ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハネナガインコの部屋コミュの寒さ対策

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年、家のズアカは初の冬を過ごします。
セロファンヒーターを用意しましたが、みなさんはどうしてますか?
福岡の冬は室内で5度、昼は10度程度でしょうか・・・

そのまま、ヒーターなしのつわものもいるのかしら?

コメント(5)

けっこう寒がりな気がします。
他のオカメやヨウムは平気わーい(嬉しい顔)

各ケージにひよこ電球をつけはじめましたが
ハネナガはさっそく晴れヌクヌクしながら
うたた寝も増えました。

お出かけはがんがんに
エアコンですあせあせ

特に冬の旅行は
暖か物が作動するので
我が家はムリですあせあせ(飛び散る汗)バッド(下向き矢印)
火事が心配で遠出なんて・・・バッド(下向き矢印)
こんにちは、お久しぶりです。
和愛ちゃんの初めての冬越しの様子、簡単ですが、ご参照までに。

http://blogs.yahoo.co.jp/waichan0403/2478178.html

でこちゃんへ

ひよこ電球は、ゲージ中でしょうか?いたずらしませんか?
水をかけると割れそうですが・・ 
自宅では、セラミックファンヒーターを2mはなしておきました。

わいままさんへ

クーラーだととてもお金かかりそうですね〜 
ウサギのヒーターだと寄りかかったりしないかな?
ひよこ電球は外につけてます。
思った場所につけられないですね。。。
カジカジしないよう気をつけ、
水側でない方にかけてますあせあせ
電球がやたら割れるのがあって
仕方なく本体ごと買いなおしました。
そんなので多少不安感ありだけど、
なかなか暖かで気持ちよさそうですよexclamation ×2

3羽いるので40Wを三個。
今のところ無事ですあせあせ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハネナガインコの部屋 更新情報

ハネナガインコの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング