ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

卵巣嚢腫及び婦人病コミュの聞きたい事

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
8?の卵巣嚢腫があります。
来月手術も決定してます。
生活の中で気をつける事とかありますか
例えば…激しい運動、思い荷物、Hなどなど何かあれば教えて下さい。

コメント(5)

☆まゆた☆さんへ


去年高校生の娘が7センチ大の卵巣のう腫を手術で取りました。
高校生ですので(現在も高校2年生)体育もありますし、
親としても気になりました。

そこで先生に注意されたことはやはり激しい運動は捻転の恐れが
あるので(特に走ったりジャンプしたりするのはNG)やめた
方がいいと言われました。
重い荷物については術前は何も言われませんでしたが
娘にはひどい腰痛がありましたので 持てませんでした。
術後はしばらく重い荷物を持つこと、自転車に乗ることなど
禁止されたのを覚えています。

来月手術なんですね。
不安で心配だと思いますが頑張ってくださいね。
怖い話になりますが、私は妊娠時に捻転しました。妊娠中なので、激しい運動も重い物の抱えてないし、Hも激しくなかったはずです。それでも、捻転する時はするんです。

4年後。5センチの腫瘍があるとわかりながらも、激しい運動も重い物も抱えました。Hもしてました。ですが、1年間、捻転を起こさずに核出術ができました。

そんなものなんだ…と、思えた私の経験です。
因みに6センチを越えると、捻転しにくくなるそうです。定かではありませんが…。

上の方も書かれていますが、捻転起こすと生きた心地しません。陣痛がマシなくらいの激痛です。筋肉注射も5本じゃ効かず…麻酔薬に頼る結末でした。
☆まゆた☆さん
こんにちはわーい(嬉しい顔)
偶然ですが、私も左右8センチの嚢腫で、5月の連休明けに手術予定です。
仕事柄、重い物を持ったり走ったりしなければならなく、主治医に相談したら『なるべく控えて』でした。
性交渉も、してもいいけど奧まで入れると刺激で破裂しちゃうかもしれないから気をつけて、とも言われました。
お相手さんに理解してもらう事が必要ですねあせあせ(飛び散る汗)

手術が近づくにつれて不安が募ってきますが…頑張りましょうねわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

卵巣嚢腫及び婦人病 更新情報

卵巣嚢腫及び婦人病のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。