ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★GI−KING★コミュの☆春の陣'17☆結果

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第1戦 ダービー卿CT・大阪杯
第2戦 ニュージーランドT・阪神牝馬S・桜花賞
第3戦 アンタレスS・皐月賞
第4戦 福島牝馬S・フローラS・マイラーズC
第5戦 青葉賞・天皇賞(春)
第6戦 京都新聞杯・NHKマイルC・新潟大賞典
第7戦 京王杯SC・ヴィクトリアマイル
第8戦 平安S・オークス
第9戦 日本ダービー・目黒記念
第10戦 鳴尾記念・安田記念
第11戦 エプソムC・マーメイドS
第12戦 函館スプリントS・ユニコーンS
第13戦 宝塚記念


◎計28レース

コメント(15)

☆第1戦結果☆
最大消化レース数:2

【ダービー卿CT】
keibaka 24000
 
【大阪杯】
キュイン 28000
アステカ 28000
keibaka 11000
オチュメーロフ 11000

☆総合結果☆
keibaka 35000
アステカ 28000
キュイン 28000
---------------------
オチュメーロフ 11000


※誤り、問い合わせ等ありましたらナンデモ板まで


さて新シーズンです。
開幕週は割と平穏なスタートと言ったところでしょうか。
☆第2戦結果☆
最大消化レース数:5

【ニュージーランドトロフィー】
アステカ 80000
オチュメーロフ 49000
 
【阪神牝馬S】
オチュメーロフ 11000

【桜花賞】
keibaka 48000
アステカ 11000
オチュメーロフ 11000

☆総合結果☆
アステカ 119000
keibaka 83000
オチュメーロフ 82000
---------------------
キュイン 28000


※誤り、問い合わせ等ありましたらナンデモ板まで


好配的中がチラホラ。
☆第3戦結果☆
最大消化レース数:7

【アンタレスS】
アルフィー 58000
オチュメーロフ 35000

【皐月賞】
マーコ 224000
アステカ 65000

☆総合結果☆
マーコ 224000
アステカ 184000
オチュメーロフ 117000
keibaka 83000
---------------------
アルフィー 58000
キュイン 28000


※誤り、問い合わせ等ありましたらナンデモ板まで

マーコさんの一撃!
アステカ会長も複勝的中でこのお二方は毎日杯に続いてアルアインで稼いでおります。
ダービーでの取捨はお任せといったところでしょうか

☆第4戦結果☆
最大消化レース数:10

【福島牝馬S】
・的中なし

【フローラS】
・的中なし

【マイラーズC】
・的中なし

☆総合結果☆
マーコ 224000
アステカ 184000
オチュメーロフ 117000
---------------------
keibaka 83000
アルフィー 58000
キュイン 28000


※誤り、問い合わせ等ありましたらナンデモ板まで


この週は的中なしでした…。
☆第5戦結果☆
最大消化レース数:12

【青葉賞】
keibaka 28000
アステカ 21000

【天皇賞(春)】
マーコ 22000
オチュメーロフ 22000
キュイン 22000
アルフィー 22000
アステカ 16000
keibaka 11000

☆総合結果☆
マーコ 246000
アステカ 221000
オチュメーロフ 139000
keibaka 122000
---------------------
アルフィー 80000
キュイン 50000


※誤り、問い合わせ等ありましたらナンデモ板まで


第4戦とは一転して天皇賞で全員的中となっています。
あまり記憶にないんですが、そのレースで全員的中って初めてなんじゃないでしょうか?
☆第6戦結果☆
最大消化レース数:15

【京都新聞杯】
keibaka 35000
アステカ 35000

【新潟大賞典】
オチュメーロフ 13000

【NHKマイルC】
・的中なし

☆総合結果☆
アステカ 256000
マーコ 246000
keibaka 157000
オチュメーロフ 152000
---------------------
アルフィー 80000
キュイン 50000


※誤り、問い合わせ等ありましたらナンデモ板まで


アステカ会長がマーコさんを交わし暫定首位に。
☆第7戦結果☆
最大消化レース数:17

【京王杯スプリングカップ】
・的中なし

【ヴィクトリアマイル】
キュイン 158000
オチュメーロフ 48000

☆総合結果☆
アステカ 256000
マーコ 246000
キュイン 208000
オチュメーロフ 200000
---------------------
keibaka 157000
アルフィー 80000


※誤り、問い合わせ等ありましたらナンデモ板まで


キュインさんがデンコウアンジュのビッグヒットで一気にプラス化&暫定3位まで上がっています。
オチュくんもジュールポレールのヒットで計20万に到達、上位は混戦模様に。
☆第7戦結果☆
最大消化レース数:19

【平安S】
アルフィー 43000

【オークス】
・的中なし

☆総合結果☆
アステカ 256000
マーコ 246000
キュイン 208000
オチュメーロフ 200000
---------------------
keibaka 157000
アルフィー 123000


※誤り、問い合わせ等ありましたらナンデモ板まで
☆第9戦結果☆
最大消化レース数:21

【日本ダービー】
・的中なし

【目黒記念】
・的中なし

☆総合結果☆
アステカ 256000
マーコ 246000
---------------------
キュイン 208000
オチュメーロフ 200000
keibaka 157000
アルフィー 123000


※誤り、問い合わせ等ありましたらナンデモ板まで


集計遅れたのはオチュくん同様レイデオロに心を折られたからです(笑)

さて、2週分まとめてになりますがこの間の的中がアルフィーさんの平安S1票にとどまってしまいました。
全体順位もほぼ変化のない形、今シーズンも残すところ4週&7レースとなりました。
☆第10戦結果☆
最大消化レース数:23

【鳴尾記念】
keibaka 79000

【安田記念】
キュイン 34000

☆総合結果☆
アステカ 256000
マーコ 246000
キュイン 242000
keibaka 236000
---------------------
オチュメーロフ 200000
アルフィー 123000


※誤り、問い合わせ等ありましたらナンデモ板まで


キュインさん、keibakaが的中でさらに混戦となっています。
☆第11戦結果☆
最大消化レース数:25

【エプソムC】
マーコ 32000
アステカ 30000

【マーメイドS】
オチュメーロフ 16000
キュイン 16000

☆総合結果☆
アステカ 286000
マーコ 278000
キュイン 258000
---------------------
keibaka 236000
オチュメーロフ 216000
アルフィー 123000


※誤り、問い合わせ等ありましたらナンデモ板まで


尚も混戦は変わりません、そして最終戦は現在登録11頭の宝塚記念&キタサンブラック…
実質的には来週が最終戦とも言えそう。


あと余談ですが、エプソムCで1000m通過57.7とかいう誤表記があったみたいですが正確には59.7
フジテレビの実況でも57秒台とか言っててケツを走ってたナスノセイカンを持ってたのでウッキウキだったんですが、これは主催者からのボクに対する悪意ですか?
☆第12戦結果☆
最大消化レース数:27

【函館スプリントS】
オチュメーロフ 72000

【ユニコーンS】
マーコ 17000
アステカ 17000

☆総合結果☆
アステカ 303000
マーコ 295000
オチュメーロフ 288000
---------------------
キュイン 258000
keibaka 236000
アルフィー 123000


※誤り、問い合わせ等ありましたらナンデモ板まで


オチュくんが函館スプリントSの好配的中で上位に肉薄しています。
アステカ会長、マーコさんもユニコーンSでやや上乗せ、そして15000以内に3名と大混戦となっています。

的中or不的中で優勝か否かが決まるレベル…そして最終戦は宝塚記念1戦のみ。
果たして優勝は誰の手に?
☆第12戦結果☆
最大消化レース数:28

【宝塚記念】
アステカ 48000

☆総合結果☆
アステカ 351000
マーコ 295000
オチュメーロフ 288000
---------------------
キュイン 258000
keibaka 236000
アルフィー 123000


※誤り、問い合わせ等ありましたらナンデモ板まで


というわけで、春の陣はアステカ会長の優勝となりました〜おめでとうございます!

圧倒的人気だったキタサンブラックが9着惨敗…かつ単勝9.0倍での決着で上位の方たちは逆転の目はありましたね。
しかし、勝ったサトノクラウンに投票したのは皮肉にも首位のアステカ会長、第4戦からのトップを最後まで守り切りました。

しかし、キタサンブラックの惨敗には驚きました。
個人的には近年の春天連対馬は宝塚記念においてことごとく人気を裏切っていることには気づいていましたが、いかんせんキタサンブラックはその手の最たるデータクラッシャーだっただけに…
忘れた頃に同じようなパターンがありそうなのでどこかで活かしたいところです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★GI−KING★ 更新情報

★GI−KING★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング