ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

錦部製作所 超音波チップコミュのそもそも「刃」とは何か?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私たち職人の間では刃を付けることを
「めたばをつける」とか「裏をとる」などと言います。

歯科器具によって言い方は変わるのですが、
こんな言い方ですと余計かもしれませんが

「刃」というと、
何か特別のもののように思っている方が多いようです。
(少しは特別なんですが^^)

「刃」とは物が切れれば、それは「刃」なんですね。

と言っても「手でも紙は切れるぞ」という突っ込みはなしで
お願いします^^
(それでも手刀なんていう言い方もあったりしますが)

ハサミでも爪切りでもナイフでも包丁でも
対象物が切れれば、
それは「刃が付いている」ことになります。

ただ、「切れ味の良い刃」と「切れ味の悪い刃」が存在します。

そして、歯科器具の場合は、
こうなっているべきだという定義があります。

それに関してはまた次回お話します。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

錦部製作所 超音波チップ 更新情報

錦部製作所 超音波チップのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。