ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ECOrange(エコレンジ)コミュの7月5日の話し合い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6/25に引きづづき、7/5に2回目の話し合いをしました!
(@新宿・ロイホ)
遅くなってすみません・・・

(編集とかごちゃごちゃしてたら絵文字消えました!
絵文字付けようとしたら変なとこに絵文字書かれてうざくなったので絵文字無しで行きます!!
そっけなくてすみませんm(__)m)

内容は主に2点です(^O^)
?代表以外の役職決め
?長期プラン
そして最後に重要なお知らせがあるので最後まで読んでください!
お願いします

?役職決め
•••の前にこれから呼び名を統一します!

代表=cap(C)
副代表=sub cap(SC)
会計=会計
広報=広報(英語難しいからそのまんま)
プロジェクトリーダー=project reader(PL)
プロジェクトメンバー=project member(PM)
メンバー(エコレンジャーみんな)=guest(G)
です!
新メンバー=新ゲスト
なんかディズニーっぽくないですか?笑
格好いいからってのが一番、メンバーがプロジェクトメンバーなのかエコレンジャーのことなのか分かりずらかったってのが2番、略しやすいってのが3番目の理由です(^^)笑

capは、てっぺーが前回のトピに記載してくれた通り、たくみさんに決定しています。
それ以外の役職を決めました

・sub cap•••保留
・会計・・・とーるさん
・広報・・・能勢さん
・PL
 ごみ拾い・・・てっぺー
 間伐・・・ゆうな
 エンターテイメント・・・保留
•ゴミ拾いと間伐PM•••募集中!!!

です!(^^)!
よろしくお願いします!!!

?長期プラン
現在、ECOrangeは学生主体(学生のライフスタイルに合った活動(毎週土曜日、月4回程活動)、代表や役職は学生)で行っています
しかし、今回役職に就いた人は現在社会人or来年度から社会人予定ということで、これからは社会人主体となります。
とはいっても“学生主体にしたい”という気持ちは変わっていません!!
組織改革や体制を整えてから学生主体に戻そうということです

ということで、学生主体にするまでに最低3年はかかると見込み、
これからの長期プランを立てました(^^)

※1.ECOrange設立日である7/20から換算
(7/20ですよ!!記念日ですよ!!覚えてネw)
※2.あくまで目標です

○1年目:2011年7月20日
・7月20日〜→継続的に新G募集開始
・半年後(2012年3月)→どかーんと新メンバー募集開始(新1年生メイン)

○2年目:2012年7月20日
・PM候補生を集める
・組織システム、活動フローを完成させる!!
・半年後(2013年1月)→活動(ごみ拾い、間伐)の改善案立案

○3年目:2013年7月20日
・活動の改善案完成
・SC選任
・ごみ拾いPL交代
・半年後(2014年1月)→間伐PL交代
・2014年7月20日代表交代


という流れです!!
・・・とはいってもよく分かりませんよね

おおざっぱに言うと、
現在役職に就いた人自体が仕事を覚えるのを約1年〜1年半、
そしてその仕事を引き継ぐ(教育)のに約1年〜1年半かかるとみて3年の長期プランになっています(^O^)

現在引き続き、プロジェクトメンバー(PM)を募集しています!!!!!
長期プランを記載しましたが、要はみなさんの協力をお願いしたいのですw
メンバーになって仕事をちょっとずつやってみませんか?
もしやってみて自分がやりたかったものと違ったなーと思ったりしたら気軽にゆってください
それでも違う!と思うならば別のPMに移るのも可能ですし、メンバーを外れることも可能なので
(例:間伐PM→ごみ拾いPM,間伐PM→PM辞退 おk!!!)

すっごい今更ですがみなさんお元気ですか?w
最近ECOrange活動してなくて土曜暇なのは私だけですか?
ということで最後に重要なお知らせ
【今後の予定】
・7月20日は何の日ですか?


そう!設立記念日です!!
現在活動休止中ですが、記念日であるこの日から再開しようと思います
といってもみんなで飲み食いしましょ!

★設立2周年記念パーティー★
詳細はヤマさんのトピにて!!!!!!
平日+テスト近いかもしれませんがどーぞ御参加ください

・30日(土)→ごみ拾い
今回はてっぺーが担当します!
一発目楽しみですねハードルあげるわけぢゃないけど楽しみですね
てことで30日も空けておいてください

以上です!

不明点があれば(ほぼ不明かもしれませんが・・・)私(ゆーな)かたくみさん、てっぺーまでお問い合わせを(^O^)

みなさんに会えるのを楽しみにしています\(^o^)/

コメント(3)

みなさんありがとうございます(^O^)/
質問なんですが、プロジェクトメンバーと普通のメンバーってどう違うんですか目
ノブさん(^O^)
お久しぶりです!!
質問ありがとうございますハート

確かに分かりずらいですね・・・あせあせ(飛び散る汗)

●PM→間伐やごみ拾いの運営(間伐だったら間伐先の人と連絡等、ゴミ拾いだったら申請等)に携わる人
●ゲスト(メンバー)→エコレンジに入っている全ての人
です!
なので、ゲストは41人全員の事を指しますわーい(嬉しい顔)

これで分かりますか(*_*)?
不明点があったらじゃんじゃん聞いてください目がハート

ノブさん、ありがとうございました!!!!!!!ハート
【訂正】
ごめんなさい!
呼称と統一するとかいって私がしていない(;_:)あせあせ(飛び散る汗)
編集しようと思ったのですが、編集ボタンがなぜかないのでここで失礼します。

●「○1年目 ・半年後(2012年3月)→どかーんと※新メンバー※募集開始(新1年生メイン)」
⇒※新メンバー※でなく、”新ゲスト”です!!!

●PM募集のところ
「※メンバー※になって仕事をちょっとずつやってみませんか?
もしやってみて自分がやりたかったものと違ったなーと思ったりしたら気軽にゆってください
それでも違う!と思うならば別のPMに移るのも可能ですし、※メンバー※を外れることも可能なので 」
⇒この※メンバー※は両方ともPMのことです!!!

以上。

他にも曖昧な表現があったら指摘してくださいm(__)mぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ECOrange(エコレンジ) 更新情報

ECOrange(エコレンジ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング