ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高倉健コミュの「横尾忠則 編「憂魂、高倉健」刊行記念 孤高のスタア 高倉健」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
明日から池袋の新文芸坐で高倉健さんの特集があります。
昨年シネマヴェーラで上映した「昭和残侠伝 死んで貰います」は東映が所有するプリントだったのでかなり状態が悪かったですが、今回はフィルムセンターから借りるのでピカピカのニュープリントでの上映です。
ここまで代表作を揃えた大型企画は最近では珍しいのでこの機会に是非どうぞ。


「横尾忠則 編「憂魂、高倉健」刊行記念 孤高のスタア 高倉健」
日程:5/28(木)〜6/10(水)
http://www.shin-bungeiza.com/schedule.html

5/28(木)
網走番外地 望郷篇(1965/東映) 11:40/15:15/18:50
網走番外地(1965/東映)9:55/13:30/17:05/20:40(終映22:10)

5/29(金)
千姫と秀頼(1962/東映)※予定11:40/15:15/18:50
ごろつき(1968/東映)9:55/13:30/17:05/20:40(終映22:10)

5/30(土)
日本侠客伝(1964/東映)10:40/14:30/18:20
日本侠客伝 浪花篇(1965/東映)12:40/16:30/20:20(終映22:00)

5/31(日)
日本侠客伝 斬り込み(1967/東映) 11:35/15:15/18:55
日本侠客伝 関東篇(1965/東映)9:50/13:30/17:10/20:50(終映22:25)

6/1(月)
花と嵐とギャング(1961/東映) 12:10/15:30/18:50
いれずみ突撃隊 (1964/東映)10:25/13:45/17:05/20:25(終映21:55)

6/2(火)
ジャコ萬と鉄(1964/東映)11:35/15:15/18:55
狼と豚と人間 (1964/東映)9:45/13:30/17:10/20:50(終映22:25)

6/3(水)
東京ギャング対香港ギャング(1964/東映) 11:40/15:15/18:50
ならず者(1964/東映 )9:50/13:30/17:05/20:40(終映22:15)

6/4(木)
荒野の渡世人(1970/東映)10:40/14:40/18:40
捨て身のならず者(1968/東映)12:40/16:40/20:40(終映22:25)

6/5(金)
山口組三代目(1973/東映)13:00/17:50
新幹線大爆破 (1975/東映)10:15/15:05/19:55(終映22:30)

6/6(土)
昭和残侠伝(1965/東映)11:30/15:05/18:35
昭和残侠伝 血染の唐獅子(1967/東映)9:45/13:25/16:55/20:25(終映21:55)

6/7(日)
昭和残侠伝 唐獅子仁義(1969/東映)10:30/14:50/18:25
昭和残侠伝 死んで貰います(1970/東映/★)12:20/16:40/20:15(終映21:45)
14:00〜 中条省平さん(学習院大学教授・映画評論家)のトークショー

6/8(月)
人生劇場 飛車角(1963/東映)11:35/15:15/18:55
二・二六事件 脱出(1962/東映)9:45/13:25/17:05/20:45 (終映22:20)

6/9(火)
八甲田山(1977/シナノ企画) 12:00/17:25
冬の華(1978/東映)9:45/15:10/20:35(終映22:35)

6/10(水)
遥かなる山の呼び声(1980/松竹)9:45/14:05/18:25
鉄道員(ぽっぽや)(1999/東映)12:00/16:20/20:40(終映22:35)

★=東京国立近代美術館フィルムセンター提供作品

コメント(2)

新文芸坐では何度も特集されてますよねるんるん
関西ではなかなか特集されませんが東映のフィルムが高いことと東映自身あまりフィルムを貸したがらないと関西の劇場関係者に聞きましたむふっ
いずれ特集上映して欲しいー映画館

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高倉健 更新情報

高倉健のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング