ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NSKママサー☆コミュの知って得しろ☆!!育児中のお金にまつわる話〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
出産一時金
育児休業給付金
職場復帰給付金
失業給付金
生活保護

とか質問しちゃって晴れ

結構損してる人多いいみたいよ〜
年末調整で年間の医療費申請すると一部返金あったりとかー(長音記号2)ー(長音記号2)

コメント(4)

> ★一翔ママ★さん
たしか年間の医療費の合計金額が決まってる額達してないとかえってこないょー(長音記号1)ゥチ達してなくてダメだった衝撃手(パー)
まず、1年間分の医者にかかった領収書が必要むふっ
出産費
(国から出る42万を差し引いて自腹きったぶんの金額)
検診費
(補助券で収まらずオーバーした分)
歯医者
整体
病院で処方された薬代
(市販はダメみたい)
病院に通うための交通費
(タクシーは理由がない限りダメみたい泣き顔例:お腹の張り強くてとか陣痛がきてとかの場合に限る。領収書必要だよ)
電車、は最寄の駅と到着駅、往復で〇〇〇円×使用した回数の合計
バスは、バスの発着停の名前往復〇〇〇円×使用した回数
とかね

年間に10万以上自腹出費すると返っててくるよ〜
10万未満だとダメみたいだね〜
やぁは4万近く帰ってきた晴れ

妊娠したらとりあえず(家族皆さんで治療などに行ったらいいかも晴れ)、大袈裟に医者にいって受けたら10万以上を目安にいくと確定申告のときに帰ってくる〜(高額医療と言うのかな?ほっとした顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NSKママサー☆ 更新情報

NSKママサー☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング