ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

感動!スポーツスーパープレイ☆コミュのはじめまして。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
面白そうなので参加させてください。
今までの感動したスポーツ

98年長野五輪 ジャンプ団体の原田の大ジャンプ

同じくスピードスケート 清水宏保金メダル

世界陸上 末次200m決勝進出

2002年高校サッカー決勝 市船橋(千葉)小川佳純さんのロングシュート

98年甲子園決勝 松山商業の矢野さん、ライトからの奇蹟のバックホーム。

かなり古い話しですが、おぼえてる人いたらレス下さい☆

コメント(11)

原田さんの大ジャンプ、確か130m超えの
最長不倒でしたよね。
その前にとんだ岡部さんの大ジャンプもすごかったですよね。
今シーズンも好調だし、トリノでの活躍に注目です。

それから松商の矢野さんのバックホーム、
コレは熱く語らせてください。
私も以前高校野球をやっていて
同じような体験がありました。
(私の場合、ライト⇒サードへの遠投でしたが。)
たぶん極限に集中しているときの「ZONE」と
呼ばれる状態なんだと思います。
外部から見れば奇蹟だと思われることでも
やっている本人の中では
「あ!これだ!絶対大丈夫・・・」っていう
不思議な感覚や不思議な自信があるんです。

いづれにしてもこういったスーパープレーは
日頃、自分を追い込んだ練習の賜物ですよね。
松商の矢野さんは、毎日バックホームの練習をし続けていたらしいですよ。市船橋(千葉)小川佳純さんもロングシュートを練習し続けていたらしいです。
見てる人間は簡単に奇跡といいますが、その奇跡は何千、何万という努力の繰り返しの結晶なんですね。
まさに感動!スポーツスーパープレイですね☆
長野オリンピックジャンプ団体見に行ってました☆☆

猛吹雪で何度も中断され、再開しても頂上はまったく見えず、
選手は雪の中からいきなり飛び出してくる!!
そんな選手たちに負けじと観客たちは寒い中、一致団結して応援!!
特に日本人選手の活躍は8年もたった今でも思い出せます!!!

きっと、一生忘れないんでろうなぁ〜

小学生だった私をあの場面にいさせてくれた両親に感謝です☆
今見ても涙がでそうです!
大ジャンプだ原田〜〜!!!!!
って叫んでた実況が良かったです☆
ゆういちさんと、同じく松商の矢野さんのバックホームについて語らせていただきます!! 

当時の松商のノックは(今でもそうかもしれませんが)監督が捕球も返球も合格点を出さないと、最初からやり直しだったらしいです。
つまり、内野がきれいに決め、レフト、センター、とOKをもらっても、ライトがミスをすると内野ノックから繰り返すという練習をしていたらしいです。

練習の賜物があのバックホームを生んだんですね!!
世界陸上2003年の末續はすごく感動しました!!!
200m決勝のメンバーも末續以外全員黒人で・・・。
そのなかで、たった一人のアジア人が短距離でメダルを取ったのは、偉大だと思います。

だれか、決勝のVTRアップしてくれたらなぁ・・・。
はじめまして。
昨年のチャンピオンズリーグの準々決勝??だったかな。
バルセロナVSチェルシー。
ロナウジーニョのサンバのようなステップフェイントの後の
トゥーキックシュート!!
自然に涙が出てきました。

それと、やべっちFCで試合ではないんですが、同じくロナウジーニョがリフティングをしながら、ペナルティーエリアのライン上からボールをゴールバーにあて、跳ね返りを落とさずにまたリフティングするということを4回連続でやってました。今でも信じられません。それを見たとき、「漫画やんっ!」ってつっこみいれてしまいました。

松山商業の試合のバックホームは大好きですvv

あと、知らないかもしれませんが、剣道の世界選手権、団体決勝。日本対韓国。大将対大将。判定で勝敗がつかず、再試合。
会場中が誰も息をしていないのかと思うくらいの緊張状態。
ダンッ!!日本人の突きが見事に決まり、その瞬間会場は歓声の嵐。あれはマジ鳥肌たちました。

長々とすんません、つい興奮して。。
トーカイテイオーは泣きました。やばかったですよね。
個人的によかったのは、小倉選手、中西選手の四日市中央対松浪選手の帝京の選手権の決勝です。日本リーグにはまった頃で、みんなのヒーローでした。 
チキンさん;
そうなんです!僕が小さいころは短距離は黒人のスポーツだと思ってました。常識を打ち破ったその瞬間、涙が出そうになりました!

JOEさん;
トウカイテイオウ感動しました。実況の「トウカイテイオウ奇跡の復活ぅ〜!!!」と叫んでいたのが印象的です☆

シュンペーさん;
僕もNBAのオールスターを見て「漫画やんっ!」って突っ込んでしまいました。いや、スラムダンク以上の現実でした。衝撃

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

感動!スポーツスーパープレイ☆ 更新情報

感動!スポーツスーパープレイ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。