ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

魔女怪談コミュの自己紹介コーナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11月20日 大阪の聖バルナバ病院でこの世に生を受けた事になっている。←本当は宇宙人からインプラントによる……(ry

逆子だったので帝王切開で生まれました。その時、へその緒が首に3重に巻き付いていたのでもう少しで窒息死するところだった。(ちなみに首にへその緒が巻き付いている様子がお坊さんの袈裟に似ている所から、そのような状態で生まれた子は聖職者になるとか言われるそうだ……だから人の死と関係する怪談とか書いているのかな?)

大阪府東大阪市上石切町出身。生駒山の中腹育ち。
小学校1年の1学期までは瓢箪山で暮らしていた。
初恋は小学校1年生の時。イナハラナオキ君でした。雨の日は相合傘、毎日手をつないで帰っていた。私の引越しでそれっきりになりました。

その後、小学校2年生の転校先で付きあいだしたのがナカデラノリアキ君です。
電話でプロポーズされました。がその途端なぜか嫌いになりました…ってこんな調子で書いていたらグダグダになるので。あせあせ(飛び散る汗)

続きはもうちょっとまとめて何か書きます。続く…


コメント(53)

こんばんは。
じゅりんださんとは、竜神様のお導きによって京都で出会いました。
その次にお会いしたのは大井町〜秋葉原方面でした。
いつも片手に赤い液体を持ってらっしゃるような気がしますが、きっと気のせいでしょう。

お墓を掘るバイトをした事がありますが、心霊体験はゼロです。
まったくもって残念な体質ですが、よろしくお願い致します。
藁人さまぴかぴか(新しい)

恐怖のコミュへようこそ〜 早速の書き込みありがとうございます。
勝手にじゃんじゃんトピ立てして盛り上げてください。

藁人さんとは初対面にも関わらず、局所的に襲った台風のせいで京都を出られず何故かホテルの1室で一夜を明かす事に…(京都強制篭城事件)ふらふら
と、まあ色々運命を感じるわけです。あれは龍神さまの仕業だったんですかねえ??

『百菌夜行絵巻』で、第六回怪大賞:「コミック怪」賞
http://www.kwai.org/modules/tinyd0/index.php?id=7

『美醜記』で、第七回ビーケーワン怪談大賞:大賞
http://blog.bk1.jp/kaidan/

と、作家・クリエーターとして色々マルチにご活躍で素晴らしいですね。
今年もイベントなどでお会いしたいです。
確かに赤い液体は携帯してますねえ(笑)

>お墓を掘るバイト
え!?どんなのですか?死体を掘り起こす仕事じゃないですよね?
詳しく聞きたいわあ。げっそり

と、まあ背筋が凍るぐらいのトンでもないコミュにしていきますのでよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
生まれ落ちた時に仮死状態、そこから蘇生したので、人生の全ては“おまけ”。
5歳にして平凡社『国民百科事典』の“幽霊”と“妖怪”の項目を諳んじて、無駄に知能を消費する。
小学3年生の時、中岡俊哉先生の怪談本を読んで、ちびりそうになる。
小学4年生の時、江戸川乱歩翁の『白昼夢』を読んで、覚醒する。
中高時代は乱歩と正史の世界に耽溺、大学時代は内外の怪奇小説にまみれ、平成になってから怪奇実話の世界に没入、現在に至る。
研究課題は「魂の存在とその不滅性」、心霊を哲学することを目的とする心霊主義者である(霊感ゼロだからできる)。
趣味は、人の書いたものにケチをつけること、伝承地を訪れて共鳴すること。
所属は、玄武の眷属、八坂の配下として、生きながら修養中。
座右の銘は「我が心に正しく生きよ」。
現在、自宅では2500冊余りの本に囲まれ、仕事場に悪霊を居候させ、日々あやかし三昧で楽しんでおります。
よしなによしなに。
こんにちわ。
えっと、妖怪が好きです。
暗所恐怖症なのでお化け屋敷には入れません。
怖がりなので怖がらせないでください(笑)。
管理人さんとの出会いは幽霊居酒屋でしたね。
怪談は苦手なので・・・。
そっと参加させていただきます。どろん!
街中で見かけた救急車。
どこへ行くんだろうと自転車で追いかけたら、
乗っていた自転車のチェーンがはずれ、
手を油だらけにして必死で直し、遠く聞こえる音を追いかけ立ちこぎで、
止まっている救急車を見つけたはいいけど自分の家の前でありまして、消防車もいたりして、人だかりもあったりで、
なんだどうしたと父に理由を訊ねれば、家で焚いたバルサンの煙で通報された、
と半ベソになっていた、
そんな幼少時代を過ごした男です。

よろしくお願いいたします。
小4のときに「うしろの百太郎」を読んで心霊に興味を持ちました。
今まで心霊体験はないようです。金縛りすらあったことがないとゆー。
よろしくお願いしますげっそり
犀利庵さまわーい(嬉しい顔)
ありがとうございます。藁人形を梱包しているところでした。危なかったですね。
そういえば先日の目黒の怪ではお疲れ様でした。年のせいか徹夜は堪えましたね〜。
次回もいらっしゃるのかしら?
生まれながらに死んでいたとは、流石ですね。オカルト人生まっしぐら。
ということで犀利庵さんは、ゾンビなのですね。
5歳にして平凡社『国民百科事典』を読破されるとは、鬼才ですなあ。
中岡俊哉先生の存在を知ったのは近年になってからなんですよねえ。
しょうちゃん帽が有名ですね。
なかなかディープな幼少・青春時代ですね。
私もオカルト恐怖漫画グロ映像を耽溺しておりましたからお互い健康的ですね。

>所属は、玄武の眷属、八坂の配下として、生きながら修養中。
眷属かあということはもうじき神様になるんですね。楽しみにしております。

>座右の銘は「我が心に正しく生きよ」。
私も似てますね。「思うがままに生きよ」ですから…。でも最近になってから思うんですけれどもね。
こちらのコミュではアカデミックに大いに暴れてください。
某大会でもはりきっておりますか?優勝してくださいね。応援しております。
まり様わーい(嬉しい顔)
ありがとうございます。こちらは妖怪も積極的にテーマに取り入れていきます。
お化けより妖怪が好きですか。妖怪もかなり恐ろしいように思うのですが。人を食べたり殺したりとか…。しかし愛嬌ありますもんね。
お化け屋敷は怖いけどそこがおもしろいのですよ。こちらのコミュではガンガン怖い話をとりあげたいんですが、この調子だとお笑い系にいきそうな(笑)
不思議と出会いは幽霊居酒屋でしたね〜。この間もあそこいったけれど、どうも磁場がよくない。吉祥寺界隈の土地の空気のせいでしょうか…。
とりあえず気楽に遊びに来てくださいね。どろん!
ところで、画像の妖怪絵がめちゃくちゃ怖いんだけれど。一体どこで撮げっそりったの?

くろ様
コミュ入会おめでとうございます。キ印管理人のじゅりんだでございます。
くろさんに初めてお会いしたのはロフト妖怪談義イベントでした。サインをしていただきました。一緒に写真も撮っていただきました。覚えていらっしゃいますか?
必死で自転車漕いでいる姿をリアルに思い浮かべます。きっとかわいらしいお子さんだったんでしょうね。幼い頃にお会いしていたらきっと良いお友達になれたかもしれませんね。
太秦映画村の幽のイベントで「●●さん知りませんか?」と凄い迫力で村じゅう走って探されていた黒さまのお姿を拝見してやっぱり大物だと感じたのでございます。
ちょっと思い出した事があったんですが、また別トピック立てます。
今だから言える告白ざんげ室
ということで、いろいろ楽しくお過ごしくださいね。どうぞよろしくお願い致します。わーい(嬉しい顔)
え〜〜〜!?幽霊居酒屋の入り口だよ(笑)
壁に描かれてい妖怪たちです。
ちなみにこれも同じお店でパシャリしたものです(笑)
ゆ〜ちCR-Z様
やっと書き込みしてくださいましたね。いまメンバーから外すのボタンを今正に押すところでした。危機一髪でしたね。げっそり
百太郎はまだ読んだことないんですが、読みたいですね。
ゆ〜っちさんの日記を拝見していると、石とかアロマとかわりとスピ系のものが多いように感じましたが。
そういえばゆ〜っちさんのご縁は例のオカルトSNSからでしたよね〜
あっちはまだ盛況ですか?
またこっちのコミュでもトピ立てしてくださいね。これからもどうぞよわーい(嬉しい顔)ろしく。
まり様
おお!幽霊居酒屋だったんですか!?怖くて店の中をよく見てなかったわいげっそり あそこは変な仕掛けがあって、蜘蛛が上から突然降りてきてムッとしましたぷっくっくな顔 カウンターで独りいつも飲んでいるオジサンがいるけれど幽霊か?冷や汗 色んな意味で今はあんまり行きたくないかなあ…。がく〜(落胆した顔)
> じゅりんださん
おお、あぶな〜い。
φ( ̄O ̄;)
パワストは初心者ですよわーい(嬉しい顔)
オカルトSNSは少しずつ増えて3452人になりました。
ゆ〜ちCR-Z様
危なかったですねげっそり
緑色のオススメのパワストがあったら教えてください。
SNSは増えていってるんですね。しかし実質稼働率は数十名ってとこですか(笑)
さつき様こと館長様
やっと書き込みしてくださいましたね。お待ちしておりました。生霊発射ボタンを押すところでした。危機一髪(笑)ということでそろそろ書き込みまだの方の所には何か行ってるはずですわ。手(パー)

>大人の事情で一度やめた
え!?そこの所凄い気になるわあ。実話怪談界にありがちなネタがどうのこうの(ry ではないですよね?また教えてくださいげっそり

私も霊感はありませんが、ただ今開発中です。ウッシッシ
正直なところ、何故いまここまで怪談に関わっているのか自分でもわからない状態ですもうやだ〜(悲しい顔)
ネタがさっと20話も出るって凄いですね 私なんかこの間思い浮かべたら3つぐらいしかありませんでした。しかも散々使いまわしげっそり
過去にはネタ集めにガツガツしていた時期もありましたが、最近はそういうのはなくなりました。自然体でおります。そういったお話は向こうからやって来てくださるものだと思うので。
さつきさんが書かれる怪談読みたいです。それだけ体験談聞かれていたら、きっとよい物が書けると思います。あと欲望にまみれていないので(何かそんな人おったなあ…)、きっと怪談の神様が気に入っておられうのではないかと手(パー)

これからもキ印管理人をよろしく〜雷

注:このコミュに書き込みされた方はもれなく素敵な事がございますのよ。おほほわーい(嬉しい顔)
 こんばんは。

 忙しさにかまけて、すっかり自己紹介が遅くなり、失礼しました。
<del>本当は面倒くさかっただけ</del>

 そえといいます。
 しがない幻想小説、怪談書きの端くれの未熟者です。
 心霊体験はありません。

 じゅりんださんとは、向島百花園の百物語の会ではじめて知りあいました。
 次は京都で、天変地異の脱出行をともにしました。
 天災が起きたのは、とくにじゅりんださんのせいではないと思います。思いたいです。

 以後、いろいろと<del>ひどいめに遭わされて</del>やさしく目をかけていただいております。

 書き込みが遅くなったせいか、最近、受難しました。
 放った2発の銀の弾丸のうち、1発があえなく外れてしまい、途方に暮れています。遅ればせながら、ここに書きこんだことで、事態が好転するといいなとぼんやり思っています。
さつき様
怪談を聞いて感じる恐怖とか嫌な気持ちって、実は心地よいものなのかしら?
リラクゼーションみたいな、負の癒し効果があるのかもしれませんね。
現実世界もオカルト的な世界も両方とも大事でどちらかに偏りすぎると危ないと思うのです。だからその間を微妙に綱渡りのように渡り、でも怪談寄り!みたいな。私は現実世界よりも不思議や怪談の世界で生きるほうが心地よいのは確かです。ということは半分生きながら精神はあの世に逝ってるのかもしれません。
半分幽霊?(笑)
そえ様
ようこそ!やっと書き込みしてくださいましたね。わーい(嬉しい顔)
お忙しい(面倒くさい)中ありがとうございます。
刺客を送ろうかと考えてたので危機一髪でしたね。←わー物騒げっそり

幽の怪談大賞とか色々ご活躍なので、立派な作家さんですよ〜。
年内には単著書が発売?ですか。

向島百花園の百物語の宴席で、そえさんのちゃんとした創作怪談を「実話怪談ですか?」と私が愚問したのを、そえさんが驚きの余り怒られたという事を覚えてます。

京都ではえらい目にあいましたね。怪談イベント目的で行ったんですが、東京に帰ってからもイベントが続いていたようです。我が家が水没しかけましたからね。あれは一体何だったのか今でもわかりませんが、藁人さんがおっしゃったように龍神様の何かかもしれませんね。

その後、恐怖の人体実験で激不味いものを食べさせられたりとよく今までご無事でなによりです。まあ、それでも懲りずにお付き合いくださるのは、そえさんが大きな器でいらっしゃるからではないかと(笑)

>書き込みが遅くなったせいか、最近、受難しました。
ああ〜。そうですか、そうですかあ。それとこれとは関係なくもないですね。げっそり
このコミュに書き込みくださった方にはもれなく幸運が訪れ願いが叶うシステムでございます。ということで、もう安心。手(チョキ)よかったですね。
ぴかぴか(新しい)
怖い話が好きで参加しました。
(じゅりんださんに頼まれたのもありますが)

自分自身はいろいろ怖い体験していると思ったのですが、他の人の話を聞くと、さほどでもないことが分かってきました、

よろしくお願いします。
のりちー。さま!
おお!いらっしゃいませ〜
お待ちしておりました。ぜひぜひ体験談聞かせてください。
こちらにもご自由にトピック立ててくださってかみませんよ。
大したことないとおっしゃる方に限って、すんごい大ねただったりします。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。わーい(嬉しい顔)

ところでしらない間に人数増えてました。
喜ばしいことです〜衝撃
お邪魔致します。。。

産まれた時間が0時40分。
0時代に生まれた子は0=霊ということで、そちらの世界との繋がりが強いそうです。
やはりって感じですウッシッシ


今後ともよろしくお願い致しまするるるる〜♪
Ψ(`∀´)Ψケケケ
七味とうがらし様、
おお!ようこそいらっしゃいませわーい(嬉しい顔)
せっかく自己紹介コメントしてくださったのに放置してしまい大変申し訳ございません泣き顔
幼いころは見えたのですか!ということは幼いころは穢れてて、衝撃今が清らかに…ぴかぴか(新しい)かもしれませんよ←というのは冗談です。スンマソンげっそり

何か不思議な体験ありましたら、ぜひご自由にトピ立てして書いてくださいましハート達(複数ハート)

ううう〜今後ともよろしくお願い致します目がハート
媛蹈鞴(ヒメタタラ)様
ようこそいらっしゃいませ〜わーい(嬉しい顔)
せっかく自己紹介コメントしてくださったのに放置してしまい大変申し訳ございません泣き顔
最近めっきり過疎っているこのコミュです。たらーっ(汗)
どうか盛り上げてやってください涙

0は霊と関係あるんですか!私は一体何時だったかなあ〜?わからないです。冷や汗
私は生まれた時、首にへその緒が巻きついていました。衝撃
ちょうどそれはお坊さんの袈裟みたに身体に斜めにへその緒がかかっているのです。そういう子は聖職者とかお坊さんとか神仏系とかあちらの世界の職業につくものだとか……。人影
ということで怪談とか不思議な世界と関わっているのでしょうかね〜?ふらふら

今後ともどうぞよろしくお願い致します〜 ハート達(複数ハート)うううげっそり
きょびさん、ありがとうございます。はじめまして。exclamation ×2
まあ、あまり難しく考えずに適当に楽しんでくださいうれしい顔
ご自分で不思議だなと感じたこと遠慮なく書き込んでくださいね。

ペルソナさん、自己紹介ありがとうございます。手(チョキ)夜の活動家なんですね。
私も実を言うと夜型人間なので、昼間は出来ればずっと眠っていたいですよ。
闇って怖いですよね。でも何かぞくぞくします。げっそり
これからもどうぞよろしくお願い致します。わーい(嬉しい顔)
もね様
初めまして!ありがとうございます。ようこそ魔女怪談へ!
稲川淳二さん、私も好きですよ(^^♪あの独特の語りがすばらすぃいですね〜。
霊感ないとおっしゃる方ほど実はもの凄い体験をしていたりするものです。
気楽に書き込んだりして遊んでくださいね♪
どうぞよろしくお願い致しますぴかぴか(新しい)
はじめまして、霊感は全くない、だからこそこのようなお話が大好きです!よろしくお願いします!
>>[51]
ありがとうございます!このコミュすっかり過疎っていますが、何とか盛り上げる方法はないかと考えております。どうぞ、よろしくお願い致します(´・ω・`)

ログインすると、残り25件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

魔女怪談 更新情報

魔女怪談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング