ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

稲城市コミュの稲城の貴重な雑木林を守り育てよう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  ==百村・向陽台・大丸地区境に残された雑木林の保全を求める署名にご協力下さい==
             
 稲城在住の知り合いが、百村川北下の木詰(きづめ)地区にポツンと残った雑木林は、「開発より保全すること」を求める署名を始めました。皆様、ご支援をお願いいたします。

 市民生活には欠かせない市内6つの駅前の発展と同時に、市民憲章にもあるように「土と緑の香りのする街」造りをメリハリある形で実現していく為には、僕ら市民の意識が重要と考えます。

 より多くの方にご理解を頂き、是非皆様のご賛同を頂きたくお願いしたします。
 

 ☆署名用紙の入手方法
以下のメールアドレスに、「署名用紙を送れ」とメールをすれば、署名用紙と返信用封筒などが送られてきます。
ハンドルネームは不要ですが、郵便番号・住所・氏名は忘れないでください。
一応の締め切りは、2月20日(月)までですので、お急ぎください。

掲載HP
http://www3.tnt-net.co.jp/ossan/minami/team/ponpoko/2012/2-6/hozen.htm

メールアドレス:tomi-jun@cream.plala.or.jp
またはこちらからPDFをダウンロードしてご利用ください。
http://www3.tnt-net.co.jp/ossan/minami/team/ponpoko/2012/2-6/hozen1.pdf

なお、署名に関してのご配慮いただく点がいくつかございます。
下記をご参照下さい。
○ 家族・友人などの分の代筆は認められますが、本人の意志は確認してください。
○ 署名人に、住所や年齢(小学生も含む)の制限はありません。
○ 市外の方は、印刷住所を棒線で消してください。
○ 1枚の署名簿に、お一人だけの署名でも構いません。
○ 筆記具は、容易に消せないボールペンなどをご使用ください。
○ 住所欄に、「〃」や「同上」は認められます。
○ 「捺印」か「サイン」は忘れないよう、また、サインは円く囲んでください。
○ たくさん集めてくださる方は、署名簿の追加請求をしてください。
○ 署名簿は、2月20日(月)までにお願いします。
○ 遅れてきたものも追加で出しますので、無駄にはしません。
○ 返信用封筒を手に入れた方も、80円切手をお貼りくださると大変に助かります。

なお陳情代表者の郵便番号は「206-0804」です。

以上、よろしくお願いします。

コメント(2)

稲城市は新宿から京王線で30分足らずで来ていただく事が出来る、緑豊かな都会のオアシスと称される街です。

その癒しの緑が近年、徐々に減りつつ有ります。

その緑を少しでも守り、これからの世代に残していきたいという願いから、陳情に踏み切ろうとしている方の熱い思いからのメッセージです。

この署名も今週末に締切となります。

市内外を問わず、一人でも多くの方の後押しが必要です。

遠方の方には郵送料など多少のご負担をお願いする形になりますが、何卒ご理解くださいますようお願いします。
お陰さまで、多くの署名が寄せられました。まだ、これからも追加が届く予定のようです。
皆様に以下のようなお礼状が届きましたので、掲載させていただきます。

=============お礼状==================
この度は、ご署名にお力添えを頂きまして、誠にありがとうございました。
 お陰様を持ちまして、2月22日に、676人(25日現在737人)の署名を提出して参りました。この場をお借りしまして、心より御礼を申し上げます。
 お陰様にて、1か月に満たない期間で、これだけの多くの応援を頂きましたことは、涙が出るほどありがたいことです。
 遠くは九州から、ダウンロードした用紙に署名をしたものを送っていただきました。また、メールで署名用紙のセットを送って欲しい旨のご連絡も頂きました。
 提出にあたって、市の対応は、当該地は順序としては、平成26年度に指定するかどうか審査する対象になるが、そもそも、所有者の承諾がなければ駄目な話であるというものでした。
 更に、保全する緑の候補地が開発の危機に瀕していてもそれらを優先させる気はなく、以前に決めた順序を優先させ、既に、自然環境保全地区に指定された所が急傾斜地崩壊危険箇所であるかどうかも吟味していないというものでありました。
 引き続き、審査の順序を上げてもらうことを目標にがんばっていこうと思います。
 改めまして、この度の応援には、心より感謝を申し上げます。
 ありがとうございました。
   東京都稲城市百村606
  冨永 順次郎
042-377-7717
      tomi-jun@cream.plala.or.jp

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

稲城市 更新情報

稲城市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング