ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

卵巣嚢腫及び婦人病コミュの開腹手術後の仕事復帰

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日トピを立てさせていただいたアニーです。
10月26日、卵巣膿腫摘出の手術を受け、11月4日に無事退院してきました。

たくさんの方に入院中に役立つグッズを教えていただき、すごく助かりました〜!
(同室の方に「お引越しみたいね〜」といわれるくらい大荷物になりましたがっ。
はははっっ!)

現在は実家にて療養中です。

今回は仕事復帰のことについてアドバイスをいただきたいと思いまして。

現在は休職中ですが、私は花屋に勤めています。
退院後の生活の中で病院側から指導があった「重いものを持たないこと」
というのがばっちり当てはまってしまう仕事。
先生からはデスクワークならOKと言われました。

みなさんは手術後、どのくらいで仕事に復帰されましたか?

コメント(8)

退院、おめでとうございます。

去年の9月に子宮筋腫の手術をした経験から。

14日に手術をして、27日は出社しておりました。
仕事がとても忙しい時期ではあったし、車通勤でデスクワークだったので、大丈夫かなぁと思い、出社。

デスクワークとはいっても、全然荷物を運ばないということではないので、かなりきつかったです。

あまり無理をなさらないほうがよろしいかと思います。
退院おめでとうございます。

7年前、開腹ではなく腹腔鏡手術で両側の卵巣に出来たのう腫を取りました。
1週間で退院できるはずが、原因不明の熱が出て2週間入院。
退院して自宅療養し、会社に行ったら熱が出る・・・で何ヶ月も休んだ結果、パニック障害になっていた過去を持っています。

その後転職を繰り返し、先月再発発覚(&初子宮筋腫)・・・
来年会社を退職予定(まだ未発表)で、退職発表直前くらいに入院しようかと思ってます(苦笑)。

腹腔鏡でも、退院後少し動くのでも辛かったです。
お花屋さんなら冷えもあるかもしれません。
働いていると、言っても難しいと思いますが、あまり無理されないようになさってくださいね。
はじめまして。

私は11月7日に手術。左卵巣と右卵巣半分摘出しました。
18日退院。
20日から仕事復帰しました。
25日から作業にも復帰。

家でのんびりしているより、思い切って仕事復帰したほうが早く回復するようですよ。(私の場合ですけど・・・)
28日にはバレーボールにも復帰できましたよ。

無理は禁物ですが、病は気から…。って感じです。
アニーさん、退院おめでとうございます(^^)

今年7月に開腹手術で両側の卵巣腫瘍を摘出した、みちまろです。
7月11日オペ
7月23日退院
8月8日仕事復帰

本当は8月1日から復帰予定だったのですが、わがまま言って1週間伸ばしてもらいました(^^;)
だって、やっぱり退院後1週間で復帰って恐いんですもの。
(1週間で復帰する方ももちろんいらっしゃいます。)
でも荷物の持ち運びはしない方がいいですよ。
結構「うっ」てキますから(^^;)
出勤して物を持たないことが許されない状況なら、休暇を長めにもらっておいた方がいいと思います。
みなさん、コメントありがとうございます<(_ _*)>

memento-moriさん>
デスクワークとはいえ、ちょっとした荷物の移動とかもきついですよね〜。
私の場合、動いてなんぼのお仕事なので、その辺がとっても気になっています。

あつきさん>
手術日が一緒で退院日も一緒だった方が、腸の動きが悪くて退院が伸びてしまったと話していました。
現在風邪をひいていて、発作のように咳が出るので困ってます。
傷に響くので、もう少しお休みしようかと(^^;)

おっくさん>
すごいですね!!思い切ってみるのもひとつかもしれません。
仕事に戻ったときのために生活のサイクルをなるべく普段に戻したりはしています。

みちまろさん>
やっぱり怖いですよ、正直。
まだいつ復帰するかは職場に伝えていないんです。
物を持たないと仕事にならないし、かといって誰かにお願いするのも面倒だから無理してしまいそうな気がします。
できる限りお休みしたいなぁと考えています。
退院、おめでとうございます!

私の場合は
7/4オペ
7/11退院
8/4職場復帰
でした!

卵巣嚢腫摘出の腹腔鏡なのに
大事を取ってお休みを長くいただいてしまいました。

なかなか体力が回復しなくて、
復帰予定日を1週間ほど伸ばしていただきました。
同じ日にオペした人も似たようなスケジュールでした。

こればっかりは自分の体次第ですよ。
動けそうなら元気に動いている方もいらっしゃるし!
(病院に退院したらジム行ってもいい?って聞いたら
自分ができると思うなら好きにすれば?といわれてしまいました。
結果的には、とてもそれどころではなかったですけど。)

私が復帰した時は、今まで通りの仕事を求められて、
あんまりいたわってもらえなかったので。

無理をしないようにされるのが一番ですよ。
無理すると今後に響きますし・・ね。

お大事になさってください☆
海月さん>
やっぱり約1ヶ月お休みしたのですねー。
実は私も同じくらいで復帰しようかと考えています。
日によって調子がよかったり悪かったりしています。
無理は禁物ですね。ホントに・・・。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

卵巣嚢腫及び婦人病 更新情報

卵巣嚢腫及び婦人病のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。