ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タンゴ・ラテン音楽愛好会コミュのアルゼンチンタンゴショー「ロコへのバラード」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様、スペースをお借りします。
11月に弊社プロデュースにて、アルゼンチンタンゴショー「ロコへのバラード」を上演いたします!

東京・大阪・金沢の3つの劇場で上演。
音楽は小松亮太さんが担当!
また小松さんには東京公演では一部の日程、地方公演は全ての公演にゲスト出演
していただきます!

------------------------
アルゼンチンタンゴショー「ロコへのバラード」
構成・演出・訳詞:小林 香
音楽監督:小松亮太
振付:マリオ・モレーラス 西島千博
出演:彩吹真央/中河内雅貴 宮菜穂子 CHIZUKO HUGO
西島千博(特別出演)/石井一孝

【東京公演】
2011年11月17日(木)〜11月27日(日)
東京グローブ座
お問い合わせ:東京音協 03-5774-3030

【大阪公演 】
2011年12月13日(月)〜12月14日(水)
サンケイホールブリーゼ
お問合せ:ブリーゼチケットセンター TEL:06-6341-8888

【金沢公演】
2011年12月15日(木)
北國新聞赤羽ホール
お問合せ:北國芸術振興財団  TEL:076-260-3555

詳細はこちらのホームページをご覧ください。
http://www.duncan.co.jp/web/stage/loco/

---------------------------------
【公演概要】
今までにない、新しいタンゴ・ショーを。
この新たなタンゴショーを牽引するのは、東宝にて最年少・女性初のプロデューサーとなり、数々の名作に携わった後、09年に独立後Show Creatorとして演出・構成・作詞などマルチな才能を発揮する小林香。また、アルゼンチン・タンゴには欠かせないバンドネオンを日本に浸透させ、日本のタンゴ界の一端を担っている小松亮太を音楽監督に迎える。出演は、宝塚歌劇団を卒業後も歌に芝居にダンスにと観客を魅了する彩吹真央が、官能的なタンゴの世界で新たな魅力を発揮する。
また、若手実力派として、数々の舞台で活躍中の中河内雅貴・宮菜穂子、2010年タンゴ世界選手権にて日本人初のファイナリストとなる快挙を成し遂げたCHIZUKO こと鍬本千津子と、本場アルゼンチンのベテランダンサー・HUGOがそれぞれペアを組み、華麗で官能的なステップを披露。さらに、日本のバレエ界の先駆者で俳優としても活躍する西島千博が出演、振付としてもその手腕を披露。そして、数々のミュージカルでその存在感と抜群の歌唱力で定評のある石井一孝が、タンゴの世界を歌で表現する。                                                       

コメント(1)

ストーリーを公式HPにUPしました。こちらにも掲載させていただきます。

【ロコへのバラード:ストーリー】
ブエノスアイレスにあるオラシオ書店。
ここでは半年前から毎週金曜日の晩に、本屋の店員マリア(彩吹真央)が大人のための朗読会を開いている。書店主で読書狂のオラシオ(石井一孝)がマリアに朗読会をやることを勧めたのは、マリアも本が大好きでイマシナシオン【想像】とファンタシア【幻想】の世界に住める同志であり、彼女の朗読する声がとてもいいということを知っていたから。

朗読会に集まって来るのは冴えない連中ばかり。言えない秘密を抱えているロミーナ(チヅコ)と、これまた秘密主義なハビエル(ウーゴ)の夫妻。なぜかデートの場所がオラシオ書店で、いまだに結婚出来ないでいるカップルのアメリータ(宮菜穂子)とミゲル(中河内雅貴)。椅子を納品しにやってくる無口なラロ(西島千博)。そして、オラシオとマリア。
マリアは何十年もの間たった一人で姉を看病してきたが、先日姉を亡くして独りになった。彼女は、先祖が移民としてブエノスアイレスにやって来てから代々住んできた一家の家を引き払い、小さなアパートに引っ越そうとしている。そんな時のある夜、意外な朗読のリクエストが出される…。

数々のタンゴの名曲が、行き交う現実と幻想が描き出す。

--------------------

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タンゴ・ラテン音楽愛好会 更新情報

タンゴ・ラテン音楽愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング