ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FORD F-150'sコミュの05y F150 ATF交換しました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
フィルターとガスケット、それにATFが来たので

ATF交換しちゃいましたウッシッシ

簡単だったので紹介しますグッド(上向き矢印)


ドレンが無いのでオイルパンを外まして〜
(。-∀-)♪

フィルターを下に引き抜きまして〜

新品のフィルターをズポッとハート


抜けた分のATFを量り〜


‥‥何か変な物発見ボケーっとした顔

プラスチックの黄色いコマみたいなのがオイルパンに入ってます

何ですかこれゎexclamation & questionexclamation & questionexclamation & question


サービスマニュアルゎ英語なので読めませんあせあせ

辞書片手に1時間位考えたあげく、解りませんでした。
何となく、出荷時に入っている!という事と、

ダストって書いてあったので、捨てましたわーい(嬉しい顔)

何だか解る人教えて下さいあせあせ




作業再開し、オイルパンを掃除、

ガスケット交換しオイルパン取り付け

こぼさないように4?ATFを補充〜

エンジンをかけて〜車(セダン)

シフトを
P→R→N→D→2→1→2→D→N→RーP

とゆっくり切替て〜循環&エア抜きします
(/ ̄∀ ̄)/

サービスマニュアル見たらら

「ENGINE STOP」

の単語が無かったのでアイドリングのまま量を確認
しました

50℃以下は「COLD」に合わせる的な事が書いてあったので、COLDに合わせました

250CCずつ足して行き
4.7?くらいでCOLDの上限やや下に合わせました


下回りからの漏れが無いか点検して完了
(。-∀-)♪


所要時間は2時間30分
(;Д;)エー


しかし、辞書を片手に調べる時間を除いたら所要時間ゎ30分でできます
(≧×≦;)


皆さん是非やって見てゎ?
部品とATF代だけなので1万ちょっとでできますわーい(嬉しい顔)

何か間違いあったらお知らせ下さい冷や汗

コメント(4)

その黄色いコマのようなものは鉄粉を取るマグネットぢゃないですかexclamation & questionexclamation & question
> チャンポン 麺さん

マグネットは別にオイルパンについてましたわーい(嬉しい顔)

これゎプラスチックとOリングで構成されてますあっかんべー

ミッション出荷時にゴミが入らないように付いてるフタで交換時に破棄する

って書いてあります‥‥多分ですが(≧×≦;)読めません

はまる場所も無いですし、役にたたなそうです。
一応アメ車用がいいかなぁと思いましてあっかんべー


PENNZOILのMULTI ATFを使いましたわーい(嬉しい顔)

OILの硬さとか規格とか無知なので冷や汗
冒険するのはちょっと恐かったですあせあせ


MULTIなので行ける気もしますが
(;・∀・)

フォードの規格にあてはまってればOkだと思いますが‥‥

是非自分も知りたい所です(^ω^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FORD F-150's 更新情報

FORD F-150'sのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。