を捕まえて聞けば、片言の英語でも
かなり親切丁寧に教えてくれますし25セントが無くても
お店でチェンジしてくれますよ!!

ファミリーマーケットは日系の新聞も置いてあるし(フリーペーパー)
日本のものが売っていてとっても便利です。
たまに大福とか買ってしまいます^_^;高いのにね。

そして入って左側の掲示板にはとっても便利な情報が貼り出されていますから
私は通る度に立ち寄って覗いてます。
差し上げますとか、そんな感じ?

アストリアは日本人がとっても多いので歩いているとよく見かけますよ。
なにか困ったら、その辺の人に勇気を出して聞いてみてください。
きっと親切に教えてくれますから!!!
もちろん何かあったら聞いてくださいね!
同じ初心者同士頑張りましょう♪
私も三年ほど暮らしてましたるんるん
ブロードウェイにも住んでいたので懐かしいですグッド(上向き矢印)
ファミリーマートならぬファミリーマーケットですが(笑)
何かとありますよー(長音記号1)
多分まだ日本人が働いてると思います。
コインランドリーも歩いてるとその辺にあるんじゃないかな。
住んでるとこから一番近いとこはどこか、ファミリーマーケットの店員さんにきくといーですよるんるん
イーストビレッヂに行くと日本人ウヂャウヂャしてここは日本か?って思うくらい沢山いるし、ジャパレスや豊富な食材が沢山あるサンライズやもひとつの店(ど忘れ)もあるし、ルーミーは冷たい人(?)なのかわからないですけど優しい日本人は沢山いますよわーい(嬉しい顔)
敢えて知らないのなら辞書を持ちながらアメリカ人に聞くのもいーのではないでしょぅ?
頑張ってくださいねるんるん
あの辺住んでました。
ファミリーマーケットの通りをもう少しマンハッタン側に歩くと、角っこに小さいコリアンの八百屋さんがあります。
曜日によってはすごーく新鮮な野菜が買えるし、日本のかぼちゃも売ってました。
(普通のスーパーに売ってるのは違いますので買わないように)
コインランドリーも何件かありましたね。
そうそう、ファミマの近くに島レストランという日本食レストランがありますよ。
関係ないけどお勧めは、香港という小さいチャイニーズレストラン。
ここはデリバリーが多いのでお客は少なく見えるけど、すっごい人気店です。
チキンウィングは絶品ですよー。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixi ニューヨーク会 更新情報

mixi ニューヨーク会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング