ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

天下上州【仮】モンハンtriコミュの★☆〜XLink-kai設定方法&質問なんでもOK〜☆★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
モンハンP2ndGはもちろんモンハン3rdでも対応するだろう
という前提で、XLink-kaiの接続方法を記載しますね〜

マイミクさんの説明文が分かりやすかったので、転載の許可をもらって
参考に書いてみましたるんるん

これらを順に設定していけば、ほぼ確実に接続できますexclamation ×2
息詰まったときは質問等をどんどんしてくださいわーい(嬉しい顔)


〜用意するもの〜
かわいいパソコン
かわいいPSP
かわいいソフト(モンハンP2Gなど)
かわいいアダプタ(プラネックス:GW-US54GXS)XLink-kai公式推奨です
http://www.amazon.co.jp/dp/B000FOTJSU?tag=rz-22&camp=243&creative=1615&linkCode=as1&creativeASIN=B000FOTJSU&adid=19SE3HN1TBQV86XDZ44N&
アマゾンで頼んで、2日位で到着するそうです♪さすがアマゾン〜
※別ブランドのアダプタも対応可能のモノがありますが、購入時はパソコンの
OSなど対応しているか確認したほうが良いと思います。


〜〜参考にしたサイト〜〜
●全体の流れ
http://gmx.nobody.jp/
サイト左側「各種初期設定」→「初期設定後の手順」を参照


1GW-US54GXSドライバのインストール
→説明書に書いてあります〜


2XLinkアカウントを取得
http://www.teamxlink.co.uk/
日本語サイト/日本語に訳すと動作が安定しないみたいなので、英語サイトのままユーザー登録を
ユーザー登録のやりかた
http://xlink.xp9.org/?%E5%B0%8E%E5%85%A5%E6%96%B9%E6%B3%95#f355fc28
・登録できないようだったらIDの重複の可能性も。
 (上のサイトにエラー和訳あり)
・登録したメールアドレスにメール(タイトル:Confirm XLink Registration)が届きます。
・文中のURL(例:h.ttp://www.teamxlink.co.uk/?go=confirm&randid=tavzan〜〜)をクリックすると正式に登録されます


3XLinkクライアントのダウンロード&インストール
http://www.teamxlink.co.uk/
・サイト上部「DOWNLOADS」(めっちゃ小さいアイコン)をクリック
・「windows XP/2000/Vista」を選択し、右側のボタンをクリック
 (自分のOSと同じものを選択)
・インストーラーは
 「Next」→規約同意文が表示されて同意を求めてくるので
 「同意します(英語)」にチェック入れ「Next」
 →「Next」→「Install」→(インストール)→「Finish」でおk


4コンフィグ設定(サイトと一部表示が変わってます)
http://www.xlink-jp.net/kai7_4config.html#config
・インストールしたkaiクライアントのコンフィグ設定です
 スタート→XLink kai→Configure Kaiでコンフィグを立ち上げます
 もしブラウザが立ち上がらなかったら、先にブラウザを起動しておけばおk。
・入力/設定する箇所
 ・英語だったら
  「Language Settings」→「Character Set」「Language」共に
  「japanese」を選択し、「Save」で日本語表示に
 ・「ユーザーインターフェイス(UI)選択」
  →skinの選択。あとで設定します。
 ・ネットワーク設定
  「アダプタ (PSPと接続している無線LANアダプタを選択)」を
  「PCI GW-US54GXS〜」選択
  下の「プロキシサーバを自動検出する」のチェックを外す
  ポート番号は、30000を入力
 ・Kaiエンジン設定
  「Default XTag (ユーザ名) 」に新規登録したIDを入れます
  「Default パスワード」にパスワードを入れます
  下のチェックは
  □ 自動ログイン
  ■ UIを終了したときエンジンも終了する
  ■ UI接続を自動で検出し接続を更新する
  ■ kaiを起動中スリープを無効にする
  ■ Chat画面を開く (必ずチェックを入れてください)
  にしています。
 ・最後に「保存」をクリック。


5最後にスキンの設定。
(kaiのチャットではエンター1回押しで確定してしまうらしいので、
漢字変換する日本語には2回押しで確定する日本語用スキンが必要らしいです)
 スタート→XLink kai→Start Kai
 ブラウザが立ち上がり、kaiに接続します。
 IDとパスワードを入れ、ログインします。
 下の発言欄に「/skin」と入れてEnterキーを押します。
 skin選択が出てくるので、スクロールしていくと
 下に「japan」「japan_light」が出てくるので、好きなほうをクリック。
 (私は「japan_light」を選択) 
 スキンが設定されたかの確認は、
 コンフィグ画面「ユーザーインターフェイス(UI)選択」で
 「Skin選択」が「japan_light」になっていればおk。
 

6PSPの設定
PSPの最初の画面で一番左の設定→一番下のネットワーク設定
→アドホックモード→1chを選択し保存します


7いざ接続〜
http://gmx.nobody.jp/
1)アダプターをパソコンに接続し、アダプターを接続可能状態にします
2)XLink-kaiを起動しログインします
 上位ボタン「ゲームアリーナ」→「PSP」→「Action」
 →「Monster Hunter Portable 2G」→「japanese」を選択します
※この画面で右側にユーザーが表示されているか確認してください
 表示されていなかったら表示されるまで待ちます

部屋をクリックして入室したらモンハンP2Gを起動し、
ポッケ村オンライン集会所に入ります。

・右側のユーザーが表示されている状態でPSP画面を見てみると…
 おお!人がいる!
ってなったらおk!いよいよkaiデビューです


●部屋建て
 kaiの画面ちょい右上に鉛筆のアイコンがあります
 これをクリックして入室人数(最大16人ですが基本4人)
 友人同士でしたらパスワードを入力し、部屋を建てます

左にずらーっと並んでいるのがkaiの部屋です。
好きな部屋をクリックすれば入る事ができます(野良の時)

挨拶は、kaiの画面の下中央の横に細長いスペースでチャットができます


●それでも集会所に人が見えない場合
再起動すると見えるようになりましたるんるん


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

スカイプも同時に可能ですのでストレスないです

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

パソコン、アダプター、PSPと難しく感じるかもしれませんが
1回のみの設定がほとんどですので、このコミュを活用して
kai生活を楽しんでくださいね〜わーい(嬉しい顔)

コメント(64)

> ようたんさん

P3rdでもkaiが対応するだろうという想定で
2G=kaiができれば、P3rdでもすぐにみんなと合流できるかな〜〜
なんて、考えてます♪

2Gをお持ちなら、アダプターを手に入れるのも
いいんじゃないですか〜?
さっそくアダプターをアマゾンで注目しちゃいましたふらふら

設定完了したらよろしくお願いしも〜す
> トッチさん
ついに買いましたねexclamation ×2

これでサクッと繋がりますね指でOK
> ようたんさん

つ、ついにようたんさんもw2日後が楽しみですね〜w


> トッチさん

お疲れさまッスw
何Mで足りました?
早速、サクッと繋げちゃってくださいな〜わーい(嬉しい顔)るんるん
アマゾンからブツは届いて、いざ設定しようとしたら、アクセスモードとクライアントモードのどっちなのかさっぱりわからず。
初歩の初歩でつまずいた私にアドバイスをくださ〜い
> ようたんさん
> Nちびさん

お二人とも、アダプター届いたのですね!

私が設定した方法で良ければあせあせ(飛び散る汗)

1XLink-kaiのアカウント(ユーザーID)登録をします
(アカウントが登録完了してからXLink-kaiをパソコンにインストール)

2次にXLink-kaiをパソコンにインストールします

この設定説明のHPを見ながらすると画像入りでわかりやすいですよ〜

●猫でもわかるXLink Kai
http://xlinkkai.web.fc2.com/xp/index.html

●XLink Kai 設定ツール
http://www.xlink-jp.net/kai7_4config.html#config


XLink-kaiのインストール&設定が終わりましたらPSPの設定です

3SONYロゴの最初の画面で一番左の【設定】
  →一番下の【ネットワーク設定】で○を押す
  →【アドホックモード】で○を押す
  →【1ch】を選択して○を押して保存
  →モンハン2Gをスタートしてポッケ村にいる時にPSPの
  スタートボタンを押してメニュー画面の【オプション】を選択
  →オンラインロビー選択を【AUTO】にしてメニュー画面を閉じます
  →集会所に×を押して【オンライン集会所】に入りましょう
  →この状態を維持しておきます

次にアダプターの設定です
4パソコンにアダプターをさします
 →右下に青い四角のユーティリティのアイコンをダブルクリックしましょう
 →アダプターのユーティリティ画面が出たらモードは【クライアント】に
 →ワイヤレスカードのところは【PCI GW-US54GXS 54Mbps・・・】を選択
 →左の更新ボタンをクリックして【PSP_AULJM05500・・・】と表示されたら
 それをクリックして反転白抜き文字にしたら、すぐに右の【接続】ボタンを
 クリックしましょう
 →【ワイヤレスネットワーク情報】のネットワーク名に【PSP_AULJM05500・・・】
と表示されているのを確認したらその下の【設定】ボタンをクリックします
 →設定画面になりましたら一番下の【アドバンス設定】をクリック
 →言語は【日本語】、省電力設定は【省電力モード無効(CAM)】を選択
 →その下の【PSP XLinkモード】を選択して、その下の【WMM QoSモード】は
 選択せず空白にします
 →【アドバンス設定】画面を閉じ、【設定】画面も閉じます
  ユーティリティ画面はそのまま表示しておきます

5XLinl-kaiを起動ます、ログイン画面がでたらログインします
 
これで大丈夫だと思いますよ〜
みんなと合流して2Gを遊ぶときは、またその時にわーい(嬉しい顔)

リクさん、しおんさん、エミさん、こんな感じでいいですか?
追記ありましたら、ヨロですw

長文失礼しましたm(__)m
> Nちびさん

え?そうなの?
パソコン起動→アダプター接続→kai起動で3分21秒・・・やっぱ遅いw

プレステ3持ってないからどっちが早いか比べられないけど
PS3起動→アドパ起動で繋がる感じですかね?

どうなんだろ〜?
> Nちびさん

そうなんだ〜
弟がPS3持ってるから、使わない時だけ借りて試してみようかなw

MHFも情報更新してましたんでトピに詳細を書いておきました。

〜〜【MHF】情報&質問トピ♪〜〜
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51450071&comm_id=4791179

武器ごとの新モーションや新エリア、スキル等たくさん魅力的で
メッチャやってみたい!!

・・・Xboxなんで、持ってませんがw
あと月額料金が現時点で、最低2200円〜という設定って・・・
トライ並になれば良いと思うのは私だけ?
PS3を借りることに成功♪
試しにアドパで2Gやってみたいな〜ウッシッシ
あかん!!
なぜかAVケーブルが認識しないというか、画像も音声も出ない・・・

PS3本体は起動してるのにな〜
なんでだろ・・・
> トッチさん

入力切り替えは大丈夫みたいですあせあせ(飛び散る汗)

同じケーブルを使ってPS2は映像も音声も出ますからPS3の端子の問題?
わかりません・・・(ケーブルはPS3付属のモノです)

薄型地デジテレビじゃないと出来ないとか?
うーん・・・ふらふら

残念、kaiで遊びますw
PS3の映像が見えるようになりました!!

接続ケーブルの種類をHDMIケーブルからAVケーブルにする時は
映像出力設定を標準にしないとダメだったみたいです。

なんとか、アドパ出来そうです。
後で教えてください。
お願いしますm(__)m
みなさん、お疲れさまです♪

アドホックパーティーの設定を、しおんさんに手伝って頂き
無事、接続する事ができましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)exclamation ×2わーい(嬉しい顔)
試しクエストも1回狩れましたぴかぴか(新しい)

これで【モンハントライ】【2G=kai】【2G=アドパ】と
どのパターンでもみんなと合流できる環境に出来ました〜電球ぴかぴか(新しい)

しおんさん、有難うございましたるんるん
kaiの設定より簡単でしたねwww
> SNOWさん

此方こそ1クエ手伝って頂きありがとうございました顔(願)

これで皆様とどのパターンでも合流できますねぴかぴか(新しい)
これから2Gで狩ろうと思います

合流出来る方はスカイプでメッセ下さいね〜
それまで野良ってますw
> SNOWさん

昨日はありがとうございました顔(願)

早速防具作ったのですが……

かわいくないexclamationexclamation泣き顔

せっかく作ったのにぃあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
はぅがく〜(落胆した顔)

もうちょっと考えますお願い
> しおんさん

お疲れさまです!
スキルを取るか、見た目を取るか悩みますよねw
私はPT用は見た目重視で作っちゃいます

ソロはスキル重視のガチ装備で(^_^)b
また、一緒に狩りましょう♪
猫でも分かる…
でXリンクを設定したのですが部屋に入れません。
今宵、お暇な方がいらっしゃったらSkypeでサポートして下さい。

よろしくお願いします!
> ようたんさん

今夜、9時過ぎちゃうかもしれませんが設定を一緒にしますか?

部屋に人が居ないと云うことでしょうか?

1PSPのネットワーク設定のアドホックボードは
 チャンネル1になってますか?

2モンハンP2Gのゲーム内のオプションメニューで
 オンラインロビーはAUTOになってますか?

3パソコンはルーターから有線LANで接続していますか?

ココまで出来ていれば、繋がるハズです
今夜たぶん9時過ぎになりますがモンハンしま〜すわーい(嬉しい顔)
●Xlink Kaiで集団訓練所をする方法が見つかりましたるんるん

普段のクエストをする通りに訓練所で集団演習をプレイしようとしても
受注したクエストが相手に見えない状態となるみたいで、
それを解決する方法だそうです。



1いつもと同じようにKaiを起動してオンライン集会所にみんなで入る


2その後、訓練所へと飛んで集団演習を選択する


3そうするとPSPから出る無線のSSIDが変化するので
 無線LANアダプタの設定(GXSユーティリティ)より、
 電波の状況を更新をすると集団演習用SSIDが
【PSP_AULJM05550_L_MHP2A・・・・・・・】と出てくるので指定する。


4これで無線LANアダプタが訓練所の時にだけ出る電波を
 受信するので、参加者全員が設定したあとはクエストを受注して
 集団演習クエストをスタートするだけ。

好きなだけレア素材(コイン等)をゲットしてください♪



※補足

ちなみにオンライン集会所用のSSIDは
【PSP_AULJM05550_L_MHP2Q・・・・・・・】と、2のあとのAがQに
なっただけなので一目でわかるそうです。

で、ふつうのオンライン集会所でのクエスト受注は再度、
無線LANアダプタの設定(GXSユーティリティ)より、
電波の状況を更新したあと集会所用SSID
【PSP_AULJM05550_L_MHP2Q・・・・・・・】を
指定すれば受注可能だそうです。



超レアコインを手に入れるには、
G級訓練をソロでクリアしなければ無理です泣き顔
(それでも報酬でゲット出来るかは運任せ)
集団演習なら4人で行けるので確率はグ〜〜ッっと高まりますぴかぴか(新しい)

行きたいな〜〜わーい(嬉しい顔)


ところで、アドパは訓練所の集団演習は可能なんでしょうか?
出来た方は教えてくださいるんるん
> SNOWさん

アドパで訓練所の集団演習をしましたが、普通に出来ましたよわーい(嬉しい顔)
> しおんさん

ホントですか?
やばい、PS3のほうが簡単じゃないですかexclamation ×2
情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

さすが、ソニィwww
また、弟に頭を下げて借りようるんるん
> トッチさん

良かったですねexclamation ×2
おめでとうございまするんるん

前にあった、一時的なバグじゃないですかね、たぶんあせあせ

今度、試しに合流してみますか?
その時は、メッセでもくださいな〜(^-^)
そういえば、MHP3rdはkaiに対応するんでしょうかね〜

してもらわないと大変だw

ログインすると、残り38件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

天下上州【仮】モンハンtri 更新情報

天下上州【仮】モンハンtriのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング