ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ザ・メンタリストコミュのシーズン6 15話を語ろう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第15話「白い吹きだまり」 White As The Driven Snow / [ シリーズ通算 #131]

モーテルの部屋からヴァンペルトの姿が消えた。ハイバックが誘拐したと思われ、FBIはハイバックを捜索するが、ハイバックは自ら姿を現し、ヴァンペルトの誘拐時刻にアリバイがあることを示す証拠を渡してきた。一方、何者かによって地下室に閉じ込められていたヴァンペルトは、なんとか自力で脱出に成功するのだが…。

コメント(15)

>>[3]
同意です。
脚本が酷い。
これではシリーズが終わっても仕方ないですね〜
リグスビー、、、、、、、、。
シリーズに出なくなっても、死んじゃって、、、というのは悲しいから、、、、。
行きていたので、一安心。


しかぁし、不死身すぎるぞ。

まぁ、いいか、、、、。

今回は、なんか、いつものメンタリストと違って雑でしたねwwww
個人的な意見なので攻めないでね。

すんません。

リグスビーやヴァンペルトもFBIに入って昔の仲間でやってほしかったなあ。
運転手してたジェーンに気付かないなんて、バカですね。
夕べのはまだ観てないんすけど、リグスビー、撃たれても死ななかったんすね!よかったわーい(嬉しい顔)(安心して観れます(笑))

それに引き替え、JJのあまりにもあっけない殺され方ときたら・・・・泣き顔
死に際の一言、「わたしのワンコ・・・・」が涙を誘いました(;_;)
二発撃たれても死なないリグズビーに対し、
ハイバックはあの一発で死んだんだろうか…
>>[8]

そうですよね。ワンコがかわいそう。リグスビーはワンコを頼まれたので、死ぬに死ねなかったのかも。
ヴォルカーがCBIに恨みを抱くハイバックを裏で操って壮大な復讐劇が、、、なんて予想してましたが単純にハイバック姉弟の犯行でしたか。

最初に弁護士を惨殺してたけどあれは何が目的だったんだろう?

ラローシュが殺された倉庫の仕掛け、あれは何が目的だったんだろう?

ニブ男のリグズビーですらジェーンとリズボンがくっつくと思ってるのにチョウさんニブ過ぎでらしくない…


今回は釈然としない回でした。
今回の話はちょっと。。。と思っていたら
皆さんも、同じ感想みたいですね。(;^_^A アセアセ

ショットガン2発であの動きは。。。^^;;

>>[11] もんもんさん
自分も一瞬、そう思いました!
ただ、ハイバックはかなり用心深いし、どちらかの単独かなと思ったのですが
アルディレスに、ラローシュ(こっちは偶然かもしれないけれど)
ジェーンを苦しめるとして、この二人が絡む事あるかなと思って
まさかの第三者?(ブレイク結社)の続きでシーズン終盤までいくかなと思ったのですが
ハイバックでしたね。

個人的にこの話の救いは後半の病院シーン。
久しぶりにゆるい顔?(笑)のチョウを見れました。^^

それにしてもハイバックが弁護士さんと車の中で
ジェーンを苦しめたいと言っていたけど
なぜ、アルディレスとラローシュなのかが謎です。
2人が亡くなったとして、ジェーンが苦しむかなぁと思ってしました。
※ラローシュが亡くなった後のエピソードで
 ジェーンが申し訳ないと思ってないのが、ちょっと残念でしたけどね。
 ラローシュに依頼を考えたのジェーンでしょ!と。
 まぁ、表立って表情に出さないと思いますけど。^^;;
ヴァンペルト、散々心配させておいて自力で脱出って^^;
そして、リグズビー。もはや人間じゃない^^;

前回FBIに入りたそうだった気がするけど
あっさり民間人で良いって一体…。

民間人になったところで、ジェーンの仲間である以上、
誰かに狙われるリスクは常にあると思うので
警察関係の仕事をしていた方が安全な気もします。

個人的には、今回の犯人であるハイバックに少し同情してしまいました。私だけでしょうかね冷や汗

確かに、殺人それも関係ないアルディレスやラローシュを手にかけたりヴァンペルトを誘拐したりしたこと自体は許されることではないでしょうが、それ以前に、彼がCBIやジェーンに恨みを抱いた理由は、元はと言えば何の関係もないのにカークランドにレッド・ジョンの疑いをかけられて拉致・拷問された挙げ句指を切り落とされたことですよね、それもジェーンが偽のリストに彼を載せていたせいで・・・考えてる顔

誰だったか、不祥事を知られた為に部下を拷問して殺害した男はまだしも、ハイバックは小児性愛者でいくらかの犯罪歴はあったのかもしれませんが、それまでは殺人などまではしていなかったと思うので、ジェーン曰く「殺されても仕方が無い奴」呼ばわりは言い過ぎではないかと思いますし、何の関係もないのに巻き込まれて指を切断されたりしたら、恨むのも無理はないんじゃないかと思いました。
私的には、ジェーンも少しはそのことを悪かったと思って欲しかったですね。

まあ、それだったらジェーンをピンポイントで狙って関係のない他の人々を殺したりするなよ、ぐらいは当然思いましたが。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ザ・メンタリスト 更新情報

ザ・メンタリストのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。