ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Nikonデジタル統合コミュコミュの【レンズトピ】AF-S DX Micro NIKKOR 85mm F3.5G ED VR

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ニコンは14日、手ブレ補正機構を内蔵したマクロレンズ「AF-S DX Micro NIKKOR 85mm F3.5 G ED VR」を発売すると発表した。
価格は7万350円。発売日は未定。

APS-Cサイズの撮像素子を採用する「ニコンDXフォーマット」専用の交換レンズ。
等倍撮影に対応した中望遠系マクロレンズに、
手ブレ補正機構「VR II」を搭載した。

VR搭載のマクロレンズは「AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G(IF)」に次ぐ2製品目。
ニコンでは無限遠から約2.6m(撮影倍率1/30倍まで)における手ブレ補正効果について、
シャッタースピード4段分としている。

画角は35mm判換算で焦点距離127.5mm相当(1.5倍換算)。
AF駆動用に超音波モーター「SWM」を採用し、
AF後にMFに切り替え可能なM/Aモードも利用できる。

レンズ構成は10群14枚。EDレンズ1枚を使用している。
最短撮影距離は0.286倍。絞り羽根は円形9枚。

フィルター径は52mm。本体サイズは約73×98.5mm(最大径×全長)、
重量は約355g。レンズフード「HB-37」、ソフトケース「CL-1018」が付属する。

コメント(9)

トピ立てご苦労様です。


おっ、イイ線ついてくる、と思ったのに、DX専用ですか…。

35の時も思ったけど、85(FX換算127)なんて中途半端な焦点距離にせず、シグマみたいに70にするか、いっそ60をVR化すればよかったのに…と思うのは、私だけ?f^_^;

もういつまでも昔の焦点距離の感覚なんかじゃいけないよ、もっと柔軟になろうよ、というニコンからのメッセージなんでしょうかね…。


「ファインダーを覗く前に焦点距離を決める」スタイルの自分としてはなんだかなあ…という感じですが、慣れればいいのかな…。
(´-`).。oO(なんか、ビミョーなレンズだなぁ・・・開放F3.5かぁ。。。)

使ってみたら良かったりするかなぁ??
>1
自分、いま16-85がメインなんで、
DXで85mmっていうのがけっこう絶妙な感じなんだなって思うようになりました、
てかDX85mm=FXで127mmに、慣れちゃっただけだと思うけど(^^;

DXで105mmは、感覚的にはちと長すぎなんですよね。。。
ん? 35ミリ判換算 違うんじゃないですかね

僕の勘違い?
焦点距離が長過ぎて使いにくい気がします…
マクロ撮影するにしてもポートレートを撮るにしても、VRの存在意義が
微妙すぎて、なんとも。
どうせならVR無しでF2で超軽量の60mmマイクロを出して欲しいんですが。DXで。

そう考えると、タムロンの
http://www.tamron.co.jp/lineup/g005/index.html
これで良いのかもしれません。
Nじゃないし、F2.8じゃないし。VR?だけど。

と、思ったんですが、逆に考えれば凄まじい切れ味のレンズかもしれない、と思いました。
F2位でセミマクロだとF1.8Dと入れ替えるんですが……(^^;
> Dr.Pavさん

DXに105は長いですよね。

僕も24‐85を持っていて、スナップなどで「横着してズームアップした結果の85」や「なんちゃってマクロという限定条件での85」を使うことは有りますが、特に人物撮影では積極的に選んでまで使わないんですよねえ…。

逆に言えば、そうした先入観や過去のクセを持たない、「ブレ補正機能の恩恵を受けて手軽にマクロ撮影したい」だけの人にはありがたい製品なのかも?

どうしても「せっかくだからポートレートや長めの標準としても使おう」などと欲張ってしまいがちですが、開放F値やフィルター径(18‐55と同じ)、さらには今後のDXフォーマットの役割を考えると、むしろそういう考えの方が不粋なのかもしれませんね…。f^_^;
ポートレート撮影を目的に購入してみました。
D7000にハクバの内蔵フラッシュ用ディフューザーを付けています(+1補正)。

ISO1100、1/60秒・F4。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Nikonデジタル統合コミュ 更新情報

Nikonデジタル統合コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング