ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

南米大好きコミュのマチュピチュなど、一緒に観光しませんか?(2月)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
私は、東京都内在住の女子大生、ちろ吉と申します。
以前もこのコミュニティにエアパスの件で書き込みをさせていただいたのですが、2月6日から23日にペルー、イグアスの滝、ブエノスアイレスへの旅行を計画しています。
最初は一人旅のつもりでしたが、とある日、同行者(友人)が現れたので、ずっと2人で回るつもりで準備してきました。
…が、喜んでいたのもつかの間、昨日、「やっぱり行けない。」とドタキャンされました泣き顔
やっとの思いで得た親の許可、航空券も全て発券してしまっているし、絶対につぶしたくありません!
なので、今、同行者を募集しています。
できれば女性を希望しますが、ホテルシェアとかは考えていないので、性別は問いません。

現段階で、考えているルートは以下の通り。


2月6日 成田空港発
    深夜 リマ(リマ泊)

2月7日 リマ市内観光(リマ泊)

2月8日 朝 リマ→≪バス≫→ナスカ
    夜 ナスカ発
    夜行バスでアレキパへ(車中泊)

2月9日 朝 アレキパ着
    アレキパ市内観光(アレキパ泊)

2月10日 朝 アレキパ→≪バス≫→チバイ(チバイ泊)

    ※チバイへは1泊2日のコルカ渓谷ツアーを日本で手配していきたいと思っています。

2月11日 朝 コルカ渓谷観光
     午後バスでプーノへ(プーノ泊)

2月12日 プーノ市内・チチカカ湖観光(プーノ泊)

2月13日 朝 プーノ→≪ツアーバス≫→夜 クスコ(クスコ泊)

2月14日 クスコ市内観光orマチュピチュ観光(クスコ泊)

2月15日 クスコ市内観光orマチュピチュ観光(クスコ泊)

2月16日 朝 クスコ→≪飛行機≫→リマ
     昼 リマ→≪飛行機≫→夜 イグアス・フォールズ
                    (フォス・ド・イグアス泊)

2月17日 イグアスの滝(ブラジル側)観光(フォス・ド・イグアス泊)

2月18日 朝 バスでプエルト・イグアスへ
     イグアスの滝(アルゼンチン側)観光
(フォス・ド・イグアスorプエルト・イグアス泊)

2月19日 朝 プエルト・イグアス→≪飛行機≫→昼 ブエノスアイレス
                    (ブエノスアイレス泊)

2月20日 ブエノスアイレス市内観光(ブエノスアイレス泊)

2月21日 ブエノスアイレス市内観光
     夜 ブエノスアイレス発

2月23日 夕方 成田空港


全行程、ご一緒していただけなくても結構です。
特にナスカの地上絵、コルカ渓谷、マチュピチュ観光の同行者を切望しています!
少しなら、日にちやルートの変更も可能です。
このくらいの日付でペルーをご旅行される方、お願い致します!

コメント(16)

こんにちは、hangと申します。

僕の友人が女性1人で南米に行ったと聞いたことがあります。
彼女は、日本人宿で知り合った方と行動を共にしていたらしいです。
現地の宿で探すのも手かもしれませんね。

ちなみに僕も南米に行きます。
 2/2 リマin、2/15クスコin、2/18マチュピチュ、2/19プーノinの予定です。
 クスコからは友人(男性)と合流予定です。

では、気をつけてくださいね。
こんにちは。
自分も去年友人二人と共にペルー、ボリビアを二週間かけてまわりました。
場所や時間帯によって治安の落差があるので、それに注意したほうがいいかも。歩き方に書いてあった強盗には一度も会いませんでしたが、日本人とわかるとうざい勧誘があったりします。

ナスカは一応、セスナの動きがすごいので袋を持っていくのがオススメです(笑)
hang様、ニック様、コメントありがとうございます。

つい先程、リマで滞在する宿(日本人宿)が決まりましたので、そこで旅行仲間を見つけるつもりです。
仮に見つからなくても、日本語で会話できる場所があるだけ良いと、心から思ってますので、もう一人旅でもどうにかなりそうだなーっと、楽観的になってきましたわーい(嬉しい顔)
なので、エチケット袋を持ちつつ、気楽に楽しんでこようと思います(笑)
去年の2月〜5月にかけて南米旅行したリャボーナと申しますウインク
実際に行ってみて一番驚いたことは日本人の多さでした電球日本人宿に行けばたくさんの旅人と出会えるので情報収集にはもってこいでしたねほっとした顔
リマの日本人宿は江田インを利用しましたが、オーナーの宏子さんはめっちゃいい人で宿も居心地良かったです家
あとブエノスの上野山荘別館も居心地良かったですねわーい(嬉しい顔)もっともブエノスはここが南米か?と思うくらい不自由なことはほとんどないので完全に沈没スポットです(笑)
長々と書いてしまいましたが些細な事でもかまいませんので何でも聞いてください指でOK
コルカ峡谷行きは、1泊するのでしたら温泉は絶対浸かって下さい。
かなり熱いお湯が出ますので、日本人にはこたえられない楽しさです。
貸し水着も有りますが、持参して下さい。ペルーですから水着を着て
入浴致します。

アレキパから途中、4920mの峠を越しますので高山病は注意して下さい。

写真説明:4920mの峠の頂上です。
     
     結構大きな温泉です、水着を着て混浴です。
     外の野外温泉もあります。
     
     こんな道をアレキパから走って行きますが、コルカ峡谷の
     コンドル見学行きは未舗装悪路です。

ブエノスの上野山荘別館は街の中心にありますので、何処も歩いて行けます。

エアポートの飛行場行きのタクシーは、宿の道路隔てたホテルからシャトル
タクシーかバスが出ますので、ホテルのフロントに頼めば予約出来ます。

これが一番安全で早いです。
上野山荘から道路を越すだけですから2分も掛かりません。

ブエノスでは絶対アサード(アルゼンチン式焼肉)と賞味して下さい。
上野山荘から歩いて3分程度の所に、食べ放題の店があります。

アサード以外も沢山ありますのでお勧めです。
また直ぐ側に洗濯屋があり、キロの計りで衣服の洗濯を2時間でしてくれます
ので便利ですよ・・、

写真説明:
上野山荘から歩いて20分程度で、エビータの墓に行く事が出来ます。

近くに昔、日本の地下鉄日比谷線を走っていた車両が現在ブエノスで見られます
ので、乗車して下さい。いまだに非常口などと言う日本語が見られます。

これがアルゼンチン式焼肉のアサードです、
リャボーナ様、Rick様、ありがとうございます!

正直、ブエノスアイレスは、繁忙期とのことで、日本からどこか適当な金額のところを予約していった方が良いかと迷っていたのですが、コメントを読ませていただいて、やはり上野山荘に行きたいと思いました。
スペイン語、英語ともに苦手(ポルトガル語は触れたことすらない)ですので、現地でホテル探しでさまようのは不安ではありますが、せっかくの自由旅行。
「行けば何とかなる!」の精神で、上野山荘、日本旅館等、とにかく日本人宿に行ってみようと思いますexclamation ×2
アルゼンチンには6年前に一ヶ月と昨年の11月におよそ2週間滞在しました。
イグアスには6年前に行きました。
イグアスの滝では観光スポットとして国を挙げて整備しているので、何も構えずに安全に観光を楽しむ事ができます。
国境を接していても食事は何故かアルゼンチン側の方が美味しいので(特にアサド)プエルト・イグアスに滞在する事をお勧めします。
アルゼンチンの北に位置するこの辺りで食されている牛肉はセブ種といういわゆる水牛系の牛になる(気温が高く普通の食肉牛が育たないため)ので、肉質が固い事が多いです。
それはブラジル側でも同じですね。

ブエノスはパンパで育った普通の牛肉が食べられるので美味しいアサドが食べられます。
特にアルゼンチンのチョリソの味はアルゼンチンでしかなかなか味わう事ができないので必須ですよ。
それとモルシージャという血を使ったソーセージがあるのですが、嫌でなければコチラも口当たりまったりとして美味しいのでどうぞ食してみて下さい。

食べ物の事ばかりになっちゃいましたが、注意点も。
ブエノスの繁華街では、基本的にスリや置引き程度のライトな犯罪に気を配っておけば心配はほとんどいりませんが、街の中をほっつき歩いているあいだに知らずに危険なエリアに立ち入ってしまう事も考えられるので注意が必要です。
気がついたら人が少なく、閑散とした汚れた感じの寂しげなエリアを歩いていたという時は、無理に歩いて戻ろうとするよりも速攻タクシーをひろって繁華街まで運んでもらいましょう。
首絞め強盗や拳銃、ナイフ等で襲われる危険があるので。

それと、昨年の11月に訪れたとき、ブエノスでは国内線の飛行場が改装工事のため閉鎖されていて、国内線のフライトが国際線の空港に割り振られていたのですが、そのせいでフライトスケジュールが混乱していて大変な目に遭いました。
当然といっちゃ〜当然なのですが、国際線が優先されるため、国内線は大混乱でフライトキャンセルが続発でした。
もう改装が終わって通常に戻っていれば問題無いと思いますが、まだ工事が続いているようなら要注意ですよ。
tomo*様、えあー様、ありがとうございます。

マチュピチュなどペルーの方の天候ばかり気にしていたので、治安の問題をすっかり忘れていましたあせあせ(飛び散る汗)
数年前スペインに行った際に、夜中に出歩き、微妙に怖い目にあったので、旅仲間がいなかった場合は、とりあえず夜の一人歩きは避ける方向で行きます。
ですが、やはり、それはそれで悲しいので、楽しい観光の為にも、焼き肉の為にも、どうにか旅仲間ができるよう、がんばります!
私も友達と3月に南米旅行を計画していたのですが、ドタキャンされてしまいました。
親には、「友達と」と言ってあるので少し心配させるかもです。
英語苦手なので、自分自身にも不安があるのですが・・・。

状況が似ていたので日程が合えば、是非一緒に行動したかったです。
でもちろ吉さんのトピックを読んでいたら、行けるかな!?って勇気を貰えました。

あちらでたくさんの人と出会いたいので、僕も呼びかけをさせて頂きます。
3月1日〜3月16日までペルー(マチュピチュ)、ボリビア(ウユニ)を訪れる予定なので、
この期間に行かれる方がいましたら現地で会いませんか?

行かれる方いましたらメッセージを頂けたら嬉しいです。

ちなみに私は新潟で学生をしています。長期旅行は学生のうちしかなかなか行けないと思っているので、すごい楽しみにしております。

長くなってしまいましたが、ちろ吉さん楽しんできてください♪

帰ってきてからお話が聞けると嬉しいです
今、南米バックパック中でリオにいます。
2月11日にリマINしますよ!

上野山荘は先日行きましたが、旅仲間を見つけるのはなかなか難しい宿かと。。。。

私は男友達とリマで合流しますが、よかったら一緒にどうぞ^^
彼も私もウエルカムなタイプなんで!
で、ウユニあたりで女友達と合流の予定です!

気兼ねなくメッセでもください^^
れな様

コメントありがとうございます!
2月11日にリマに到着されるんですね。
ただ、私、ナスカ発のアレキパ行きのチケットが予定通り買えたので、今日のバスでアレキパのほうに移動してしまうんですよたらーっ(汗)
お声をかけていただいて、本当に嬉しいのですが、本当にすみません涙

御報告るんるん
リマは日本人宿で知り合った女の方と、楽しく周ることができました。
ひょっとしたらアレキパやプーノも、他の方と合流できるかもしれません。
あくまで、まだ連絡を取り合っている段階なので、確定はしていませんが・・・。
皆さん、情報等、本当にありがとうございました!!
そして、じゅんやさん。
ご旅行楽しんできてください!
私も、まだ始まったばかりですが、精一杯楽しんでくるつもりです。
では、健闘を祈りますダッシュ(走り出す様)
> ちろ吉さん

私も南米では宿で知り合った人とツアーを一緒に回ったりしてました。

日本からのツアーで無ければ、意外と1人で旅してる人が多いので、日本人宿なんかだと同士を見つけやすいと思いますよ電球

宿ではなく現地ツアーでたまたま一緒になった女の子とその後1週間くらい旅したこともありました。

出会いはそこここで転がってます。いい出会いをお祈りしておりますぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

南米大好き 更新情報

南米大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング