ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

卵巣嚢腫及び婦人病コミュの開腹手術後の妊娠について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お世話になります。

今度、開腹手術で子宮筋腫摘出予定です。

まだ未婚で未出産です。
素人かじりなのですが、腹くう鏡手術の方が癒着が少なく妊娠しやすい、と聞いているのですが…。

手術を受ける予定の先生のお人柄と評判が良く、その先生が開腹しかされていないということなのですが。

やはり、開腹だと妊娠しにくいのでしょうか。

実際に開腹手術をされて、その後妊娠された方のお話が聞ければ心強いです。

どうぞ宜しくお願い致します。

コメント(3)

開腹手術だと妊娠しにくいんですか!?
私は初耳ですあせあせ(飛び散る汗)

私はおととしの6月に卵巣ですが開腹手術をして、その後10月に妊娠がわかりました。
もしそれが事実ならそんな重要な事、手術前に先生もちゃんと説明すると思いますし心配ないと思います。
もちろん私はそんな説明されてませんし、術後すぐに妊娠もしてますから大丈夫だと思いますよ!
> Rさま

ご返事、本当に有難うございました。
泣きそうになりました…涙

実は今私は関東に住んでいるのですが、手術は実家(地方)の方でする予定です。

関東の方は、病院も沢山ありますし、子宮筋腫のコミュニティーもあり、参加させて頂いたりしておりました。
そちらの皆さんのお話で、開腹は癒着の可能性が高いので、妊娠しにくくなる、というお話がありまして。

ただ、経験者や筋腫や他の婦人病をお持ちの方でも、お医者様ではないし…。

手術を受ける先生に恐る恐るお尋ねしたら、温厚な先生で、それは人によるので、開腹したから妊娠出来ないとも言えないし、腹くう鏡だから必ず妊娠するとも言えないですね、とのことだったんです。

前の職場でも筋腫をお持ちの先輩方が二人いらっしゃったのですが、お二人とももうお子さんも大きく、お一人は閉経まで逃げ切り、もうお一人は全摘手術をされていて、分からず…。

Rさまの返信に本当に勇気付けられました。
本当に有難うございました顔(願)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

卵巣嚢腫及び婦人病 更新情報

卵巣嚢腫及び婦人病のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。