ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

美しい夢のBGバタフライコミュの奈良県桜井市の畑…BGバタフライガーデンの様子です♪♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新しいトピックをつくりました♪
ありがとうございます。テキンドー♪(ネイティブの言葉で、美と感謝)

BGバタフライ畑では無農薬でいろいろなお野菜を育てています♪

美智ガーデン(仮称)はパートナーの美智がお花やハーブやフルーツを育てています♪

椅子やテーブルがやってきたばかりです(*^^*)


2012年6月12日、畑BGバタフライの今現在、畑にあるお野菜♪

チマサンチュが旺盛♪

玉ねぎ、もう少しで収穫(小さいです)。

ネギ、ほどよく。

里芋…25本、順調に成長中♪


枝豆…30本、順調に成長中♪

きゅうり…10本、収穫しはじめ♪

トマト、ミニトマト…数本ずつ、もう少しで収穫開始


ナスビ…4本、もう少しで収穫開始♪

赤しそ、青しそ…順調に成長中♪。

トウモロコシ…10本、肥料不足!?

オクラ…20本以上、もう少しで収穫開始♪

じゃがいも…30本、もう少しで収穫♪小さいです。


いちご…収穫終わりました♪

絹さやえんどう豆、うすいえんどう豆、スナップえんどう豆は収穫終わりました♪


アスパラガス…一年目 順調に成長中♪

マクワうり…6本、もう少しで収穫開始♪

カボチャ…10本、順調に成長♪

播州メロン…順調に成長!?

三尺いんげん豆…順調に成長!?

スイカ…少しずつ成長♪

以上、お野菜


以下、別の果物♪

イチヂク…7本、今朝、肥料撒く♪順調に成長!?

ミカン、キンカン、レモン…一本ずつ、順調に成長♪

桑の実…甘くてたくさんいただきました♪収穫終わり。

ハーブ…数種類

ヒマワリ…数本

以上です♪

コメント(163)

8月16日、ニンジンを種まきしました♪

畑の中央に種まき♪
芽が出ますように。テキンドー…美と感謝∞

久し振りにパラリと少しですが雷雨がありました♪
今朝、大根の種まきしました♪

カップには21カップ、白菜の種まきしました♪

たくさんオクラの収穫しました♪

テキンドー…美と感謝∞\(^_^)(^_^)/

近い内に、別の品種の白菜の種まきします♪

カブも種まきします♪
今日、YR大根の種まきしました♪

さっきから久し振りのまとまった雨が雷とともに降り始めました♪
ピカピカ〜ゴロゴロすごいです。
自然の力。浄化力。

ただ野菜たちはじっと雨を待ち、じっと雨を吸収して、ワーっと咲かせるエネルギーを蓄えています。

人も自然を真似て、力を蓄え、いつか本来の姿に変容します◎♪

今日の収穫♪
イチジク♪
オクラ♪
ジャンボオクラ♪
アスパラガス♪
キュウリ♪
マクワうり♪
8月27日の朝、大根の芽を虫に食べられたところを再度、何ヵ所か、種をまき直しました♪

YR大根という品種は、さすがにいい感じですべて芽が出ました♪

カブの種まきもしました♪
8月16日のニンジンの種まきは、芽が出ませんでした♪
代わりにYRくらま大根の種まきします♪

今日、小豆の草取りしました♪

収穫は、
オクラ、キュウリ♪
最後のマクワうり♪
イチジク♪
アスパラガス♪

赤シソ♪青シソを収穫して、シソジュースを作りました♪

大地の恵みにテキンドー♪

もうしばらくしたら、また畑に行こう♪
草取り&種まきします♪
新月のお祈り♪みんな幸せになりますように、シャンティ…平安〜平安〜平安♪

畑の小豆の黄色い花が咲いています♪
畑のグラジオラスや薔薇の花も綺麗です。

芽が出た大根やワケギが順調に成長中♪
ありがとうございます♪

テキンドー♪テリンドー♪ケリンドー♪ビリンドー♪キリンドー♪
サツマイモを10月16*17日に収穫しました♪
苗が良かったのと、少し早めに定植したので、
大きなサツマイモができました♪

変わらず、
アスパラガス♪
イチジク♪
オクラ♪
を少しずつ収穫しています♪
長い期間、収穫できて、感謝です(*^^*)

空豆の種まきや、玉ねぎの定植をしないと…(^o^)/~~
今日は畑で、小豆♪オクラ♪イチジク♪アスパラガス♪残りのサツマイモを収穫しました♪

小豆の若取りしたものを茹でていただきました♪
小豆は紫に輝いて綺麗です。オクラ、アスパラガスはイタリアン風ドレッシングをかけていただきました♪
テリンドー…光の愛(^o^)/~~ありがとうございます(^∇^)ゆったり♪
新しい小屋の横の畦道の桑の木を剪定しました。ごめんね。

オクラの収穫は終わりました。
今までありがとう♪
自家採種しました♪

イチジクはもう少し収穫できつます♪

玉ねぎ200本を定植♪

スナックえんどうの種まき。

アスパラガスの根の植え替えしました♪


イチゴの定植もこれからします♪
今日はアスパラガスを新しい畑に移住させました♪来春からが楽しみです。
雑笹を草刈り機で刈りました♪

パートナーの美智は、綺麗に整地して、そこにチンゲンサイとほうれん草を種まきしました♪
キャベツの苗を買って定植もしました♪

テキンドー♪温かい一日でした♪夕刻に雷雨あり♪ビリンドー♪
新しい畑に美智が開墾した場所を整地して畝を作って、イチゴを20こ植え変えました。

ワラを畑に持ってきました。
アスパラガスにワラを敷きました。

昨日、美智が御近所さまにいただいたブロッコリーの苗を6つくらい定植しました。


イチジクの木をあちこち剪定しました。
枯れ草を燃やしました。

初めて新しいブランコに乗りました。テキンドー。テリンドー。
今日、酵素玄米を炊きました。

美智子の種まきした少し大きくなったチンゲンサイを収穫。

また前の畑からアスパラガスを六つ(半分はまだ前の畑にあります)移動定植しました。←有機肥料も入れて。

畑の整地を少しずつ。一列しました。

今日から約1週間、最高気温が10℃以上で温かくなります。一気に春めいてきます。

ゆっくりゆったりがんばルンバ。
昨日、今日と、ジャガイモの種付けを
2列…約40こ弱しました。楽しみです。

アスパラガスは全部で、30株ぐらい。楽しみます。

橿原神宮に約2年ぶりに参拝。気…エネルギーをはって参拝。素晴らしい波動。2重丸。テキンドー。
今日は東日本大震災の日。皆々様のご平安をお祈りしています。畑でチマサンチュの種まきとワサビの定植しました。夕方から京都から来客あり。大神神社へ参拝。酵素ジュースの元をいただきました。テキンドー。
昨日、トマト、ミニトマト、キュウリ、ナス、ピーマン、メロンの定植をしました。ゴボウ、ゴーヤ、マクワウリ、ニンジン、パセリの種まきも完了しています。いただいた天然洋ワサビを擦って豆腐といただきました。美味しかった。テキンドー。

ただ今、スナックえんどう、絹さや、玉ねぎを収穫、いただいてます。

ネギも(o^−^o)(^o^)v
出会い。5月1日、畑の草取りをしていたら、約4センチの小さな亀ちゃんが草の中にいた。
亀ちゃんが家に来たい、って言ったので、連れて帰った。家族が増えた。じっとおとなしい亀五郎。
名前は、ハアだそうです。ハアちゃんだ(^o^)v
テキンドー…美と感謝。
今朝、雨が降る前に、スイカとマクワウリの苗を定植しました。ただ今、酵素玄米を炊いています。ゆっくりして、でも早いような、充実した一日でした。明日の朝は、サツマイモを定植する予定です。スナックえんどうの収穫、全盛期です。ありがとうございます。ビリンドー…バラ色の幸せ。を。
サツマイモの定植、完了。
鳴門金時、14
安納いも、5
です。

オクラ、ゴボウ、ズッキーニの芽が出てきました。

順調にみんな成長中。
小さなきゅうり、ピーマンが成り始めました。
今からどんどん収穫やねんね。

チューリップの球根を土の中から掘り出しました。

明日はチンゲン菜の種まき?とネギの植え替え予定です。
昨日はピーマン、茄子、ズッキーニ、細いアスパラ、チマサンチュを少しずつ収穫。
もうすぐトマトなどいろんなお野菜が実ります。
ゆっくり深呼吸して生きます。
ズッキーニの大きな黄色の花に蜜蜂が楽しんで飛んできます。
さぁ、草引き、草引き。
身体を休めながら働きますテキンドー∞美と感謝。
昨日はピーマン、茄子、ズッキーニ、細いアスパラ、チマサンチュを少しずつ収穫。
もうすぐトマトなどいろんなお野菜が実ります。
ゆっくり深呼吸して生きます。
ズッキーニの大きな黄色の花に蜜蜂が楽しんで飛んできます。
さぁ、草引き、草引き。
身体を休めながら働きますテキンドー∞美と感謝。
昨日の収穫
ズッキーニ、大4本。きゅうり2本。ピーマン、2こ。マクワウリ、初収穫の1こ。サツマイモのつるを切って、3本植えつけました。ゴボウの場所の草引き。ありがたいテキンドー∞
今日も楽しみます。
畑ではオクラに花が咲き始めました。実るのも間近です(*'▽'*)スイカやカボチャが2こ、大きくなり始めました。新しい場所を耕して、整地して肥料撒きます。三日後、27日にまたまた雨の予報です。あときゅうり、など再び種まき予定です。
畑ではオクラに花が咲き始めました。実るのも間近です(*'▽'*)スイカやカボチャが2こ、大きくなり始めました。新しい場所を耕して、整地して肥料撒きます。三日後、27日にまたまた雨の予報です。あときゅうり、など再び種まき予定です。
畑ではオクラに花が咲き始めました。実るのも間近です(*'▽'*)スイカやカボチャが2こ、大きくなり始めました。新しい場所を耕して、整地して肥料撒きます。三日後、27日にまたまた雨の予報です。あときゅうり、など再び種まき予定です。
1,いちご
2,シソ
3,里芋
4,オクラ
5,トマト
6,ミニトマト
7,ゴーヤ
8:ゴボウ
9,万願寺トウガラシ
10,マクワウリ、もうちょっとしたら終わり
11,アスパラ
12,ネギ
13,下仁田ネギ
14,ジャンボオクラ
15,紫豆
16,ブロッコリー

17:オレンジ
18:イチヂク
19,レモン
20,キンカン
21:桃

22,サツマイモ
23,小豆
24,スイカ

今のところ、以上ですわーい(嬉しい顔)スマイル顔(笑)ウッシッシ
今年、2回目のシソジュースを作りました。美味しいです。今朝、畑で収穫したものを使いました。
今朝は、白菜の種蒔きしました。
大根の種蒔きを再度、芽の出ていないところにしました。
収穫は、オクラ、ピーマン、アスパラ、キュウリ、ミニトマト、シソです。

明日から愛知県の友人がスピリチュアル個人セッションを受けに来られます。楽しみです。
テキンドー、美と感謝です。素敵な一日をテリンドー、光の愛です。
今朝、カブ、大根、白菜の種蒔きしました。種おろし。ヒマワリの種おろしもしました。ヒマワリの種を全部、持って帰りました。イチゴの苗をポットに移しました。夕食は、シソとハーブ入りの関西風お好み焼き。美味しいよ。島根の友人のワンちゃんのクララ姫と電話でお話しました。友人も私も初体験。よく聞いていたそうなスマイル顔(笑)
オレンジの芽が出てきた。
イチヂクを6こ収穫しました。
今日は畑を整地して肥料を撒いて、ニンニクといただきワケギの株を植え付けました。これからちんげん菜などの種おろし予定です。前の畑のお隣さまから道具と肥料をいただきました。ありがとうございますテリンドー。一時雷雨で良い雨でした。
茄子、里芋、ミニトマトに肥料を撒いてみました。
今日は、台風の風雨が予定外でありませんでした。
畑を2列ほど整地できました。
ちんげん菜と玉ねぎの種おろししました。
イチゴと玉ねぎとエンドウ豆の場所を確保できました。

天理市の友人が急にご訪問。なぜかお土産に5ドル札をいただきました顔(笑)スマイル
ミニトマトとキュウリをお返ししました。
ありがとうございますまいるテキンドー…美と感謝わーい(嬉しい顔)ウッシッシウインク
少しずつ、開墾中。
一部のイチゴの植えかえしました。孫蔓です。
紅菜苔の芽が出てきました。
新しいゴーヤが収穫しはじめました。あと2か所ほど成長中です。
テキンドー…美と感謝です。
今日、小豆を少しばかり収穫しました。あと、ゴーヤ、オクラもちょっとだけ収穫。
ヒロちゃまと万葉音ちゃんが畑を見に来てくれました。楽しくなります。
午後からは、ミニ耕運機を借りて、美智子コンコンと畑を耕しました。
機械の力はすごいですね。固い土がホクホクになりました。
だけど、機械を操作して、体力を使いましたスマイルウインク。テキンドー…美と感謝です。
今日は紅菜苔、紫色の葉もの野菜を6本、植えかえしました。お隣さまから高菜などの苗をいただきました。さっそく植えかえしました。ありがとうございますまいるテキンドー…美と感謝です。それと耕した場所の整地しました。明日、空豆の種おろしします。
今日、久々に虹虹を見ました。三輪山方面の東に見えました。とても綺麗でした。写真撮影してなくてごめんなさい。畑では、ネギ 茄子 カブ トマト サツマイモを収穫。チマサンチュの芽がちゃんと出てきました。エンドウの芽はまだ今からです。美味しい鍋の夕食を美智子ちゃんテキンドー。
お久しぶり
畑です。
今朝、ゴーヤとマクワうりの種下ろししました。自家採取の種です。
夕方は、里芋を、プラス8こ、合計12こ種植えしました。
アスパラガス、10本でひと束、友人宅に旅立ちました。
大根、ちんげん菜、今のところ順調です。
ジャガイモ、マルチしてすこぶる元気に育ってます。
シソの芽が小さく出てました。
テキンドー人差し指
明日、あさって、またまた雨模様
続き
チマサンチュ、収穫少しですが、順調
ネギ、旺盛
玉ねぎ、順調
アスパラ、すごい
エンドウとソラマメ、花盛り
イチゴ、まずまず

ニンジン、きゅうり、オクラ、これから種おろし予定
サツマイモももうすぐ。
オクラと地這えキュウリの種おろししました。
収穫は、セリ、アスパラ、パセリ。
テキンドー。
ご無沙汰しています。
昨日の朝、玉ねぎの種おろしをしました。育ってね。テリンドー手(パー)
最近の収穫は、最後のほうのミニトマト。茄子。シソ。万願寺とうがらし。オクラです。
遅植えのきゅうり、実りますように。
あさって、大根の種おろししよう。
あと、白菜など。テリンドー手(パー)

ログインすると、残り124件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

美しい夢のBGバタフライ 更新情報

美しい夢のBGバタフライのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング