ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東海ヘミシンク倶楽部コミュのオフ会・感想とか体験シェアとか、とか。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5月18日第1回オフ会終了しました。
そして、本日第2回目オフ会終了しました。

みなさん、いかがでしたか?

ここでは感想や体験シェア、話そびれた事を書き込んでください。
そして参加したいけど、迷ってる方も、まずは質問とかで絡んで見て下さい。

この東海ヘミシンク倶楽部コミュニティ参加者が自由に交流できる雑談的な場にしたいと思ってます。

参考になる貴重な体験談も聞けるかも・・・ハート達(複数ハート)



参考までに、オフ会でしたイメージトレーニングの内容です。
第1回『一緒にさがそ〜』の報告は、私の日記に書いてしまいました。
そこからの抜粋、編集です。


演劇のメソッドを、いかにヘミシンクに応用するか・・・。
観念的な世界を、観念的に説明するのではなく、分かりやすく身体にアプローチしたいと思いました。
座学ではなく、心と身体のイメージトレーニングを目指しました。
大仰にいうと、心技体のヘミシンク知覚訓練法でしょうか?


私の動機と発想について (俳優を長くしており、その経験知の応用です。)

俳優は、演技をしている時、ヘミシンク的表現なら『F15〜27』の変性意識に入っています。
私は、お客様を客席に誘導もする演劇スタイルが好きな俳優でした。
その後、客席と同じフロア続きになった演技空間で芝居をするのです。
(高度な集中力が必要になります。このスリルを楽しみます。)
客入れの時は、『F12』でお客様を迎えます。

芝居が始まってから、しばらくすると『F15』の意識に入ります。
佳境に入ったら、『F21〜27』に入っていくのです。
芝居によって、起承転結のスリルは異なりますから、プログラムします。
その流れが上手くいく日もあれば、離陸せずに終わる時もあります。
(一番のネックは予定調和を求めない。アクシデントを楽しむ)


ですから、俳優訓練は、変性意識のコントロールにもなっているのです。
舞台に立っている俳優は、自分の意識は3m位後ろに置きます。
生身の自分が立っている訳では、ありません。
生な自我でお客さまの前に立つのは、やはり恥ずかしいです。
99%の虚構の中に、1%の真実の自分を置く。って感じでしょうか?
100%の虚構は、ただの嘘つきな説得力の無いお調子といって良いかな??
この1%の自分が後ろに立って、虚構をコントロールするのです。

しかし、いろいろな演劇のアプローチとタイプがいます。
私の演技スタイルが、ヘミシンクに有効だった、だけなのかもしれません。


変性意識に入るには、(ミッションの車を思い浮かべてください。)
ニュートラルが、自分の意識。
入れたギアが、各フォーカスレベルです。
このニュートラルの感覚を持ちながら、入れたギアに集中します。
ニュートラルとギアの訓練は、別々に行います。
ニュートラル関連が、開放。(色を付けず、地球に真っ直ぐ立つが基本です)
ギア関連が、集中です。
(80歳の婆さんと3歳の少年の違いは、別のギアに入れます。
2役ある場合は、ギアチェンジするだけです。)
ヘミシンクの各フォーカスレベルも、ギアチェンジに相当します。

ニュートラルとギア
この両極の機能をバランス良く使うのが、ヘミシンクです。
ニュートラルが強いと、真っ暗で何も見えない。
(予定調和や怖れのブッロクを解除しましょう。)
ギアが強すぎると、強い集中力の発揮の反動で寝オチします。
ですから、寝オチの場合は、Fレベルに慣れる必要があります。
ここで落ち込むと、予定調和の気分が出てきますので、注意してください。
筋トレの如く、慣れるだけです。

ガイドはマイナス感情には、コンタクトできません。

その訓練は、観念ではなく身体で覚えます。
感覚を肉体で記憶させるのです。
その開放と緊張のポジションは個人差がありますので、
リアルでお伝えしていくしかありません。
観念ではありません。
感覚を意識下に置いて、コントロールします。

実際は、子どものする遊びの応用です。
子供は遊びの天才ですね。。。。。



知覚のフィルターについて

私の場合編
私はガイドと繋がり始めた頃、しきりに周波数を合わせるように、促された。
ヘミシンクを知る1年前だった。
ヘミシンクにスンナリ入れたのも、既に周波数を認識していたからだと思う。

そうする内に、私の頭の上30cm辺りにザルのようなフィルターが出来た。
集中力がないと、このザルが目詰まりを起こす。
情報がそこで溜まってストップする。
情報のザル豆腐みたいになって、降りてこない。
癇癪を起こして、ザルを取り除くと生な情報がザーーーーッと落ちてくる。
(ザルを綺麗に保つ為に、ニュートラルを訓練する)
これは解析不能のあり難い粗大ゴミだ。
仕方ないので、集中力の欠如は休む以外の薬はない。
休憩する。


このフィルターの話は、坂本さんが本の中でしていた。
英語を変換するのに、似ているそうだ。
語学力の欠如は、米国と英国嫌いがブロックになっていたのだ。
だから、語学力のある人はフィルターの設置が可能だと思う。

高次の存在ほどザルのめが細かい。
霧のようなものを大量に受け取るのは難しいので、ザルを小さくする。
少しづつ、入ってくる。


参考文献
野口体操『身体に貞く』バッド(下向き矢印)
http://www.noguchi-taisou.jp/

ジャック・ルコック『詩を生む身体』
http://www.gekito.jp/school-6.html

これらの本を元に、セミナーの構成をしました。



んで??  実際に何をしたのか????

1マッサージを、2人一組になって行います。
日常から、非日常に身体を入りやすくするために、身体の開放をしましょう。
男性は特に人前で身体を開放する事に抵抗がある場合が多いので、丁寧にしてあげます。
受ける側が不安にならないように、相手の状態を注意しながら的確に開放を促します。
股関節と首の開放が一番大変なので、目安になります。
開放は強制的にできるものではありません。
如何に、受け手に信頼をして貰い、預けて貰うか・・
施術の方の意識の同調が必要です。
交互に行います。


2身体倒し
1人を囲んで円を作り、立ちます。
真っ直ぐ立っている真ん中の人が、真っ直ぐなまま色んな方向に倒れます。
それを周囲の人間が、心地よく受け止めてあげます。
ヘミシンクのGWのガイダンスに『預けて下さい。』とかの表現が使われています。
それをC1で、他人に身体を預ける感覚で体験します。
このエネルギーが上手く循環すると、倒れる側も受け止める側も気持ちが良いです。
この安心感を習得すれば、ヘミシンクで疲れた身体をリラックスさせながら寝オチ防止になると思います。



3真似て踊るるんるん
一人の人を囲んで円になります。
音楽に合わせて、中心に立ったが即興で動きます。
周囲の人間は、それを真似るだけでなく、ニュアンス、呼吸、心拍数、感情に至るまで一致させていきます。
そこに自分の好みとか入れず、無心に相手に集中して同化します。
ヘミシンク音に入った時、フォーカスレベルを実感するのに有効です。
そしてヘミシンク中何かの存在を知覚する際も、この同化の感覚を使ってみてください。


4色になる
色そのものになります。

グループを半々に分けます。
色になる人、それを感じて当てる人に分けます。
そして、説明ではなく、色を眺めている人になるのでもなく、色になります。
黒を開放的な色に感じる人、閉鎖的に感じる人それぞれで良いんです。
その違いやギャップを楽しむ事で、既成概念のレッテルを剥がします。

色になる側も、それを当てる側も、真実それがその人の色なら、100%それを受け入れてください。
ヘミシンクは、自己肯定はとても大切です。
こんな自分じゃダメだと思っていたら、進みません。
それを他者肯定して頂けるのです。
これほどのパワーはありません。
是非、この感覚の引き出しをお互いに作りあいましょう。

色の当てあっこする事が目的ではありません。

12は、身体の開放とニュートラルをコントロールする訓練。
隠された感情のブロックを外す際に、このニュートラルを使います。

34は、ギアを入れて、各フォーカスレベルに集中をする訓練。
ヘミシンク中に知覚した対象物は、常に変動します。
その変化に対応しながら、集中力を保ちます。

観念的な事柄は、なるべく具体的な訓練方法を使ってアプローチしたいと思っています。


5ヘミシンク・セッション『5つの問い』
ここまでのイメージトレーニングで、感受性は十分刺激を受けていますので、
後はフリーで楽しんでいただきました。

みなさんの高い集中力で、高く深くクリアなセッションだったと思います。

参加者のみなさま、コミュのみなさま、そして最後まで読んでくれたあなたるんるん


ぴかぴか(新しい)ありがとうございましたぴかぴか(新しい)




まずは、報告でした。





コメント(12)

とっても楽しくて有意義なセッションでした!!
ナヲさん、一緒に参加してくださった皆さん、ありがとうございましたハート達(複数ハート)

自分のこと、わかってないんだなって、自覚してないんだなってわかりました。

私っていつも頭で考えてたんだぁ。考えないようにするのは難しいですが、ちょっとやってみます。

深い呼吸を意識して落ち着くよう心がけてみます。

皆さんのお話も気づかされることばかりでした。グループセッションのシェアの時間は大切ですね。

その場で踊るのは、ちょっと困りましたがあせあせ(飛び散る汗)それもよい体験でしたウッシッシ

ぜひまた参加したいです。よろしくお願いしまぁすぴかぴか(新しい)

今日はもう寝ます。おやすみなさい眠い(睡眠)
あっクッキーおいしかったです目がハートごちそうさまでしたハート達(複数ハート)
上のコメントしてからヘミシンク聴きながら寝ようとしましたが、未だ眠れません冷や汗いつもは睡眠導入剤以上の効き目なのに。
昨日のワークの影響かしら
わたしは流れで第一回目と第二回目と参加しました。

みなさん何が聞きたい?w

体験を語ればすごい長文になりますお♪


一回目のココロの体験は"すばらしい!C1愛しい"で
二回目は"やだやだ!戻りたくない"
でした。
いろいろな自分に出会えるので、一度参加した方もその後機会があれば参加してもいいかもしれません。


わたしのガイドわ、茶髪でしたw。
金髪だと思ってた。
しかしすげーーイケメンでしたw。
GRAYのTERUを外人にした感じw。
潮風に髪をたなびかせ、すごく美しいめんずでした。
いつまでも見ていたい…
髪を触りたい…
と思うほどに。
左に座っていて、笑顔でわたしをみてめていました。
彼からのメッセージは、ずっとそばにいる。一緒にいる。でした。


どなたかなにか質問あります?
なかなかおもしろい唯一無二なWSなんじゃないかなと思いましたお♪


帰り際、わたしが体験したことで分析不可能な部分をナヲさんがこちらに配慮してくれながら伝えたことが、まあ、ふにおちたというかああそこかー的な痛みを楽しみました。

男性ってそういうとこある。彼の真意は別にある。半年くらいたったらなおさんの方から電話するかもしれない。
ってとこがなかなか残っています。
⇧そこかい!!!!
もうやめよう!!と、ようやく決意した思いでしたのに。
また揺れましたw。
ナヲさんのすばらしい解説ぴかぴか(新しい)ハッピーさんの純粋な思いぴかぴか(新しい)なおさんのすごい体験ぴかぴか(新しい)

皆さんの文章の後に、「私は一般ピープルだわ」といじけてみる・・

でも楽しかったですよ。まだの方、初体験してみてくださ〜いるんるん
ナヲさん and all

連コメですみません。

まずは報告!
5つの問いの5番目のやつ。
早くも変化しました。
わたしがいま5番目に大切な?こと。
ナヲさんの助言(もっとも本人イタコ状態だが)もあり、早速勇気をだして携わってみました。
そしたら想定外の反応が!!!
ナヲさん、計らい、タイミング、そしてみんな、ありがとう。


興味のあるヒトは是非!!
今までの開催は平日でしたが、日曜日の開催をのぞむ声もあるので、ナヲさんに気軽にリクエストなさるとよいと思います。
ヘミシンク入門ピカピカの私にとって
この日の出来事は

すごくかいつまんで言うと
私にとってヘミシンクってなによ!? 
という問いに答えがもたらされた一日でした。

そしてヘミシンクを介して出会った人々を通して
自分を客観的に見ることができました。

ヘミシンクへの理解ももちろんのこと
ヘミシンクという教材をベースに
起点をC1から
色んな方角を、色んな意見と共に探訪する
カリキュラムは
とっても意味深く

これから自分がどうして行くべきかの糸口が
見つかったような気がしています。


ご一緒できた皆さん
そして企画して、尽力してくださったナヲさん
ありがとうございましたぴかぴか(新しい)

楽しかったですぅ!
昨日はありがとうございました。
とても素晴らしい時間を共にすごせたことに感謝しております。

体感して思いましたが、上手く同調しているときや、昔の体験していたときの感じと
似ています‼
なかなか出来ないという方には特に、この体感を味わうと良さ気です。

私もナヲさんが
「ちーちゃんはガイド」
と、言われて
「はっ‼そうだわ‼」
と気がつきました。
シェアをするのは、互いの気づきや成長の機会を与えて
いただけるものなので必要ですね。
ありがとうございました。
他に気がついたら、書き込みますね!

ご縁があって、一緒の時間を共にできた皆様
ありがとうございました。
こんばんは昨日は本当にありがとうございました!!

思い切って参加して大正解でした

自分がいかに一人よがりで自己中なのが わかりました

感受性を拡げてくださいってナヲさんの言葉に納得です、これまで

感情を閉じ込めて壊れ無い様に頑張ってましたので

そんな時期が来ても気付かずにいたのかも?

皆さんにエネルギー頂いて感謝感謝です

又是非参加させてください 

ナヲさんお忙しい中、美味しいクッキーご馳走さまでした
ハート
ナヲさん始め 皆さん 先日はぁりがとぅございました((o_ _)o)))ペコリ

超ぉ〜〜〜〜
 初心者の私でしたが 皆さん とっても素敵な方で 楽しく参加させていただきました うれしい顔るんるん

子供たちの送迎時間が迫っていたので すぐ帰宅してしまい ゆっくりぉ話し出来なかったのが 残念でした ( T_T)

でも、帰宅してから 心ウキウキ 幸せ感があり 全てのものが 愛おしく感じましたうまい!

素敵な時間を 皆さんと共有できて ほんとに良かったですわーい(嬉しい顔)

また 参加させていただきたいです 

    ハートぴかぴか(新しい)ぁりがとぅ ございましたぴかぴか(新しい)ハート


                    まんま☆

                  
ナヲさん 参加者のみなさんお疲れさまでした

参加者の中で唯一の男性でしたが、やさしく迎えていただいてうれしかったです。すごくいい刺激といい経験を得ることができました。

参加したいと思っている男性の方、是非参加して、体験してみてください。

こんごともよろしくお願いいたします。

子供が起きたのでこの辺で

わーい(嬉しい顔)
>みまさま〜〜富士山
ちゃんと答えを見つける能力を、みなさん持ってるんですよ〜目がハート
ワタシは実はな〜んにもしてないんです。
『だって、アタシこうなのよ。。』
『ほんと言うとさ〜』
その言葉を代弁しただけなんです。

それを大切にハート達(複数ハート)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東海ヘミシンク倶楽部 更新情報

東海ヘミシンク倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング