ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福岡フットサル(ばれんしあ)コミュの南アフリカW杯

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
予想

【A組】

▲南アフリカ
◎メキシコ
△ウルグアイ
△フランス

A組は影の死のグループ!!!
 4チームとも実力伯仲、混戦必死で予想むずかしい。
実績、タレント力ともに抜けてるフランスだけど、監督がダメ。現時点でもフォーメーション変更と迷走中・・・日本とだぶる。今大会は予選リーグ敗退とみた。
 メキシコは先日イタリアを撃破して勢いにのってる。若きエース、エルナンデスとドス・サントスがブレイク確実!!!トップ通過。
 南アフリカはこれといったタレントはいないが開催国の意地で何とかすべりこみそう。
ウルグアイも強力攻撃陣が力を発揮すれば番狂わせも。レコバの再来・ロデイロに注目。

【B組】

◎アルゼンチン
▲ナイジェリア
△韓国
 ギリシャ

 さすがにアルゼンチンは不動。唯一の不安は監督。『アルゼンチンには監督はいない。24人目の選手がキーマン』ていう記事に(笑)。
 2位争いはナイジェリアと韓国。ナイジェリアは北京オリンピック準優勝メンバーが主力、今大会のアフリカ勢で一番とみた。
 ただ韓国も歴代最強の布陣、ファンタスティック4が実力を発揮すれば逆転も。
ギリシャは欧州開催じゃないし、これといった若手もなし、厳しい。

【C組】

◎イングランド
○アメリカ
 アルジェリア
 スロヴェニア

 ここはイングランドとアメリカで決まり。
イングランドは磐石。ただファーディナンドが抜けた穴をどう埋めるかが鍵。あと若手の勢いのある選手が少ないのが気になる。ニュースターが生まれないと優勝はない。
 アメリカは去年のコンフェデで無敵艦隊スペインの連勝を止めるなど新たな、戦術サークルディフェンスで今大会の台風の目とみた。若手のアタッカーのアルティドールが躍動しそう。
アルジェリア、スロヴェニアはなし。

【D組】

◎ドイツ
 オーストラリア
▲セルビア
△ガーナ

 ここはドイツが頭一つぬけている。主将のバラックの欠場は痛いが、若手の台頭が著しい。キースヒリング、オジル、ミューラーなど20代前半のニューフェースがレギュラーに定着。若手とベテランの融合で前回大会の再現も。
 2位はセルビア、守備陣は出場国屈指のタレント。絶対的エースが不在も、セルビアのネドヴェドといわれるクラシッチの活躍次第でドイツを食うかも。
 ガーナはアフリカ最高の選手、エッシェンの欠場が響きそう。ただタレントは豊富で、実力はアフリカ最強。逆に結束力が固まって予選突破も。初戦のセルビア戦がカギ!
オーストラリアは一敗二分けで大会終了。

【E組】

◎オランダ
△デンマーク
△日本
△カメルーン

 オランダつよっ!!!6対1って。ロッペン、スナイデル、ファンペルシー、カイトの攻撃陣は世界屈指の破壊力。やや守備陣が不安もここでは断トツ。デンマークはベテランが多くスピード不足、カメルーンは守備陣が崩壊と日本は付け入るスキあり。
 ここまできたら一か八かの大胆な選手起用でサプライズ起こしてくれんかな岡ちゃん・・・・・・・内田がみてみたい。

【F組】

○イタリア
◎パラグアイ
 ニュージーランド
△スロヴァキア

 ここは無難にイタリアとパラグアイが予選通過。
トップ通過はパラグアイ。南米予選ではブラジル、アルゼンチンを撃破
堅い守備と南米特有の個人技で細かいパスで相手守備陣を崩す。注目は司令塔のリベロース。
 イタリアは4年前の主力がそのまま残ってて、世代交代が進んでない。新星が現れることを期待。
 ニュージランドは論外。スロヴァキアも若手のアッタカー陣がブレイクすれば2強を脅かす存在に。

【G組】

◎ブラジル
 北朝鮮
▲コートジボワール
○ポルトガル

死のグループG組。
 だけどやっぱりブラジルは磐石。カカの不調がきになるが、カカが復活すれば2大会ぶりの優勝は確実。
 ポルトガルは毎度のことながらエースが不在。今大会はブラジルからの帰化選手リエジソンの活躍がカギ。クリスチアーノ英雄になれるか!
 コートジボワールはドログバを含めアフリカ最強のタレント陣。攻撃陣はブラジル、ポルトガルにもひけをとらない。連携さえかみ合えば・・・他のグループだったら予選通過は間違いないのに、もったいない。
 北朝鮮はさすがに厳しい。

【H組】

◎スペイン
△スイス
 ホンジュラス
▲チリ

 スペインは今大会の最有力チーム。ビジャ、トーレスの2トップ、中盤はイニエスタ、シャビのバルサコンビにペドロ、レアルのアロンソ、アーセナルのセスク、バレンシアのシルバと豪華な布陣。付け入るスキなし。ポゼッションサッカーで初の世界一!!!
 チリは南米予選2位で通過。攻撃陣に若手の有望株のチリのワンダーボーイ・サンチェスと南米優秀選手を獲得したフェルナンデスに期待。
 スイスは組織的な守備で全大会に続いてベスト16ねらう。ただベテランも多く、08年の欧州選手権がピークだったかも。




優勝 スペイン
準優勝 ブラジル
3位 ナイジェリア
4位 アメリカ

 なんといっても今大会の大本命は無敵艦隊スペイン
08年の欧州選手権の優勝からチームは絶好調を持続。不安材料もまったくなく、万全の状態。中盤のタレントは世界一!スキなし強い!!!
 他の欧州勢は前回大会優勝のイタリア、準優勝のフランス、3位ドイツともに苦戦しそう。
 イングランドは名将カペッロの手腕で久々のベスト4以上狙える。ただ優勝まではもう一つピースが足りない気がする・・・。
 今大会はアフリカなので、欧州以外の大会で好成績を残すブラジルが対抗、タレント力ではスペインをしのぐ。
 南米ではアルゼンチン、チリ、パラグアイ、ともにベスト8が限界。
注目のアフリカ勢はコートジボワール、ガーナともに主力の怪我がきになる、アフリカ旋風を起こすのはナイジェリアと見た!!!
 あと注目はアメリカ!!!02年のベスト8を超える4強入りも!

まずは予選リーグ、ブラジルが1位で通過してほしい。2位だとスペインと一回戦で当たってしまう。決勝はブラジルとスペインの戦いがみたい。頑張れドゥンガブラジル!!!

 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福岡フットサル(ばれんしあ) 更新情報

福岡フットサル(ばれんしあ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング