ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

静岡わくわくハラハラ勉強会コミュの第144回 静岡わくわくハラハラ勉強会感想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4月16日(土)に
第144回静岡わくわくハラハラ勉強会を開催しました。

いつもわくわくしながら参加して
いただいている受講者の方々、
勇気をもってハラハラしながら
登壇していただいている講師の方々
ありがとうございます。

今回もたくさん知らない話を
興味深く知ることができ
有意義な時間を過ごす事ができました。
懇親会も美味しい料理と
楽しい会話に花を咲かせました。

参加してくださった方へ
本当に感謝です。
ありがとうございます。
というわけでいつもの感想です。

今回は
「コーヒーの淹れ方と飲み方と親しみ方」
ということで
若きバリスタ山本紘彰さんに
3時間たっぷりとお話ししていただき
実際に飲み比べもさせていただきました。

いつもは3人の講師の方に
50分ずつ話していただくのですが
今回は一人だけでしたが、3時間でも足りないくらい
内容が濃く、充実した時間を過ごすことができました。

素人でもわかりやすい内容でしたし
マニアックな部分も時々出てきて
大満足な内容でした。

そして何より珈琲の美味しさが
とてもわかりやすく
「この珈琲おいしい!」
をその場の空気に流されることなく
自分の判断で「美味しい」とわかる基準が
できたと思います。
飲み方も結構重要ですね。

参加された他の方も満足度がかなり高かったと思います。

改めて講師の山本さん
ありがとうございました。

終了後のいつもの懇親会も
もちろん盛り上がりました。
今回も参加された方はぜひ感想を
下のコメント欄にお書き下さい。

よろしくお願いします。
さて来月の第145回静岡わくわくハラハラ勉強会は
2022年5月14日(土)13時30分〜です。
会場や講師の詳細はまた告知します!
お楽しみに!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

静岡わくわくハラハラ勉強会 更新情報

静岡わくわくハラハラ勉強会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング