ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

El Cantare☆光の言葉コミュのメシアの法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「愛」に始まり「愛」に終わる
・著者 大川隆法
・ 2,200 円(税込)
・四六判 329頁
・発刊日 2021-12-09


地球を護まもる者の声

救世主が、いま
日本に降臨している。
「真理」と「幸福」を
説き明かしている。
そして、世界の混乱を
終わらせようとしている。

待望のメシア降臨を告げる
「法シリーズ」最新刊。

届け――あなたへ。全世界へ。


メシアとは何か、救世主とは
どのような存在なのか
〇神の目から見た21世紀
 地球の危機と人類のあるべき姿
〇慈悲と正義の神「エローヒム」
 地球における善悪の価値基準
〇イエス、洪秀全、J・レノン、マンデラ
 過去のメシア運動とその悲劇
〇人類に初めて明かされる
 霊的覚醒の地「シャンバラ」の秘密
〇地球が、魂修行の場という真実
 主なる神を信じ、愛することの大切さとは

香港と台湾を護れ――
日本と世界の平和を護るカギ
〇香港と台湾の次は、尖閣・沖縄へ
 日本の植民地化もありうる!?
〇新型コロナは中国の生物兵器
 見抜かなければ第二、第三の被害が!
〇AI全体主義は人権侵害につながる
 GAFAによる監視資本主義の危険性
〇グレタ氏は中国に利用されている!?
 脱炭素に隠された西側先進国の没落戦略
目次
まえがき

第1章 エローヒムの本心
    ──善悪を分かつ地球神の教え
 1 「地球的善悪」の起源とは
 2 神の法を見失った現代の「善悪」の難しさ
 3 未来を見据え、「言うべきこと」を言う日本であれ
 4 二十一世紀、全体主義の危険に気づき、自由のために戦え
 5 「人類八十億人の時代」の救世主の仕事は重い

第2章 今、メシアが語るべきこと、なすべきこと
   ──人類史の転換点にある地球への指針
 1 「現代のメシア」が降臨した二十世紀の時代背景とは
 2 強国による侵略の歴史と「メシア」
 3 原爆投下がもたらした地球の転換点とは
 4 世界の平和を護る「本当のメシアの仕事」とは
 5 地球神の目から見て「共産主義」はなぜ危険なのか
 6 現代のメシアが人類に「今、なすべきこと」を語る

第3章 メシアの教え
   ──「神の言葉」による価値観を変える戦い
 1 神に選ばれし者「メシア」を見分ける困難さ
 2 歴史に見るメシアと地上権力との「価値観」の戦い
 3 現代でメシアの教えを混乱させる勢力について
 4 現代に必要なメシアの教えとは

第4章 地球の心
   ──人類に霊的覚醒をもたらす「シャンバラ」
 1 「シャンバラ」という地球の秘密について
 2 メシアになるためのイニシエーション
 3 「シャンバラの心」を取り戻すために
 
第5章 メシアの愛
   ──魂の修行場「地球」における愛のあり方
 1 「この世の仕組み」からメシアの存在理由を考える
 2 人間が魂経験のなかで見失ってはならないものとは
 3 この世の常識と信仰の戦い
 4 「主なる神」の愛を知り、伝えよ

あとがき

コメント(1)

メシアの法

 まえがき
 本書では、あらためて、「メシアとは何か」に焦点を絞ってお話しした。まだ私自身が、最終目的地まで到達していないので、事実問題としては、中途報告的なものはあるであろう。
 しかし、同時に、「メシアの法」は、年齢(とし)をとって、死ぬ前になれば説けるというものでもあるまい。ある意味で、いつ人生がおわりになってもよい、と思って集中的に教えを説いた。
 これが大川隆法が満六十五歳で語った「メシアの法」(救世主の法)である。

 二〇二一年 十一月
   幸福の科学グループ創始者兼総裁 大川隆法


 あとがき
私の法は「愛」に始まり「愛」に終わるであろう。
その途中で数多くの「真理」と「幸福」を説くであろう。
あなた方の主なる神を愛せよ。
それは、あなた方を最も愛している存在である。
「無心」になって、素直になるがよい。
この世界の始まりから、終わりまで、あなた方と共にいる存在、それがエル・カンターレ、あなた方の魂の父にして母でもある存在である。
私は今も、あなたを、そしてあなた方を、愛し続けている。

 二〇二一年 十一月
   幸福の科学グループ創始者兼総裁 大川隆法

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

El Cantare☆光の言葉 更新情報

El Cantare☆光の言葉のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング