ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

御油小学校コミュの帰省

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
GWに、久しぶりに御油に帰省しました。

豊橋で杉浦創平、梶田裕亮と二年ぶり飲みました
創平は御油小のマラソン大会で6年連続1位。
一度も勝つ事が出来なかった奴。
西中での毎月のマラソン大会も風邪を引いた一回を抜かしては全て1位だったらしい。
そんな彼は結婚して、子供もこしらえてた。
将来は農家をするとか。。
梶田はマイペースで豊橋警察署の刑事課で日々奮闘。
みんな一応大人になってるけど、何も変わらず。

翌日は四郎丸と会い、満留賀で談笑。(関係ないけど店員さんがすごく可愛かった笑)
四郎丸の子供が既に3年生。しかも御油っ子。早いもんだ。。
今の生徒は私服で学校に通ってるらしい。
御油っ子ロードが無くなってしまったのも寂しい。。

あと遠見山が観光地になってた!
GWというコトもあってか人が沢山いた☆
整備されてて、ほのぼのするにはいい場所になってました。

また御油に訪れたいとおもいますー

コメント(18)

>もっこさん
はじめまして〜。
お友達の名前からして私の一個下の学年ですね〜。
創平クンは話したことありますが(小学生の時)
もっこさんとは話したこと多分ないですね。

私は国府に住んでいるので「東三河ふるさと公園」に
子供とよく散歩に行きます。
でも先々週行ったら、ハエの小さいみたいなのがブンブン
まとわりついてきてうっとうしかった!!!
しばらく行くのはやめます。ハイ。
>うーさん
はじめまして!!
私は東山で、小6の時に引っ越してしまいました。
一コ上というと河合淳君がいましたよね?生徒会長さん。
めっちゃ足が速かったのを覚えてます。
後は・・・顔を見れば思い出すかも☆
ちなみにアニキが2コ上だったので、その学年は知ってる人は何人か覚えてますが。。
ふるさと公園初めて見たo(*'o'*)o
ふるさと公園のふもとの友達のおうちには(もっこさんもお友達の♪)この前帰省したとき遊びに行ったんだけど、
まだ公園は出来上がってなかったんだ。
すごく広いみたいですね〜。
今度帰った時子供と行って見ます☆
御油っ子ロードもうないんだ。なんだか寂しいなぁ。
はじめまして
私は今日友達にこのサイトを紹介してもらったよ

で懐かしい小学校の名前入力してみたら出てきてびっくりですよ★
皆さんの書き込みの内容からしてうーさんの同級生のようです

なんかほのぼのするね
私も今は愛知県の別の場所にいるけどやっぱ御油はいいなって
思うよ〜
昔は学校のすぐ近くの畑?で蓮華とかいっぱい摘んだな〜

家の場所は東山だから実家戻ってもあんまり下の方行かないんだけど、今度は一回行ってみようかな〜
>hinatan
御油っ子ロード、裸足で駆け抜けてたもんね。
そういやhinatanも足速かったような。
というかマラソンが異様に熱かったよね^^
ふるさと公園はすごくほのぼのできるいい場所です♪
ふもとの友達もmixiに誘ってるんだけど、忙しくてダメみたいだね。
なんとか輪を広げて行きたいんだけどなぁ。。

>ZYUNさん
御油はホントいいトコですよね〜^^
引っ越してから横浜、東京と住みましたが、
帰省すると改めて御油の素晴らしさを感じてしまいます。

東山ですか!?もしかして一緒に登校してたりして笑。

ちなみに50年生まれですー
東京から戻ってきました。
御油っ子ロード復活してほしいなぁ。

ふるさと公園まだいってないです。
花火揚げる筒場どうなるんでしょうね。
もっこさん
私も50年生まれです
けど、学年はひとつ上ですよ

東山ですが通学団(←これまた懐かし〜)は別だと思います
ってか私きっともっこさんのこと知ってますよ
多分話したこともあるかも。

何か時を越えてこんな風にこういう場所で出会っているのも不思議な感じです

ところで少し先ですが6月に実家に帰るのだけど遠見山行ってみようかな?ちょうど先日ふるさと公園の話を、今豊川市役所に勤めている友達から聞いたところだったし・・
そういや、昔、御油っ子で毎年夏前に遠見山清掃やってなかったっけ?キャンプシーズンの前にさ。
キャンプ場ってもうないのかなあ??
>ZYUNさん
同じ歳ですか(¨:)
東山って沢山いたから誰だかわかりませ〜ん。
これも不思議な縁ですね〜。

ふるさと公園。虫が多すぎ!!
これから蚊も増えると思うと子供は連れてけないよ〜。
なんとかしてよ〜。
って、市役所に勤めてる友達に言っておいてください(笑)

遠見山掃除?やったかな?まったく覚えてないです。
あ。でも。音羽川と松並木の掃除はしたよーな気がします。
>すのさん
すのさんの時も御油っ子ロードがあったんですね。
なんで無くなってしまったんだろう。
そういや土俵も無くなってた・・・
花火上げるの夢だったんですけど志半ばで引越してしまいました泣。

>ZYUNさん
通学団ありましたね♪
小さな町なので、いつの間にか話してたかもしれませんね。
それにしても不思議な縁ですよね。
ミクシィの偉大さを感じます。
業務連絡。

花火参加したければ、連絡されたし!(来年の6月くらいに)
キャンプ場はなくなりました。
今はふるさと公園なるものになっとります。>まだ実態は未確認

以上地元民からでした。
今日、初めてふるさと公園の駐車場まで行ってきました。すごくキレイになっていて驚きました。
皆様初めまして・・・51年生まれ東山出身(途中から西町ですが)当時はチビでした。
実家に帰った時、久しぶりに東山へ走りに行ったら、かなり変わっていてビックリ\(◎o◎)/!

当時は見たことあっても喋った事無い方たちと(名前出せば分かるのでしょうけど・・・)
今、時代の先端で会えることになるとは感動です…懐かしい名前も出てくるし(^^♪

御油っ子ロードも懐かしいですが、土俵も懐かしいですね(プール改装で無くなりましたが)

この前57年生まれの子と話してたときに、遠見山のアスレチック知ってるか聞いたところ知らないみたいで・・・皆さん遊びませんでした?
私は60年生まれですけど遠見山のアスレチック知ってますよ!父とよく小さい頃に遠見山の散歩してたので…
でも、その頃には相当老朽化してて結局遊んだ思い出はありません(-_-;)
13〜15年前の中学時代、陸上部(岩金時代)長距離チームの練習に、弘法山〜遠見山クロスカントリーってのがあって、よく先生の目を盗んでは腐りかけのアスレチックで遊んだものです…練習の一貫って事で(^o^;)
うわぁ〜御油小がコミュにあっただけでびっくりだけど、東山
出身の方なんだか結構いるもんなんですね♡(。→∀←。)♡
私はS53年生まれの東山出身です!
今は他県に住んでますが月1で東山にも出没しとりまっす!
はうっ!こんなコミュがあったとは!
もっこさんとは、、同級生です。
同じ前田一族、東山の最果てから登校してました。
おひさしぶり〜。なんか懐かしい。いいね。

10年位前に『谷口さん』と飲んだな。
3年前にはひとつ上の『井上ひろさん』とお茶したな。
あと販売応援中に店で『ありひでさん』にあったな。
ここ数年の俺の御油小接点これくらい・・。

正月帰省したとき遠見山いったら立派そうな(?)
池ができててびっくりした。学生カップルが青春してた。

話によると、いま御油小には外国の子達が
いっぱいいるとか。ちょっと近くを通って
みたけど、意外に校舎ってちっちゃかったのね。

今度帰省したときに知ってる人と飲めたら
いいなぁ。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

御油小学校 更新情報

御油小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング