ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Bar Brandコミュの「スコッチとバーボンは どうちがうの?」 (ウイスキー解説)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「スコッチとバーボンは どうちがうの?」
と、よく聞かれます。
基本的には両方とも[ウイスキー]と呼ばれるお酒です。
まず、[ウイスキー]とはどんなお酒なのでしょうか。


ウイスキーの定義は、
「穀物を原料とした蒸留酒で、樽熟成させたもの」

お酒は大別すると ?醸造酒?蒸留酒?混成酒 の3つにわけるコトができます。
ウイスキーはその中の蒸留酒にあたるのですが、蒸留酒には、ジン・ウォッカ・テキーラ・ラム・焼酎・ブランデーと様々あります。
ジン〜焼酎は樽熟成をさせなくて、樽熟成させるブランデーは原料がブドウ(穀物原料ではない)なので、ウイスキーたり得ません。
ウイスキーは本来 蒸留直後は無色透明で、木樽で熟成させるコトによりあの琥珀色がうまれるのです。
ウイスキーは現在いろいろな国でつくられていますが、主産地は5つあります。
「世界五大ウイスキー」と呼ばれるもので年代順に古いものから、
アイリッシュ………アイルランド、英連邦北アイルランドで生産 三回蒸留が象徴的
スコッチ  ………スコットランドで生産 世界的に有名なシングルモルトウイスキーなど
アメリカン ………アメリカ ケンタッキー州 テネシー州などで生産 代表格はケンタッキー州のバーボンウイスキー
カナディアン………カナダで生産 独自のタイプを生み出している
ジャパニーズ………日本で生産 スコッチに似ていてデリケートな個性を持つ
これが世界主要生産地です。
風味の点で強い個性を持つのが スコッチ バーボン
ややマイルドなのが アイリッシュ ジャパニーズ
この中で一番ライトウイスキーなのが カナディアン
となります。


最初の質問に戻りますが、スコッチとバーボンのちがいは 原産国のちがい それだけです。
スコッチはスコットランドで造られ、バーボンはアメリカで造られるウイスキーなのです。

スコッチにもバーボンにも色々種類がありまして、それを知ってゆくのが“ウイスキー最大の楽しみ”なのですが、それはまた別の機会に。

味のちがい? そうですね…、それはぜひ、アルコバレーノで試してみて下さい♪

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Bar Brand 更新情報

Bar Brandのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング