ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フォークOBダイビング部コミュの2012年夏

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年も企画します。
私は息子が生まれましたが、将来連れて行くためにも今年も続行です。


で、早速ですが八丈島がポシャりました。
もう既に予約が一杯です。なので、潜ることに意義がある方針でいこうと思います。

まず日程。

第一候補は8月の第一週の4(土)、5(日)にしようと思ってます。
で、今回は週末休みオンリーでも参加可能な方向で行こうと思います。


八丈島がダメだったので、候補は以下のようになります。

1.三宅島
多分海はソコソコ綺麗だと思います。イルカが有名。
金曜の22時発の竹芝桟橋出発、日曜の午後帰りが出来るので本数はMAX5本潜れるはず。
船が往復1万5千、後は宿泊+ダイビングフィー+飲み食いなので、合計5万〜8万ぐらいじゃないでしょうか。


2.館山or勝浦
千葉。房総半島。とにかく交通の便を優先。日帰りもOK。値段もピンキリ。
ダイビングがメインというより、潜れる小旅行。


3.伊豆 伊東
東伊豆。海はいわゆる体育会系。
温泉+飯+ダイビング。辿り着ければ最高なんだけど、とにかく道が混んでる。


4.サイパン
メンツの都合により、海外の方がよくね?ってなったらナナさんが脱落したショップにお世話になりに行こうかなと思います。でも多分週末にかけたら高い。10万超えちゃうかも。サイパンで10万はなぁ・・・・。


一応メインは三宅島。第二候補は千葉へ小旅行という路線で考えてますが、まだ予約も何もしていないので、どう転ぶかは不明。もし、ロングステイOKな人がいたらちょいと協力して欲しいかも。


今回は広めに声をかけます。体験ダイビング、ノンダイバー釣りも可になるように。

日程希望、教えてください。

コメント(77)

台風10号が気になる・・・・・・・・。
台風10号は大陸に向かいそうだな。流石てー。頼りになる。

とりあえず、もう今週なのでもろもろの確認を。

まず、持ち物。
・Cカードとログブック
→絶対忘れないように。

・ターボライター
→海辺は風が強いから

・酔い止め 
→船便だし、ダイビングもボート使うかもしれないから自信が無いなら持ってきた方が無難です。

・髭剃り 
→髭伸びると、マスクから水が入りやすくなります。

・虫除けスプレー 
→気になる人は

・ウコン
→どーせ行きも帰りも船の中では飲むんだし

・後は、水着・タオル・着替え諸々

・民宿的なトコだと思うんで、アメニティーは期待しないように


とりあえず、こんなもんだろうか。

黒潮バッチリーーーー!!

http://www.ifarc.metro.tokyo.jp/images/content/10462/20120730a.png
了解でーす。
楽しみにしてます〜(^-^)v
ちなみに、もし3日の飛行機が飛んで、仕事も休めそうなら、飛行機で行っちゃおうかなぁと思ってます♪その場合、当日の朝、宿に連絡でも大丈夫ですかね?
まぁ、たぶんみんなと船になると思いますけどね。
たぶん大丈夫と思う。
一応連絡先↓
スナッパー 野田さん

http://www.snapper-d.com/access.html
当日について

みんな予約は出来てると思うんで、9:00ぐらいには竹芝桟橋にて乗船手続きを済ませといて下さい。
インターネットから予約した人はご予約確認書を印刷して持っていく必要があるみたいなんで忘れずに。

後は適当に喫煙所でビール飲んでてください。確か近くにコンビニあったはず。


行きの注意点ですが、この時間帯の浜松町から竹芝桟橋までの道のりは納涼船帰りの酔っ払い共がブチ殺したくなる数とテンションで逆行していくので、裏道を通ったほうがいいと思います。


私は20:00まで田町で仕事、それからコインロッカーの駅のコインロッカーの荷物を取って歩いて行きますので、21:00ぐらいにつきます。
うちも船で行くことにしました〜。
ではまた後で〜(^_^)/
うわぁ〜天気図が絶妙〜・・・・・。うねりからは逃げられないなぁ。高気圧頑張れ。
今から一旦家帰って準備して9時に竹芝桟橋行くぜい!!
みんな、Cカード、ログブック、東海汽船の予約確認書を忘れずにね。
>ふーちゃん
別に21:00必須ってわけではないのだが、出航(22:20)には間に合う?
ゴタゴタするから、30分前には着いておいた方が無難な気がする。
21:30までには着けるように頑張ります(´ー`)
出航には間に合います(*・ω・)ノ
らじゃ。
多分、道が想像以上に混雑(若干祭り状況に近い)ので、頑張って。
皆様、お疲れ様でした。樋口、幹事ありがとうございました。
2本目のダメージがまだ抜けません。。。
でも、もうちょっと経験積んで上手くなりたいなあ!
車代の精算もかねて、近いうちに飲みたいね。
お疲れ様でした。
とりあえず、レンタカー代は一人4600円を国兼家にお願いします。

やはり、2本目はきつかったみたいっすね。
私はやっと機材の片付けが終わって一段落しました。

とりあえず、夏終わる前に行くきっかけになった「おきみくら」で一杯ですかね。
てーくん、ヨロ。


ちょっと潜り足りなかったかなぁ?
お疲れ様でした。
打上げとしては一ヶ月空いちゃう形ですが、
おきみくら、9/7金曜ではいかがでしょうか?
吉田さん
そうです!僕の行きつけで、今回の三宅島のショップもおきみくらで紹介してもらいました(笑)ので、報告がてらおきみくらで打上げを、と、なりました(笑)
OKっす。次の日出掛けるんであんま遅くなれないけど、おきみくら、OKです。

あぁ、いい天気を見ると潜りたくなる。
樋口
よしゃ。じゃここだけの連絡もあれなんで、
メンバーに連絡&ざっくり人数確認お願いできる?
金曜のおきみくら割と混むから一応予約しとくわ。
>てー
らじゃ。一応、第二候補日は9月14とかでいい?
てーくん、及び各位

なんかバンド練が忙しいみたいで、全然スケジュールが合わない。
リスケして21日or28日とかは?
21or28なら今のところどっちでもいけますよー
28はOKです。
21は今のところ出張の予定で、
今週中には恐らくスケジュール確定します。
とりあえず候補日としては残しといて下さい。
すみません、21は出張で確定しちゃいました。
じゃ、28日で再度アナウンスしてみる。
では28日で再度アナウンスしまーす。
あ、吉田さんのメアドわかんなかったんですけど、ココ見てます?
>吉田さん
もちろんです。来年の話でもしましょう(笑)
>グロ
おk。28日近くになったら詳細はアナウンスします。
28日は19時から予約とれたので、
よろしくお願いしますm(_ _)m
樋口さん、毎度のごとくメール配信願います。

ログインすると、残り40件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フォークOBダイビング部 更新情報

フォークOBダイビング部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング