ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VOLVOコミュの足まわりの異音

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自分は98年 S70 に乗っています。
車検の時に、ドライブシャフトブーツを社外のもので交換してもらいました。
それから、1ヶ月くらいで異音がでてきました。
症状は、ハンドルを切って、アクセルを踏みながらハンドルを戻すとき「カタカタカタ」と前方の足まわりから音がでます。

これは、ドライブシャフトブーツと何か関係しているのでしょうか?
一概には言えないと思いますが、考えられることかまあれば教え下さいm(_ _)m

宜しくお願いします。

コメント(11)

全く同じ症状ではないので、参考までに・・・
自分の場合ですが、走行中に路面の凸凹に合わせてフロントの脚周りからカタカタコトコト異音がするのでディーラーで診てもらったところ、スタビライザーリンクロッドの劣化だと言われました。
まだ部品を交換していないので何とも言えないですが、VOLVOの脚周りのカタカタ音はこのパターンが多いらしいです・・・
どのようなドラシャブーツに交換されたのか判りませんが、現象的に
ブーツからグリスが漏れてドラシャのベアリングが焼きついた、残念
ながらドラシャがダメになったと思われます。スタビリンクやコント
ロールアームブッシュの劣化は直進時でも音が出ます。
OYOYOさん 

アドバイスありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
銀座麗心愚さん

シャフトブーツを交換してもらった、整備にみてもらったところ、シャフトブーツからはグリスは漏れてないみたいです。
シャフトブーツ交換の際に少し音はなっていたとのことです。。

シャフト寿命じゃないかといわれました(..;)

その整備士いわく、少々の音なりくらいなら問題無いといわれましたが、どおなんでしょうかね(汗)
akiさん  

スプリングシートですか?
そちらのほうはみてもらってないです(゚o゚;
そっちのせんもあたってみます!!

7万くらいで済むなら全然いいんですが。
貴重な情報ありがとうございます。
んー、ドラシャの寿命ぽいような・・・
ドラシャも消耗品ではありますんで。
http://www.koyo999.com/newpage133.html
ご参考に
銀座麗心愚さん  

リンクありがとうございますm(_ _)m

交換したほうがよさそうですね(◎-◎;)

 
ドラシャブーツが破れて砂やゴミが入ってくれば傷みます ヤスリみたいになり隙間がおおきくなったりすると 異音が出ますよ 交換をオススメします
チョコさん 

そのようですねorz
ドライブシャフトと、スタビリンクもだめになってるようなんで、交換する方向にします(T_T)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

VOLVO 更新情報

VOLVOのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング