ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

静岡わくわくハラハラ勉強会コミュの第147回 静岡わくわくハラハラ勉強会感想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
7月16日(土)に
第147回静岡わくわくハラハラ勉強会を開催しました。

今回は久しぶりにイベントです。
大人の遠足に行って参りました。

来年3月で有料入館を終了する
三保の水族館(海洋科学博物館・自然史博物館)へ
大人10人、子供2人で見学に行きました。

ドリームプラザに集合して
魚to畑さんにてランチ後
三保にある海洋科学博物館へ車で移動。
本来はドリプラから水上バスで移動する予定でしたが
雨が降っており、行きは大丈夫そうだったのですが
帰りが運休になってしまうと
戻るのが大変そうなので断念しました。

なかなか水上バスに乗る機会もないので
みなさんかなり残念そうでした。

水族館は10数年前に一度行ったような記憶があり、
でもうろ覚えなので、
まぁ正直に言うと中に入るまでは
まったく期待していなかったのですが
見応えばっちりでした。
一般公開が終了してしまうのがもったいないです。
3月までにぜひ一度行かれることをおすすめします。

隣にある自然史博物館も
迫力があり自然の偉大さを
満喫できました。

なぜか出口付近のただの地図を見て
話が盛り上がりました。
大人の遠足またやりたいと思います。

今回も参加された方はぜひ感想を
下のコメント欄にお書き下さい。

よろしくお願いします。
さて来月の第148回静岡わくわくハラハラ勉強会は
2022年8月17日(土)13時30分〜です。
会場や講師の詳細はまた告知します!
お楽しみに!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

静岡わくわくハラハラ勉強会 更新情報

静岡わくわくハラハラ勉強会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング