ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Nikonデジタル統合コミュコミュのお奨めの広角レンズを教えて下さい。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
突然ですが、タイトルの件でアドバイスが頂きたく、
トピを立てさせて頂きました。

現在、昨年末からD80+Ai AF NiKKOR 35mm F2Dで、
街中の風景をメインに撮っております。
やっと撮りたい感じがわかってきまして、
広角レンズが合っているかなと思うようになりました。
人や建物にある程度寄ってポイントとしつつも、
背景も広く入れた風景写真を撮りたいと思ってます。

Ai AF NiKKOR 20mm F2.8や24mm F2.8が気になります。
シグマの20mmや24mmもF1.8の明るさに惹かれます。
ただ、レンズ交換が面倒臭いので、、気に入っているから、
もったいない気もするのですが、今の35mmを売って、
NIKKOR 18-35mmF3.5-4.5IFや
SIGMA 17-35mmF2.8-4 EX DG ASP/HSM、
SIGMA 18-50mmF2.8MACRO、SIGMA 18-50mmF3.5-5.6DC
SIGMA 20-40mmF2.8 EX DC MACROといった広角ズーム
もどうかと考え出しました。
単焦点の明るさを撮るか、レンズ交換無しの手軽さを取るか、非常に迷ってます。

上記のレンズをお使いになられている方の感想や
アドバイスを頂ければ、うれしいです。
一応最近撮った写真をアップさせて頂きますので、
この感じならこのレンズがいいというものがあったりしたら、なお助かります。

図々しいお願いですが、よろしくお願い致します。 

コメント(39)

確かに35mmF2を手放すのはもったいないですね。ズームもいいですが、私の場合ズームでワイド側を使うと、どうしても適当にズームをトリミング代わりに使う傾向があるせいか、あまり面白い写真が撮れないような感じがします。無難な画は撮れるんですけど・・・。

銀塩時代に愛用していた24mmF2.8を付けて、「今日はこれ一本で行く(なるべく)」と決めて色々自分が動いて撮っていると、35mm換算で36mmと言う昔のコンパクトカメラみたいな焦点距離ながら、割と満足できる写真が残るような気がします。やっぱり自分で動いたり考えたりするのがいいのかなとか思ってますが。画も抜けがいい感じがしますね。本体がコンパクトで軽量なのも嬉しいところです。お散歩レンズ的に使えるし。

といいつつ、私の場合トキナーの12-24が欲しかったりしますが。(本当はNikkorで揃えたいんですが・・・高いしなぁ。大昔、2回ほど別のレンズ専業メーカーのレンズで痛い目にあったので・・。ちょっとトラウマかも。今ではそういう事は無いと思いますが。)
僕はTokinaの10-17mmのFisheyeですので何とも言えませんが・・・。
さんざんTokinaの12-24mmと悩んで、どうせ広角撮るならFisheyeだと思い10-17mmにしました。
主に星景、星野写真です。

何の回答にもなってないですね・・・。
ごめんなさい。。。

でも、僕も35mmを手放すのはもったいないと思います。
Tokinaの魚眼10-17mmはディフォルメ感がとにかく楽しいですよ。
Tokinaの12-24mmも持ってますが、素直過ぎて最近は出番少な目です。
描写は12-24mmの方が良いですが、魚眼10-17mmも中心部だけなら良いです。
最近、1世代前のシグマの28mmF1.8を使い始めましたが、単焦点はやっぱりキレがあるなぁと感じてます。

1枚目が10-17mm、2枚目が12-24mm、3枚目が28mmです。
 シグマの10-20mmはいかがでしょうか!?

 私も風景を撮影しているのですが、18mmの画角では物足りなくなってきて狙ってます。
■Ai AF Zoom Nikkor ED 18〜35mm F3.5〜4.5D(IF)
このレンズで撮影した写真を貼り付けます。
このレンズは強めの光があると、たやすくフレアやゴーストが出てしまう傾向があります。デジタル一眼レフカメラを意識した設計ではないことが災いするのかもしれません。
広角レンズとしてAF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF)を所有していますが、こちらは強めの光でもフレアやゴーストが出づらい印象があります。
皆様、丁寧に答えて頂いて、有難う御座います。
このコミュの方々は、とても親身になって答えて頂けるので、
有り難いし、勉強になります。

35mmを手放すのはやっぱりもったいないですね。
皆さんの反響がすごくて驚きました。
自分でも気に入っているので、大切に使い込みます。
ただ、気に入るとそれしか使わないタイプなので、
もう1本買って、そっちを気に入ると、
他のは全然使わなくなるんじゃないかと、自分で心配です。

ズームならtokina12-24mm、SIGMA10-20mm、18-50mmあたりで、
単焦点ならSIGMAやNIKONの24mm、28mmあたりで、
検討させて頂きます!
ただ、いきなり10とか12あたりは使えなそうな気もします。
それに、明るいレンズの方が、状況を選ばず使えて、
ストレスがないし、描写の感じも、好きなので、
24mm、28mm、18-50mmあたりが、今のところ有力です。
この週末比較検討してみます。

>芝公園公太郎さん
レンズ交換を、一眼の楽しみと考えるのは、
前向きでいいですね!
レンズ交換、抵抗あったのですが、気分が軽くなりました。

>ojaさん
僕も同感です。
自分で動いて、被写体に近づくと、
意外とそれが表現に表われる気がします。

皆様、ありがとうございました!!
結局、Ai AF Nikkor 24mm F2.8Dにしました!
やっぱり単焦点好きなもので。
SIGMAが明るし、いいなと思ったのですが、
なんか謎のしっくり来ない感があったのです。
それは、どうやらデザインでした。
NIKKORレンズのデザインが私は好きなようです。
という訳で、明るさよりデザインを取ってしまいました(笑)
皆さんにせっかくアドバイス頂いたのに…。
でも、自分の広角レンズ好きは揺るがないものになったので、
このレンズに慣れたら、皆さんの上げられたレンズも、
試せればなーと思ってます。
この度は、アドバイスありがとございました!
撮りたい対象が違うのと、製品構成も変わってきているので新しいトピを立てるかどうか迷いましたが、とりあえずこちらに続けさせていただきます。

来月から旅行に出るついでに簡単な取材をしようと思っています。
対象はレストランやSPAなどです。
インターネットでいろいろな情報を検索して、迷った結果「広角ズームレンズ」を購入しようと思いますが、なかなか絞りきれないので皆さんの助言をいただければと思います。

現在迷っているのが
1.Nikon AF-S Zoom-Nikkor ED 17-55 F2.8G(IF)
 ※価格と大きさ(重さ)がネック

2.Tokina AT-X 165 PRO DX
 ※価格若干高め、大きさ(重さ)がネック。 16mmから撮れる

3.TAMRON SP AF17-50 F/2.8 XR Di II LD Aspherical(A16)

4.SIGMA 17-70 F2.8-4.5 DC MACRO HSM
 ※1:2.3のマクロ撮影が出来る。 50mmでの明るさは?

5.SIGMA 18-50 F2.8 EX DC MACRO HSM
 ※1:3のマクロ撮影が出来る。

条件としては
・取材といっても本格的なものではない。(旅日記的なもの)
・レストランなどでは光量が少ない場合もあるので明るいレンズを選びたい
・身軽な装備にしたい
・什器や料理などをマクロで撮影したい
・空気感が伝わる描写(これは腕にかかってますか(笑))

でも、明るいレンズを選ぶ場合は、ある程度大きさ(重さ)は仕方ないですよね。
Nikonのレンズは自分の腕と収入からすれば、少しオーバースペックだと思います。
以上の内容でオススメや助言を頂ければと思います。
また、他のオススメのもの等があれば是非教えて下さい。

ちなみに、現状の機材は以下の通りですが、全部持って行くかどうかは思案中です。(出来れば減らしたい)
Nikon D200
Nikon AF‐S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mmF3.5-5.6G (IF)
Tokina AT-X 107 DX
Lensbaby 2.0
う〜〜ん。大人しくスピードライトを使ったほうがいいと思うけど。。。35mm/F2DとナショナルのPE-20S(http://panasonic.co.jp/lamp/ppl/strobe/pe-20s.html)でも持っていった方がよっぽど軽いし応用が利くと思いますよ。

だいたい、f2.8とf4.5(VR18-200で70mmくらいだとこれくらい?)って1段半しか違わないですから、VRで吸収できないシャッター速度ならVRなしのf2.8じゃブレますしピントが浅い分だけシャープさに欠ける写真になりますね。
そもそも、そういう旅行でオールマイティに使うための高倍率ズームでしょうに。もうちょい寄りたいならクローズアップレンズを使うとか。

それと、16〜18mmが広角端のレンズは、そもそも広角ズームじゃないと思いますよ。
12>前に「食う」かどこかで質問した人だね。

18-200を持っているんなら10-20とか12-24を仕入れたほうがいいような気が。。。と思ったら、AT-X107って10-17の対角魚眼ズームなのね。どんな写りなんだろう?
http://shop.arena.nikkeibp.co.jp/item_info/20516815360807.html

ブレを避けたいんなら三脚が一番手堅いさ。でもイヤなんでしょ三脚。三脚がイヤなら感度を上げて像を荒らすか、がんばってホールドするか、ブレを「雰囲気モノです」と言い切るしかなさそう。開放付近で撮るのも、露出を稼ぐというよりはボケで雰囲気を稼ぐという意味合いのほうが強い。

ストロボは使い手の実力次第なので、買うんなら勉強してからの方が吉だと思うなぁ。
僕は旅行なら室内は割り切って12-24
外も歩くときは18-200がメイン
暗いときはシグマの30/1.4
(最近28はもったいなくて持ち出しません)

もちろん17-55も持ってるけど自分のHotel内の撮影だけで, 持っては歩かないですね
盗難怖いし
早速皆さんありがとうございます。
13: おキヌちゃん さん
私にはまだスピードライトは難しいかもしれません。
もちろんそれも経験として必要だとは思いますが、しばらくは大丈夫だと思うのですが、今後行けなくなる可能性がある国も含むので、極力失敗のない方法を選びたいと思います。
あと、16〜18mmが広角端のレンズは「標準ズーム」になるのでしょうか?知識不足・勉強不足ですいません。

14: Dr.Pav さん
そのせつはお世話になりました。
おっしゃる通り18-200でカバーできている部分ではなく更に広角の部分を買い足す方が賢明ですね。
あと、三脚がイヤなのではなくて、今まで三脚を使用して撮影できるところがほとんどなかったので少し躊躇していました。
今回も事前に正式なオファーをして取材するのではないので...
AT-X 107は結構面白いレンズです。街中を歩きながらスナップを撮ったりしています。
作例はこちらが参考になると思います。
http://www.kenko-tokina.co.jp/tokina/
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/11/17/5039.html
10-20、12-24あたりのレンズについても調べてみたいと思います。

15: hidemd さん
室内ではDr.Pavさんからのアドバイスにもあるように12-24あたりが良さそうですね。

皆さんありがとうございました。

引き続き何かアドバイスがあればよろしくお願いします。
@KIRAさんへ

条件を考えると、D200と現在所有されているレンズで十分そうですが......
Lensbaby 2.0にクローズアップレンズを付けると、背景をかなりぼかした
マクロ撮影ができます。

Nikonのフラッシュはかなり優秀なので、天井バウンズができる条件で
あれば、ほとんどフルオートで撮れると思います。それとケンコーの
「かげとり」(内蔵用・クリップオン用)を使うと、ほとんどの条件で
撮れると思います。

ただ、レストランの雰囲気とか、まわりのお客さんを考慮すると、
でかい一眼レフを取り出すよりも、コンデジの方が良いように思います。
最新のコンデジですと、条件にあった写真も十分撮れると思います。

D200とコンデジのセットが、ぼくとしてはお薦めです。
18・19は対応してなかったので消しました。すみませんm(__)m

海外、ましてや再度渡航できないような場所なら、私もコンデジ(LR6・単三電池で動く物)とメディアを買った方がいいと思います。万が一何かあった時にカメラ1台じゃ写真が撮れなくなりますから。

閑話休題
標準域を挟む物は標準ズームと呼ぶのではないかな。区切りはその人によって微妙に違うと思いますけど、APS-Cデジで18(17)-35mmを使った時に「広角ズーム」と言われると、微妙に違うと私は感じます。SIGMAの15-30mmは広角ズームで(少々微妙ですが)納得します。望遠側が35mmだとフルサイズ換算で50mmを超えますからねぇ。30mmだと超えないですから、その差で。
TAMRON SP AF17-50 F/2.8 XR Di II を愛用しています。
これ一本でとりあえずなんでもこなせてしまいますから
けっこう重宝しています。広角寄りで撮した写真を置いて
帰ります。参考にして頂ければ幸いです。
17: Hiroyuki さん
Lensbabyでマクロ撮影は全然思いつきませんでした。
あと、フラッシュのディフューザーもいろいろあるんですね。
コンデジはCANON PowerShot G5があるのですが、ワイド側が35mm(35mm換算)からなので、ちょっともの足りません。
※ワイコンもあるのですが、これを付けると大きさも重さもコンパクト1眼並になってしまいます。
でも、故障や盗難なども考えてサブ機はあった方がいいですね。

20: おキヌちゃん さん
上でも書きましたがやはりコンデジをサブで持って行くべきですよね。
レンズを買うことを考えたらアルカリ電池でも動く「Ricoh Caplio GX100(24-72mm)」が買えてしまいますね。
ちょっと悩んでみます。
あと、レンズのお話も勉強になります。
確かに50mmを超えると広角ではないですよね。

21: RYO さん
作例を見せていただくと大変参考になります。
割り切ってレンズ1本で勝負するのもいいかもしれませんね。
撮るものにもよりますが12〜24は持っていると楽しいですよ。
ワシは純正とトキナーの2本を持ってます。トキナーは少し重いのですが見た目がかっこいい。純正は軽いしAFも早いし何より描写がエレガントです。純正の良さは標準レンズでも同じ。余裕があるのでしたら純正がお薦め。
レンズは買う前が楽しいんですよね。
24: 荻窪番長 さん
確かにレンズを買う前ってワクワクしますね。
今回は買うにしても純正は無理っぽいです。
旅費や他にも必要なものが出てきたので...
もう少し頑張って欲しいときに欲しいものが買えるようにならなくては。
はじめまして、新入です。

ワイトレンズといえば
やっぱりNikkor 12-24/f4 DX
変形おさえて、PQもいいです
でもこれは高いですね

そのかわりに、
Tokina 12-24/f4 をお勧めです
価格はほぼ半分だけど、
PQはNikkorのと比べれるものなんです

もっと広いを求めるなら
Sigma 10-20やTamron 11-18もいいです。
でもPQの方はちょっと下回すかも

それに、もしFisheyeも試したいなら
Nikkor 10.5 fisheyeはぜひ手に入れてほしい
@KIRAさんのすでに所有しているレンズがVR18-200mmとFisheyeZoomのAT-X107ってのがねぇ。
AT-X107を普段から使ってたら、12-24mmは普通に写りすぎて面白くないと思うんですが。。。写真の世界が便利になりすぎて、「手持ちの機材でどうしてくれようか」って考えるより先に「こうできる物ってなんかないかな?」って考える方が先になっちゃってる人が多いですね。

18-200mmって事はフィルム換算で28-300mmでしょ。28mmってのは広角レンズの代表画角だし、300mmってのはすでに「超」望遠に分類されるはずなんですよね。最近は(ワイド側にもテレ側にも)インフレ起こしていて甘く見てる人が多いですけど。
@KIRAさんだけじゃないですが、(特に高倍率ズーム1本で普段済ませてる人に)レンズのチョイスに迷ったら20,000円で50mm/F1.8か18-55mm/F3.5-5.6を買って1ヶ月それだけで撮ってみればいい、と言いたいです。

確かにネ、諦めなきゃいけない被写体も多く出てくるでしょう。ただ、諦めた時に「なんで無理だったのか」が解るでしょ。諦めの悪い人なら、工夫をしてとりあえず撮っておく事も可能なはずです。とりあえず撮っておけば「こうしたかったけど、これだとこうなった」ってのが残るでしょ。それが「その人の」表現の幅で、それを昇華させれば「センス」と呼ばれる物になるんだと思います。
綺麗な(高解像な)写真は道具が良けりゃ撮れますが、綺麗な写真=感動する写真じゃないでしょ。明らかに「苦し紛れ」なのに目を引く写真てのも数多くあります。

私も何だかんだでレンズを11本所有していますが、一番高価なレンズは超望遠の500mmを除くとTOKINAのAT-X124で、実売65,000円以上するレンズは無いです。
これだけあっても、普段は(仕事でも)AT-X124・AF-S18-70・Micro60・55-200DCの4本で済んでます。旅行は滅多にしないのでアレですが、散歩スナップの時は18-50mm/F3.5-5.6の1本で歩く事が多いですね。
レンズの話じゃなく写真論みたいな書き込みになっちゃいますが、意外と「不自由な方が『アレッ』っていう写真が撮れる」事が多いと思いますよ。
僕も人に言えないくらい機材持ってるけど
実際はそんなに持ち歩けるわけ無いしね

やはり50mmや35(30)mm一本で頑張るのが勉強になるかも
皆さんありがとうございます。
それまで広角ズーム、マクロ、単焦点などいろいろなレンズが欲しくなっていたんですが、皆さんのアドバイスを聞いたり、本やネットで調べたりしているうちに確かにVR18-200mmがあればほとんどをカバーできてしまうと思い始めていたところです。
でも、余りにも万能過ぎてというのは感じています。

今日はちょっと貸してもらってる50mm F1.4でいろいろ撮ってみました。
確かにズームじゃないしAFでもないので自分でピントを合わせて、大きく写したければ自分で動く。
そんな楽しさもわかってきました。
最近のカメラは高性能になってきているので、誰もがそれなりの写真が撮れるようになって、カメラ任せになってた気がします。
ちょっと原点に戻って自分なりの写真が撮れるように頑張ってみます。
今は単に物欲だけで新しいレンズが欲しかっただけなのかもしれません。本当に必要とするときに今回の皆さんのアドバイスを参考に購入に踏み切ろうと思います。
ありがとうございました。
補足しておくと、私も「どれか1本広角レンズを」と言われたらAT-X124を薦めます。逆光で少々ハレますが、それ以外は至って普通に使えます。歪曲も少なく、建築を撮る事が多い私にはもってこいです。

が・・・普段AT-X107を使ってる人が使ったら、普通すぎてつまらないレンズじゃないかなぁ、とも思います。それくらい両極端で、目的をもって使うレンズだと思います。だから所有してるんですけどね。
31: おキヌちゃん さん
AT-X124、今のところ第一候補の欲しいレンズです。
その次は「タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1」です。
11月登場予定の「AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G ED」が興味深いんですが、価格もさることながら、まだまだ自分には使いこなせないと思います。
どっかの雑誌にATX124とタムの90mmマクロがお勧めって記事を書いた覚えがあるなあ・・・w

昔の写真学校は50mm縛りとか普通にやってましたけれど、
いまはやってないのかなあ?

「足で寄る」が基本でできる人とそうでない人は写真が点土地ほど違うのは確かですね。
今日、Tokina AT-X PRO 124 を買いました。
広角端での歪曲もほとんどないし、隅までシャープだし、周辺減光もほとんどない、かなり優秀なレンズですね。
これでようやく、DX フォーマットでフィルムと同等の画角を網羅できました。
もっとも望遠側はフィルムよりはるかに有利なので、今更ライカ判には戻れないです。
おっと、もうライカ判なんて言わなくても、FX フォーマットですね。
新しく出る14-24mmは、プレスご用達仕様じゃないかな?クリエイティヴ系や作品撮りハイアマチュアが、フィルタを付けられなきゃ役立たずでしょう。クリエイトなら後ろに挟むことである程度は対処しますが・・・。北京(オリンピック)を睨んだ報道スペシャルだと思いますよ。

タム90mmは52BB(1:2の後期型MFレンズ)を使ってますが、初マクロだと焦点距離が長いと思います。マクロで難しいのはピントをこさせる事の方なんです。ボカすのは誰でもできます。寄って絞りを開ければいいんだから。
ボケが綺麗でそれが特徴のレンズなんですけど、猫も杓子もボカした写真ばっかで・・・面白くないですね、見る側からすると。

広角レンズのちょっと変わった使い方ですが。24mmのリバースです。Nikonが「マクロ」と言わずに「マイクロ」とレンズに銘打ってるのは、「この程度はやれ」と言う事じゃないかな(w
逆付けリングやエクステンションチューブ、ベローズなどを現役で売ってるメーカーですからねぇ、Nikonって。一眼の広角レンズ(レトロフォーカス)のひとつの使い方って事で。
等倍までと等倍以上とでレンズの呼称が変わるんだと思います
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/profile/about/history/nikkor/n25j.htm
なるほど、11月発売予定のレンズはほとんどがプレス(北京五輪)向けなのかもしれませんね。

レンズの逆付けは数日前にこの記事を見て気になっていたところでした。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2007/06/28/6523.html

34: NCC1701 さんは購入されたんですね。
キャンペーンやってるみたいですよ。
http://www.tokina.co.jp/07_cam.html
私も昨日キャンペーンのことを知りました。
ただ景品のカメラバッグの寸法が書かれていないので、どれが自分に必要なのか、選ぶのがちょっと難しいですね。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Nikonデジタル統合コミュ 更新情報

Nikonデジタル統合コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング