ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NUFS倒置推進委員会 本部コミュの倒置基準法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【倒置法ってなに?】

【どうやったらポイント稼げるの?】

そんな方々は必見!!!


今回正式に取り決めたいと思います。


採点基準―

一本!:綺麗な倒置、または、だれも気づかないような倒置を使用した場合。
    

得点は3pt


例:みんな倒置でトークしようよ倒置でトークしようよみんな
  元気わたし!わたし元気!




有効!:倒置方はうまく使えているが、あきらかに、気づかれている場合、もし    くは、相手に気づかれてしまった場合。(自己申告の場合、一本に差し    替え) 

得点は1pt


例:久しぶりの登場、ヤンミー!!!!
  久しぶりに 上げます上げます久しぶりに!


技あり:もはや倒置ではない。


得点は0pt


例:てかまさかの日本の文化空きなかったのですがーーー!!!



番外編―



ダブル倒置!:通称「ダブトチ」、相当な高等技術。倒置と相手に思わせるが、実は倒置ではなく、差し替えというパターン。


得点は5pt。


例:大丈夫ものもらい!?もらいもの大丈夫!?



強倒置!:倒置を強調しまくった倒置。高等技術の一つ。相手に、これでもか、これでもかと思わせるくらい強調させるかどうかがポイントだ。


得点は5pt

もし、採点内容、こんな基準を設けたらどうか、という案があれば、倒置推進委員会までお問い合わせください。
_________________________________________________

コメント(2)

↑もはや本格的すぎてびびったわ、
いや〜やるねのぶくん!のぶくんやるね!
こんにちは。先日はどうも、管理人です。
改め、人類史上初の「ダブトチ」成功者の高井です。

ルールブック完成しましたね電球
これで倒置法補完の日も近い…

そんなのぶくんには
「イイネ」をあげます。
あげます。「イイネ」を!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NUFS倒置推進委員会 本部 更新情報

NUFS倒置推進委員会 本部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング