ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新東京パワースポット探検倶楽部コミュの地元成田のパワースポット!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、お久しう。

7/9(金)〜7/11(日)の3日間、地元成田で大きなお祭りがあり(詳しくはこちらで紹介→http://t-dyna.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-949d.html)、あっちこっちうろついてきたので、ご報告します〜ウインク


<スポット1> 『奥之院』

1年でこのお祭り期間だけお参りができる『奥之院』。
毎年欠かさず行っているので、「あ〜今年も来られて良かった♪」みたいな幸せが。
奥に鎮座する大日如来さまにあげた蝋燭は、大事に持って帰って、ウチでは迎え盆・送り盆の提灯に使います。

お参りして外に出たら、龍神さまのような雲がっ!(←わかります?)

※ 今年は、7/9に市川海老蔵さんと麻央さんの結婚指輪奉告があったので、その記念の『開運招福お福分け絵馬』が数量限定販売されていましたよ(もちろん買いました〜あせあせ)。


<スポット2> 成田山公園 『雄飛の滝』

お参りにいらっしゃる方もなかなか行かないと思うんだけど、成田山公園、けっこう広大で見どころ多いんですよ〜(春の梅まつり桜から秋の紅葉もみじまで)♪

で、この階段から続くなだらかな坂道、深い緑の間の木漏れ日がと〜っても気持ち良いクローバーのです。
途中で右側に降りると、すぐ『雄飛の滝』。
小学生の頃はここにザバザバ入って、ザリガニやダラッポ(小さい魚)をとったりしていたんですけどねあせあせ

今まで気づかなかったんですが、滝の手前の階段横にコケの生えた大きい岩があって、その隙間に蛇神さま?が祀られていました。 なんとなくありがた〜い感じ。


<スポット3> 『不動の大井戸』

成田駅から成田山に向かう参道の途中にある、『なごみの米屋總本店』の裏に、『お不動様旧跡庭園』があり、ありがた〜いお水が湧いています。

あるのは知ってたんだけど、いつも寄り忘れちゃっていたので、やっと行ってみました。
お水を頂いて、お参りもして、そうだ写真も。。。

数枚撮ったうち、この写真だけなぜかオーブのようなものが(「心」の字の横あたり)!
なんだろ〜あせあせ(飛び散る汗)


3ヶ所もまわったし、お祭りパワーも加わって、ばりばり充電できました指でOK

で! シメはもちろん、成田名物『う・な・ぎ〜』るんるん

門前町成田には、うなぎ屋さんが80店ぐらいあるんですよ!
みなさんより1歩お先に、うなぎまで満喫しちゃってごめんなさ〜いウッシッシ

(ちなみに『成田うなぎ祭り』は、7/14〜8/22 でーす。)


補足。 スポット2と3は、こちらの解説でどうぞ(先に言えexclamation & question
<FEEL成田>: http://www.nrtk.jp/news/power_spot/

コメント(6)

どーも、MATSUです。
久しぶりにsaruさんの軽快な文章に接して楽しませて貰いました。
充電できる実家があるっていいですネ。羨ましいです。
それから、うなぎ屋さんが80店位あるって、すごいですネ。
でも、じょんさんのトピックにもさっき書きましたが、
国立のうなぎ屋もスゴイので、今度ぜひ。
とにかく、忙しそうですが、お元気そうで?なによりです。
今日これから、景気が悪いので廻りに悟られないように
何もなかったように、連休を利用してグァム島に行って来ます。
また、パワスポ探検倶楽部でお会いできたらと思います。
では。犬手(パー)
MATSUさん、コメントさんきゅ〜でするんるん
グアム良いなぁ〜! ゆっくり楽しめましたか?
私も泳ぎたい! 潜りたいっ魚

美味しいものだったら、どこでも行っちゃいますよぉ〜目がハート
ぜひぜひ今度行きましょ〜! 案内して下さいませブタ
どーも、MATSUです。
夏バテしてませんか?わーい(嬉しい顔)
イマイチ、mixiのしくみが分からず、新しいトピックが
あるわけでもないので、ここに書かせてもらいました。

グアム良かったですヨ〜。あせあせ(飛び散る汗)
予報だと、天気あまり良くなかったのですが、
実際は、朝は特有のもの凄いシャワーに会いましたが、
後はピーカンでした。
ハワイに比べて日差しがすごく強く、湿度も高いので
わざわざ暑い処へ行きながら、暑さに閉口してるんですが、
今回は、みんな成田に戻って来て、グアムよりムッとするのに
驚いてました。
シュノーケリングもやってきましたが、本格的なものではないので、
ダイビングスポットを探して行くようなこともないのですが、
それでも泊まったホテルの前の、岩が比較的多い場所の近くには、
結構色々な魚がいて楽しめました。
ところで、最近色々なビジネス啓蒙書を読んだり、セミナーに
参加したりしていると、大切な要素の一つにに、皆早起きを
掲げています。幸か不幸か、私はアルコールが飲めないので、
深酒の為に、朝が辛いということはないので、かたラボもそうですが、
継続から何か見えてくるものがあると信じて、
朝5時に起きるように頑張ってます。いつかなにかみえるかなぁ〜
って感じです。
昨日も、ご存知かも知れませんが、?武蔵野の小山社長とホッピー
のホッピービバレッジ3代目女性社長の石渡美奈さんの
コラボ講演会に行ってきました。
こういうのに、参加するたびに『ヨシッexclamation ×2』と刺激は
受けるんですけど、すぐしぼんじゃうんですよネ〜もうやだ〜(悲しい顔)
近況はこんな感じです。相変わらず、コメント長いでしょ。

8月10日の「うなぎを食する会?」には参加させて
もらおうと思ってます。その時お会いでできるかな
犬
では。
じょんです。

成田、行ってみたいなぁ〜。
こんど、案内してねわーい(嬉しい顔)

で! シメはもちろん、成田名物『う・な・ぎ〜』

これにシビレます!
成田名物はウナギだったんですね〜

初耳でした^^
今度食べにいきましょう。
今ごろすんません、久しくココを開けていなかったら、更にコメついてたんですね〜(いつの話あせあせ(飛び散る汗)
それでもしっかり、みんなとうなぎ食べに行ってる私。 じょんさん連絡ありがとうあせあせ

あ、成田にお越しの際は、可能な限りご案内しますのでぜひ〜わーい(嬉しい顔)
参道のうなぎ屋さんで、1日中うなぎや鯉をさばく職人さんの姿も見られますよん(ランドセル姿で座り込んではずっと見ていた小学時代←ヘンな子供あせあせ)。

Matsuさんグアム報告ありがとーexclamation ×2
羨まし過ぎる〜! 私も海行きたい! 素潜りしたいよぉ〜魚
あ、新トピは、いちばん右上の「トピックを作成する」をクリックすると作れますよんサーチ(調べる)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新東京パワースポット探検倶楽部 更新情報

新東京パワースポット探検倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング