ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

宇野弘蔵コミュの人間はエゴイストだから共産主義社会は実現しないのか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
人間はエゴイストだから共産主義社会は実現しないのか?

資本主義を擁護する者は言う。共産主義社会には利潤が無いから、人間のエゴイスティックな欲望を満たすことができないので、誰も、一生懸命、働かないと。

では、聞こう。

資本主義においては、労働者は、自分が生産した価値の内、80%以上を資本家に盗まれているのである。

エゴイストである人間が、自分のものを盗まれて、どうして怒らないのか??

『資本論』にあるように盗み=搾取を隠蔽する機構が資本主義に備わっている事も事実である。

しかし、自分が労働してみれば、学歴が低い労働者でも、体で、搾取されている事を実感できることも事実である。

だから、「カニ工船」が爆発的にヒットしたのである。

その読者の、ほとんどは、マルクスの「剰余価値の搾取」の理論など知らない者だった。

真のエゴイストであれば、搾取に怒りを資本主義に怒りを抱く。

そういう人間は、共産主義社会でしか、満足を得られない。

では、トヨタなどの企業の労働者が勤勉なのは、なぜか?

トヨタは、江戸時代の年貢を領主を搾取されることを肯定してきた「三河」の農村共同体の中に、工場を建てた。

労働力が不足すると九州の農家の息子を採用するようになった。

江戸時代の百姓の家風が残存していたからである。

北海道の農民の息子は、絶対、採用しない。

松前藩があったものの、北海道はアイヌの土地であり、幕藩体制も年貢も存在しなかったからである。

「世界のトヨタ」とは、江戸時代の農民と基本的に同じ意識を持った労働者の上に立脚してきたのである。

高度成長以降、多くの企業は農村に近い場所に立地するようになった。

最新鋭の製鉄所は大分製鉄所である。

ハイテク産業も九州に立地し、九州は、「日本のシリコンバレー」と呼ばれるようになった。

長野などの中央高地、東北地方の工業化も進行した。

本当に「自分のため」を考える人間は、修正資本主義の経済学者であジョン・メイナード・ケインズが言うように「金もうけ」に関心を示さない。

芸術家のような創造的な活動、他人を喜ばせる労働を喜んでするようになる。

また、人間は、ある状況では、狭い意味でのエゴイストになるが、他人のため、家族のため、国家のため、宗教のため、革命のために自己の生命を犠牲にできる存在である。

20世紀、21世紀には、祖国や革命のために1億人以上が、自ら、死を選んだ。


人間がエゴイストだから共産主義は実現しないというのは神話である。

スターリン主義国家の生産性が低かったのは、官僚主義だったからである。

日本の国鉄と同じである。

また、官僚による搾取も、労働意欲を減退させるものであった。

共産主義とは、労働が、生活のための必要悪ではなく、喜びとなる社会である。

労働が喜びになれば、生産性が上がり、生産力が飛躍的に向上する。

だから、能力に応じて働き、必要に応じて取ることが可能になるのである。




コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

宇野弘蔵 更新情報

宇野弘蔵のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング