ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

WinnyコミュのP2Pソフトの理想仕様はどうなるんだろう?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんな感じでどうだろうか?
誰かこの仕様で作ってくれないかなあ。

(1) 匿名性
ありとなしを指定できる。
不正ファイルをアップロードさせる目的ではなく、極度のマニア(精神異常者)から身を守るために必要だと思う。

異常者は、普通の人とは思考回路が違うので、なにかを勘違いして殺人までしてしまう可能性がある上に刑が軽い。これは怖い。


(2) 拡散性
それほど要らない。
Shareを観察してみれば分かるけど、あとちょっとということろでファイルが完成しない場合がよくある。あまり拡散をしすぎると、歯抜け状態になる可能性が大きくなる。

(3) 暗号化
本来なら要らないのだが、(1)があるし、現在プロバイダがパケットの中身を検閲しているので、それに抵抗するために暗号化したい。

(4) その他
暗号化キーと、検索キーをfreenetで情報交換し、
データ量が最も多い共有ファイルをP2Pで流したらどうかな?この方法だと、強力 & ある程度速いと思う。

(5) 管理機能
間違って流してしまったファイル or キャッシュを、追いかけて削除できる。しかし、長い時間が経過した後では、そのファイルを別名で保存・CD-Rに焼く等できるのでもうアウトです。

→ クライアントの時間設定をお互いにチェックして、どのクライアントも現在の時刻であるようにする。

今流したファイルの有効時間を、今から6時間後にする。その6時間以内なら、放流者が削除指定をすれば、そのファイルをネットワーク上から消せる。

6時間以内ではファイルをキャッシュから変換できない。キャッシュからファイルに変換するときには、放流からの経過時間チェックと削除要請があるかどうかを確認する必要がある。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Winny 更新情報

Winnyのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。