ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アニソン系イベント/アニめぐろコミュの★10/14(月/祝)目黒ライヴ・ステーション。第6回「アニめぐろ・アニソン・セッション」課題曲発表 & エントリー受付開始

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
るんるん10/14(月/祝)目黒ライヴ・ステーション。第6回「アニめぐろ・アニソン・セッション」課題曲発表 & エントリー受付開始るんるん


 お待たせいたしましたexclamation
 ライヴ・ステーション主催。「アニめぐろ」全面協力のもと半年に1回に開催される、「ライヴハウスのステージで。一般のお客様の前で」行われるアニソン・セッション会「アニめぐろ・アニソン・セッション」。
 その第6回目が10月14日(月/祝)に開催されますチャペル

 つきましては現在参加者を大々的に募集中ですexclamation ×2

 今回の課題曲は、過去5回の開催でいいかげんやりつくした感の強い定番曲を一新し、「あんな有名な作品の曲なのに/あんなにいい曲なのに何で今まで演らなかったの?」というような曲のみで構成してみました。  
 さらに今年に入ってから放送された新作アニメからの曲は、mixiページの「アニソン系バンド・イベント『アニめぐろ』」でのリクエスト投票の結果を元に選曲いたしましたわーい(嬉しい顔)
 しかも毎回倍率の高かった男性ヴォーカル曲も増やしてみましたexclamation ×2

 「あの名作の曲が演りたかった!」。「こんな新しい曲も演るのか!?」。「俺この曲大好きだったんだよ!」という皆様のご参加をお待ちしております。


★開催日
2013年10月14日(月/祝)


★会場
目黒ライヴ・ステーション
http://www.livestation.co.jp/live-st/main_flame.html


ムード課題曲
(作品タイトルあいうえお順)

1.Go For It(IGPX/OP)
2.secret base 〜君がくれたもの〜(10 years after Ver.)(あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。/ED)※要女性Vo3人。要アコギ。
3.鳥の詩(AIR/OP)※要アコギ。
4.バクチ・ダンサー(劇場版 銀魂 新訳紅桜編/主題歌)
5.時を刻む唄(CLANNAD〜AFTER STORY〜/OP )※ギターが入っていない曲ですけどいいですか?
6.ごはんはおかず(けいおん!!/劇中歌)※要セリフ隊。
7.天使にふれたよ(けいおん!!/劇中歌)
8.ゲキテイ(檄!帝国華撃団)(サクラ大戦TV/OP)
9.ジョジョ〜その血の運命〜(ジョジョの奇妙な冒険/Part1OP)
10.君が好きだと叫びたい(スラムダンク/第1期OP)
11.SWORD SUMMIT(戦国BASARA弐/OP)
12.GONG(第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ/OP)※要男女Vo多数。
13.かえして!ニーソックス(第二文芸部)※コーラス隊必須。
14.プレパレード(とらドラ!/前期OP)※要女性Vo3人。ギターが入っていない曲ですけどいいですか?
15.ハナノイロ(花咲くいろは/前期OP)
16.スケッチスイッチ(ひだまりスケッチ/OP)
17.DANZEN! ふたりはプリキュア(Ver. Max Heart)(ふたりはプリキュア Max Heart/OP)※コーラス隊必須。
18.Red fraction(BLACK LAGOON/OP)
19.Calc.(ボーカロイド)
20.曾根崎心中(ボーカロイド)
21.六兆年と一夜物語(ボーカロイド)
22.Vampire(MinDeaD BlooD 〜支配者の為の狂死曲〜/テーマ曲)
23.サヨナラノツバサ(劇場版 マクロスF 恋離飛翼 〜サヨナラノツバサ〜/挿入歌)※シェリル/ランカの希望明記。
24.SECRET AMBITION(魔法少女リリカルなのはStrikerS/前期OP)
25.さぁ(まもって守護月天!/OP)※要コーラス隊。
26.勇者王誕生!(勇者王ガオガイガー/OP)
27.もってけ!セーラーふく(らき☆すた/OP)※要女性Vo4人(セリフ部分カット)。スラッパー求む!
28.1/3の純情な感情(るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-/ED6)
29.SOMEONE ELSE(WORKING!!/OP)※要女性Vo3人。


ぴかぴか(新しい)新曲
30.Preserved Roses(革命機ヴァルヴレイヴ/OP)※要男女Vo各1名。
31.拍手喝采歌合(刀語(ノイタミナ版)/OP)
32.träumerei/LiSA(幻影ヲ駆ケル太陽/OP)
33.紅蓮の弓矢(進撃の巨人/前期OP)※コーラスの部分をどう再現するかが問題ですが?
34.自由の翼(進撃の巨人/後期OP)※コーラスの部分をどう再現するかが問題ですが?
35.美しき残酷な世界(進撃の巨人/前期ED)
36.恋は渾沌の隷也(這いよれ!ニャル子さんW/OP)※要女性Vo3人。合いの手隊必須。
37.ZERO!!(はたらく魔王さま!/OP)※要コーラス隊。
38.Fantastic future/田村ゆかり(変態王子と笑わない猫。/OP)
39.僕らは今のなかで(ラブライブ!/OP)※要女性Vo多数。
40.Rolling! Rolling!/(ロウきゅーぶSS/ED)※要女性Vo5人。合いの手隊必須。


上記40曲の中から、成立した曲先着25〜6曲を演奏します。
同じ曲に希望者多数の場合は、当方による抽選とさせていただきますのでご了承下さい。



衝撃衝撃参加ご希望の方へ衝撃衝撃


★参加お申し込みの際には
件名を必ず
「第6回アニソン・セッション参加希望」と明記した上で、

1.エントリー・ネーム:
2.ご本名:
3.性別:
4.パート:
5.緊急時連絡先電話番号(こちらからお電話する際の電話番号は03-3444-3464になります):
5.上記課題曲の中から演奏可能な曲をできるだけ多く、希望順に番号を付けて。
(特記事項:ギタリストの方はリード/サイド。あるいはどちらも可の希望。
 ヴォーカリストの方でコーラス・パートも取れる曲があったらその曲も明記)。

をご記入の上、
mixiメッセからではなく

nvcc_ulikawamoto@yahoo.co.jp

までメールmail toにてお申込下さい。
パソコンパソコンからのメールを着信拒否に設定されていらっしゃる方は、上記メール・アドレスからのメールを受信できるように設定しておいて下さい。



電球エントリーに関してのご注意電球


 件名がない場合はお申込みを受け付けられないことがあります。
メールの件名は必ず「第6回アニソン・セッション参加希望」として下さい。
phone to携帯でやりとりされる場合は、上記のメールアドレスを受け取れる設定にしておいて下さい。
また、より多くの成立曲を確保する為、
演奏できそうな方は出来るだけ多くの曲にエントリーしていただけると助かります。
(本番の2週間ほど前には担当曲をお知らせする予定です。)


★参加費
1人¥2,000(ドリンク代¥500別途。さらに¥1,000プラスで飲み放題!)


★機材について
機材は原則としてライヴ・ステーションの 常設機材をお使いいただきます

ライヴ・ステーション常設機材

●GUITAR AMP
 Marshall JCM 2000×2    
 ROLAND JC-120×1

●GUITAR CABINET
 Marshall 1960A×2

●BASS AMP
 TRACE ELLIOT AH150 SMC×1

●BASS CABINET
 Ampeg SVT610HLF×1

●DRUMS Pearl BRX      
 24" Bass Drum×1
(2B.D.の楽曲は、各自持ち込みのツインペダルで対応してください。)     
 16" F.T.×1    
 13" T.T.×1    
 12" T.T.×1        
 14" Snare×1

●CYMBALS
 Zildjian 14" Hi-Hat 1set    
 20" RIDE×1    
 18" CRASH×1    
 16" CRASH×1
 STANDS Pearl ×4

●キーボード・スタンド
 シングル用×2


カラオケ 持ち込み機材は
ギタリスト/ベーシストの方は竿とエフェクター類のみ。
ドラマーの方はスネア。ペダル。スティックまで
(追加シンバルの持込みは極力ご遠慮下さい)。
キーボーディストの方はキーボード本体+とペダル類のみ。
ヴォーカリストの方は、どうしてもという方だけマイクのみ。
でお願いいたします。
どのパートの方もシールドはご持参下さい。
それ以外の機材の持ち込みはご遠慮願います。



衝撃応募締め切り衝撃
9月13日(金)深夜24時。



雷重要事項雷

 応募閉切後、約2週間かけてご担当いただく楽曲の組み合わせを行います。
 応募閉切以降のキャンセルは、組合せ作業上の大きな妨げとなりますので、極力ご遠慮下さい。
また、担当曲ご連絡以降のキャンセルには、いかなる事情であってもキャンセル料を申し受けますのでご注意下さい。


 たくさんのお申し込みお待ちしております手(パー)



主催/ライヴ・ステーション
協力/(株)N.V.C.C.(「アニめぐろ」主催社)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アニソン系イベント/アニめぐろ 更新情報

アニソン系イベント/アニめぐろのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。