ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

植木屋コミュの虫のつきにくい木を教えてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近、新居に引っ越しました。
分譲地なので最初から庭に木が植えてありました。

リビングの目隠しにヤマボウシが植えてあるのですが毛虫が発生して困っています。二階のベランダにも近いので違う木に植え替えたいと思っているのですが、虫がつきにくい木がありましたら教えてください。


住んでいるのは埼玉県です。
ヤマボウシの他にエゴノキ、プリペット、シロダモが植えてあります。

アドバイスよろしくお願いします。

コメント(16)

ひねりがないのですが、 シマトネはどうでしょうか?
そんなもん冷や汗
あるかぁげっそりげっそりげっそり


こまめに消毒しましょ(^^)v
特に、五月・八月は念入りに手(パー)
> 甲斐さんクリスマスコメントありがとうございます。

シマトネについて調べてみます。どうもありがとうございます。

> 忠太郎(^m^)さんクリスマスコメントありがとうございます。

小さい子供がいるので、できるだけ毛虫や蜂のこない木にしたいと思っているのですが難しいですか・・・がまん顔

> あさぎりさんクリスマスコメントありがとうございます。

ある程度の虫は覚悟していたのですが、大量に発生していて・・・『ヤマボウシは毛虫がつきやすい』と聞いたので何か良い樹があればと思い質問しました。

やっぱり消毒とかするしかないんですかねがく〜(落胆した顔)

オリーブなんかも虫がついてるのを見たことないですね指でOK
ただ放置すると家を覆う程に成長するので剪定は必要です美容院

私は木を植えようとしてる人を応援したくなりますグッド(上向き矢印)もちろん商売上というのもありますが、元々樹木が(緑)が好きなんですよね指でOK自然が相手なんで条件に合うものはなかなか難しいとは思いますが、良い木を見つけて下さいわーい(嬉しい顔)

> MR.PIGさんクリスマスコメントありがとうございます。

私も緑が大好きですグッド(上向き矢印)が、毛虫だけはどうも苦手でげっそり
剪定は好きなのでオリーブも候補にしますexclamation ×2


ありがとうございます。

ブルーベリーなんかどうですか?それにソヨゴなどはいかがですか?どんな毛虫がつくのかで木を探してみるのも面白いかもしれませんよ。電気虫とちゃどくがが危険です。
未熟者ですが。
ナンテンを植えるのも良いかなと思います。
虫は余り付かないと思いますし
花も咲くし実も付けます
何よりも剪定しないで大きくなっても小さく出来ます。

ほったらかしも良い感じですよ
> こいち。さんクリスマスコメントありがとうございます。

ブルーベリーは収穫の楽しみもあっていいですねうまい!
ソヨゴも近所の家で植えていて、なかなか素敵でしたぴかぴか(新しい)
両方とも候補にあげたいと思います。

> むねさんクリスマスコメントありがとうございます。

南天は確か縁起のいい木ですよねグッド(上向き矢印)
赤い実は子供たちも喜びそうですムード

ありがとうございます。
ニームの木なんかどうですか?

育てて、葉を洗って干してたんすの中に入れても除虫効果はあるし、

紅茶の様に飲めますよ。

外来種ですがね。
> 藤木直人さんクリスマスコメントありがとうございます。

葉を除虫剤のように使えて、しかも飲めるなんて素晴らしいですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

樹も見る楽しみだけでなく、色々と活用出来るのも楽しいですねムード

ありがとうございます。
リビングの目隠しなら常緑樹が良いでしょうか?

カクレミノ かぶれが心配かな…
アオキ
柑橘類  芋虫が大丈夫なら…

ゴールドクレスト類はやめたほうがよいと思います。
多分手入れをしないと大変な事に…
> peanutsさんクリスマスコメントありがとうございます。

たくさん候補をあげていただき感謝ですほっとした顔

イモムシも苦手でしたが、毛虫に比べたら可愛いもんだと思えるようになってきました。

お手入れが必要な樹も教えていただき助かります。

どうもありがとうございます。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

植木屋 更新情報

植木屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング