ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Japan Fire 4コミュのJF4 聖書クラス「とりなしの祈り」報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
福岡でJF4に参加して2か月ほどたちますがとてもよいイベントに参加できたことを感謝します。TPWの主にゆだねる姿勢に心を打たれました。

最終日の午前中はリハのかわりにクラスに変更になりましたが、選択クラスの「とりなしの祈り」に参加しました。そのときのメモが出てきましたので、聖書箇所をメモったくらいでクラスの内容の要約にはなっていないのですが、みなさんにシェアしたいと思い、書き込みします。中止になったクラスも多いのですが「とりなしの祈り」は茶室をお借りして、アラバマからの先生2人と私を含め受講者が3人でこじんまりと学びをしてました。先生と受講者のファーストネームは聞いたのですが、お名前忘れてしまいました、すみません。

「とりなしの祈り」(Intercessor Prayer)は、簡単にいうと他者のために祈ることで、他者と神の間に自分が入ってとりなすことですが、まず、祈りとは何かについて学びました。「神様に話すこと」が祈りだということです。祈りで大切なことは、まず、信じること(ヘブル11:6「信仰がなければ神に喜ばれることはできません」)です。また祈りを妨げるものを排除する、つまり罪を悔い改めること、特に人を赦すこと(マルコ11:25-26)が大事だと学びました。祈ることは神に喜ばれることです(1テサ5:17「絶えず祈りなさい」箴言15:8「正しい人の祈りは主に喜び迎えられる」)。そして神様に願い(サム上1:10-2:11ハンナの祈り)、主の証人として告白する。

とりなしについては、ロマ8:26-27 「同様に霊も弱い私たちを助けてくださいます。私たちはどう祈るべきかを知りませんが、霊自らが言葉に表せないうめきをもってと執り成してくださるからです。」からはじめ、とりなしに関する聖書箇所、エペソ6:18-19(聖徒のためのとりなし)、マタイ18:18-20(2人又は3人が心をあわせる祈り)、ヨハネ17:1-17(イエスキリストの祈り)、ダニエル9:2-8,17-19(国のための祈り)、ヤコブ5:16(義人の祈りは大きな力がある)などについて学びました。

ゴスペルのイベントは、みためが派手っぽくなるし、ステージのことや、運営面などでいっぱいになってしまいますが、イベント、リーダーやアーティスト、運営スタッフ、クワイア参加者、聴きにきてくれる人々、また、地域のために、とりなしの祈りをし、み霊に助け守り導いてもらうことが必要なのだと思います。

クラスは英語で通訳者もいなかったので、私が多少は英語がわかるということで、つたないたどたどしい通訳をしましたが、うまく訳せなかったところもあったかと思い、もうしわけなかったので、私の理解した範囲で内容をシェアさせてもらいました。

コメント(4)

今頃コミュがあるのを知りました^^;)
今日、makoさんのシェアを読めて、良かったです!
アラバマツアー2011の締切りは11月いっぱいですね
†ake★LoveGospelさん

みつけてくれてありがとうございます。
†akeさんがチェックしてくれたおかげで自分でも読み返してJF4のことを思い出してました。
楽しかったですね。どっぷり浸れる日々。たくさんの恵みをもらいましたハート
最終日のステージ後は花束贈呈の途中に抜け出して新幹線ぎりぎりセーフ、構内走ったあせあせ

アラバマツアーは日程的に難しいです、予算的にももうやだ〜(悲しい顔)いつかは行きたいぴかぴか(新しい)
はじめまして、福岡でスタッフとして初めて参加させていただいたものです。
とても勉強になりました。
特に(ゴスペルのイベントは、みためが派手っぽくなるし、ステージのことや、運営面などでいっぱいになってしまいますが、イベント、リーダーやアーティスト、運営スタッフ、クワイア参加者、聴きにきてくれる人々、また、地域のために、とりなしの祈りをし、み霊に助け守り導いてもらうことが必要なのだと思います。)
の箇所、まさにその通りだと思います。

遅ればせながらありがとうございました☆
ニカウさん

コメントありがとうございます。

おつかれさまでした。
スタッフの皆さんにはとてもお世話になり感謝です。
福岡、いいとこですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Japan Fire 4 更新情報

Japan Fire 4のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング