ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミャークフツ・シンガー 下地 勇コミュの届いたぁ〜*

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今、郵便屋さんが届けてくれました。
「大地の花・・・」
んで早速聞いてますよぉ〜♪

「風のあやぐ」・・・優しくって、ステキだねぇ。
全部聞いてるとハートが暑くなり、
南帆さんのマブイ・・・ホーキにのって宮古に飛んでいきそう。
はやくおいかけていかなくてはぁ。。。。

勇さんと暁さんと角松さんのコラボ・・・
これ東京でやってほしいよねぇ♪
イベント企画を趣味とする私にもこれはちょっと大きすぎるかな。。。



コメント(9)

南帆さん
ワタシも早く買わなくっちゃ!
でもサイン入りがほすぃ〜。

>勇さんと暁さんと角松さんのコラボ・・・
そういえば、
4月3日、宮古のマティダ市民劇場で
RBCラジオ開局記念コンサートがあるようです。
阿部敏郎さんと下地暁さんと下地勇さんの出演。

いいですね〜。やっぱり勇さんのみゃーくふつを
ダイレクトに理解できる島に帰って
あの歌やトークを聞きたいっ(涙。。)
今日1日聞いてるよぉ・・・♪
このミャークフツが なんともいいだよねぇ。
意味は解るはずないんだけど、
ハートで感じることができるんだぁ。
アジアの言葉を2〜3ヶ国語かじったけど、
日本語よりはあっちに似てるみたい(笑)
でも古代和語なんだって。不思議ですね。

南帆さん。
>ハートで感じることができるんだぁ。
もしかして前世はみゃーくぴとぅかも?
ハナさん
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン きっとね。
宮古が一番平和で綺麗な時代のミャークビトゥかもね。

私もインドネシア語はスジキットわかるのだけど、イントネーションにているし、同じような意味の言葉もあるよね。

そんで・・・ミャークビトゥの中には、
バリニーズによく似た顔の人が多い。
勇さんはちょと違うケド、でも暁さんはちょっと近いかも。
南帆さん、偶然ですね〜。
ワタシもインドネシア語習ってました。

バガイマナカバルニャ?(ご機嫌いかかですか?)
アパカバール?(元気かい?)
↑これなんか全く違和感ナシ!もろミャークフツに聞こえる。

勇さんがよく中国語風、北朝鮮語風、フランス語風に
みゃーくふつをしゃべって笑わせるけど、
不思議にそれらしく聞こえますね〜。
ミャークフツって、いろんな言語に聞こえますよねー。

CD、まだゲットしてません。
わしたショップで売っているかなー?
みなさん、こんばんは〜。
私もCDゲットしました〜♪

今回は今までの勇ワールドとは一味違ったオキナワンな
感じの曲達ですね。歌詞がまたいいです!

jangadaさん>
わしたで売ってますよ!
私は発売日にゲットしました。
ハナさん
「バガージマヌパナス」ってお話知ってますか?
石垣島出身の小説家池上栄一氏が書いた、石垣島を舞台にした小説なのだけどね。
ここに出てくる個性的なおばあ オージャガンマは、宮古島をフランスだと思い込んでるのね。

ミャークフツはフランス語に似ていることから、こんなテーマがうまれたらしいよ。
南帆さん
池上さんの「バガージマヌパナス」
以前読みましたけど、
>宮古島をフランスだと思い込んでるのね
へえ〜もう一度読み返してみます。

勇さんの歌をフランス語だと
勘違いする人結構も多いみたい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミャークフツ・シンガー 下地 勇 更新情報

ミャークフツ・シンガー 下地 勇のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング