ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

南海ホークス ユニフォームコミュの祝「南海沿線観戦デー」2011開催!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
去年の
オリックス 対 千葉ロッテ 戦では・・・・
平成22年4月2日(金)18時試合開始・3日(土)14時試合開始・4日(日)13時試合開始

白地のHAWKSハンドタオル プレゼントとのことで
さすがに・行きませんでした。。

今年は・・ミドリ地のハンドタオル プレゼント
3日中 2日分GET 仕事の障害もなんとがクリアでき・・・
2枚 めでたくGET出来ました

皆さんも行かれましたか?


「南海とオリックスのコラボ企画「南海沿線観戦デー」を今年も開催します

オリックス野球クラブ株式会社(本社:大阪市西区/社長:西名弘明)と南海電気鉄道株式会社
(本社:大阪市中央区/社長:亘信二)では、「南海沿線観戦デー」を今年も開催いたします。この企
画は昨年に引き続き3回目であり、普段南海電鉄をご利用のお客さまに、オリックス・バファローズ
が京セラドーム大阪で主催する6試合(4月12日〜14日・22日〜24日)を、特別優待価格で
観戦していただくものです。
当企画を通じて、オリックス野球クラブは、地元・大阪の球団であるバファローズに対する愛着の
醸成と新たなファンの獲得、本拠地・京セラドーム大阪への来場促進を目指します。また、南海電鉄
は、普段から電車をご利用いただいているお客さまへの感謝の意を込めるとともに、鉄道の利用促進
を図ります。
2年目の開催となった昨年は、沿線のお客さまに定着してきたことや古くからの「南海ホーク
ス」ファンにも大変好評だったことなどから、6試合で約3千人のお客さまにご来場いただきました。
今回も多くのお客さまのご利用をお待ちしております。
詳細は次のとおりです。

「南海沿線観戦デー」について
1.実施日
?オリックス・バファローズ 対 福岡ソフトバンクホークス 戦
平成23年4月12日(火)・13日(水)・14日(木)(各18 時開始)
?オリックス・バファローズ 対 埼玉西武ライオンズ 戦
平成23年4月22日(金)(18 時開始)・23日(土)(14 時開始)・24日(日)(13 時開始)
2.開催場所
京セラドーム大阪
南海沿線からは、難波駅から阪神なんば線への乗りかえが便利です。
阪神なんば線「大阪難波駅」から2駅め「ドーム前駅」下車すぐ(所要時間約4分)
3.優待内容
(1)南海グループ前売り券販売所限定・南海電鉄利用者優待
? 発売日 平成23年3月1日(火)10時より
? 販売場所 下記の南海グループ前売り券販売所
・アンスリー (なんば駅中央口店(2階)、なんばガレリア店(3階))
・ナスコプリュス(なんば駅1階正面玄関口北側、2階中央コンコース)
・南海国際旅行 (難波営業所、南海トラベルサロン堺東、岸和田営業所、
和歌山営業支店)
?料 金 ≪内野B指定席≫ (大人・こども共通)通常当日3,200円 ⇒ 2,000円
≪内野C指定席≫ (大人・こども共通)通常当日2,700円 ⇒ 1,500円
?発売枚数 内野B・C指定席 各限定150枚(各試合とも)
※前売り券は内野B・C指定席券の「引換券」となります。試合当日、京セラ
ドーム大阪で入場券と引換えていただく必要があります。
?特 典 4月12日(火)〜14日(木)の対福岡ソフトバンク戦の内野B・C指定席券を
ご購入の先着300名(各試合とも)に、南海沿線観戦デーオリジナル「南海ホ
ークスグッズ」をプレゼントします(入場券引換え時)。
※各試合とも、合計販売枚数が300枚に到達した時点でプレゼントは終了
となります。
※前売り券は南海グループの上記販売所でお買い求めください。それ以外の
プレイガイドでチケットを購入されましてもプレゼント対象外となります。
※4月22日(金)〜24日(日)の対埼玉西武戦のチケットには、上記グッズ
特典はありませんのでご注意ください。」

コメント(1)

2枚あわせると・・・

ロゴがつながって・感動Tシャツ(ボーダー)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

南海ホークス ユニフォーム 更新情報

南海ホークス ユニフォームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。