ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2009年&2010年出産☆年子ママ☆コミュのベビーベッド いつまで必要!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
予定日9月25日
出産日9月30日

昨日 女児出産致しました
2936gニ女です

分娩軽く 3時間で 産まれました

質問です

年子なので ベビーベッド レンタル予定してますが

何ヵ月位 レンタルすれば 良いのか・・

6ヶ月か12ヶ月か

ラックはありますが

長女の手が届いてしまい
危ないかと思い

皆さんはいかがですか
宜しくお願いいたします

コメント(10)

私は上と下が1才半離れていて危険なのでベビーベッドを使っていますが 上の子はベビーベッドに登ってしまいますたらーっ(汗)

寝る時は心配ないですが今の様子だと下の子がせめてハイハイ出来るまでは手放せませんね冷や汗

ちなみに上の子は男の子で下は女の子ですウッシッシ
一歳半と7ヶ月の11ヶ月差の兄弟がいますわーい(嬉しい顔)
うちもベビーベッドをレンタルしましたexclamation ×2
6ヶ月間借りましたが最後の1ヶ月はほとんど一緒の布団で寝てましたよあせあせ
> 葉月♪さん
ありがとうございます

やはり登りますよね

うちの娘も おてんばで
多分登りますよね

参考になりましたわーい(嬉しい顔)
> ぁっみさん
ありがとうございます

6ヶ月で 大丈夫でしすかねわーい(嬉しい顔)

柵の間から 手のばして
イタズラしませんか?

心配ですあせあせ
> まいまいさん
ありがとうございます

ハイタイプだと
届かなくて 大丈夫ですかね

参考にしますわーい(嬉しい顔)
1歳7ヶ月&5ヶ月の姉妹ですぴかぴか(新しい)

最近、お姉ちゃんがベビーベッドによじ登るようになってしまいました冷や汗
が、下の子を床で遊ばせると、ちょっと目を離した隙に上の子が馬乗りになったりするのであせあせ(飛び散る汗)トイレとか行くときはベビーベッドに寝かせていますわーい(嬉しい顔)
が、下の子もずりばいするので、あちこちに頭をぶつけているので、ベビーベッドじゃ窮屈みたいですあせあせ(飛び散る汗)

里帰りしていた時、ハイタイプのベビーベッドをレンタルしましたが、オムツ替えの時とか楽でしたよ指でOK

> 王子さん

柵のベビーベッドはイタズラされると思ってネットになってるのをレンタルしましたexclamation ×2
柵のベッドだったら間違いなくイタズラしてたと思いますげっそり
> こげぱんだ☆さん
ありがとうございます

やはり ハイタイプが使いやすそうですねわーい(嬉しい顔)
> ぁっみさん
ハイタイプ ネットが良いですが

なかなかありませんね

ネット重視に 致します

皆さん ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2009年&2010年出産☆年子ママ☆ 更新情報

2009年&2010年出産☆年子ママ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。